曼陀羅web - http://www.mandala-web.info/

イベント

暑中お見舞い申し上げます。

 すごい暑さですが皆さんお元気ですか?
水を飲む事をクセにして元気で夏を乗り切ってくださいね。

 私は来月8/8日から荒川区で個展をやります。
テーマは「平和のOS(方程式)」で私のライフワークです。
なのであまり余裕無いのですが暑中見舞いを描きました。
(残暑見舞いになるかも知れないのでここにアップします)

 話は変わりますが、私は小学生のときから絵を描く事を仕事にしようと思って高校を卒業するとすぐ東京に出て行きました。
当時はイラストレーターもアニメーターも、デザイナーもアーチストも区別がついていませんでした。
最初は漫画家を目指していましたが、漫画家にはなれませんでした。
しかしその他の絵を描く仕事は前記の全てを経験してきました。キャバレーの看板から、アイドルのチラシ作り、パッケージのイラストから映画のポスター、アニメのロボットデザイン等々です。
 ですが70を過ぎて「ロボットアーチスト」を名乗っているとは当時はちっとも思ってもいませんでした。


先月やった「う・そ会」のご報告。

 先月6/16日(日)足立区のブックカフェ「ハレキタザワ」で
数年ぶりの「う・そ会」(うどんとそばをみんなで食べる会)を行いました。
 コロナ前からしばらくやっていなかったので、
スタッフ同士も本当に久し振りの再会を喜んでいました。
 場所が足立区の竹ノ塚というブックカフェで初めての開催でした。
その一Fとお庭を借りてひっそりと?(笑)やったのですが、
総勢50人集まってくれました。
初めて参加したと言う近所の方はその後でお会いした時に「あんな楽しいのは久し振りだった」
「スタッフの皆さんの手際が良くてビックリした」と褒めていただきました。
ぼくも久し振りにやれて来てくれた人が喜んでくれたのが嬉しかったです。
不思議な縁を感じたのは新潟の五泉市に関わりのある人が二人もいらっしゃったのです。
きっかけは「菅名岳」でした。ビックリしました。
 残念なのは私のそばがうまくできませんでした。
悔しいので年末にまたリベンジする事に決めました。
今度は広い所でやるので200人迄OKです。


新潟県立村松高等学校 東京同窓会

 昨日は上野で新潟県立村松高等学校の第64回の同窓会があり参加してきました。
私は新潟の県立津川高校の卒業生なのですが、他校のゲストとして参加しています。
 私が最初に参加したのは15年位前で、地元の中学時代の同級生が、間違って電話して来たのが原因です。
参加してみれば中学時代の友達も多く居心地もいいのでその後も続けています。

 が、ここで大きな問題が起きていました。
15年程前は150人以上の参加者だったのに対して、コロナ明けに初めて参加した今回は、
総勢60人弱になっていたのでビックリしました。
 現在の高校生もかなり数が減って数年後の廃校も危ぶまれていると言う噂?が
現実味を帯びて感じられてきました。

 そこで少しでも力には・・・と言うのは嘘で単に私が田舎での「村松の花見」を多勢で楽しみたい。
と言う事で、今回の同窓会でも来年の花見の参加者を勧誘してきました。
かなり手応え有りでした。と言う事で地元の友達に報告です(笑)


「う・そ会」のお知らせ。

 コロナも下火?になり、私も少しづつやる気が出てきて、
そして少しだけ時間の余裕ができたので
来月、足立区のカフェを借りて行う事になりました。

「うどん」と「そば」を作って、
みんなで食べる会(通称「う・そ会」)

日時:2024年 6/16(日)12:00〜16:00
住所: 〒121-0814 東京都足立区六月2丁目33−3
ブックカフェ  ハレキタザワ
電話番号: 03-3859-1141

会費:大人1.500円 (うどん、そば食べ放題 お酒飲み放題)
※お酒は持ち込みなので、飲み物及びつまみの差し入れは大歓迎です。

なおゴミを少なくしたいので、箸とどんぶりを各自持って来ていただけると嬉しいです。

取りあえず参加希望の方は6/10位迄に私にご連絡ください。
その時に食材の無駄を省けるため何名で参加していただけるのか、
人数も教えてください。よろしくお願いします。


2024年4月13日の村松の花見。

 昨日は楽しかった。たった四時間の花見の為に新潟に行って来た甲斐があった。

風もなく気温も少し高いくらいで最高の天気でした。
その日差しの中、グランドの真ん中(昔ここには大きなスギの木が2本ありましたが、今はもうありません)で集まってくれる人を待ちました。
集合場所の設定を間違えたと思いましたがそこで12時まで待っていると
「樋口君ですか?」と女性に声をかけられました。
小学校中学校が一緒だった元Yさんが埼玉から駆け付けてくれたのです。

結局5人が揃った?ところで桜の木陰の下に移動しました。
桜も満開で花は少し散りかけていました。
飲んでいる我々のシートにはずーっと花吹雪が舞っていました。
 中学時代の友達とは言え当時それほど仲が良かった訳でもない人達。
しかし昨日集まってくれた四人とは、これからは当時とは違った、
また新たな友達関係を作れるような気がします。
特に女子とはちゃんと話をした覚えも無かったのですが、おかげで60年ぶりに中が少し縮まったようです。

たった四時間ほどの花見でしたが、最期は「また来年もまたこの場所で花見をしよう」
と言う事を約束して別れました。


新潟県五泉市村松町の花見のお誘い。

 先週4/1に五泉市村松の花見の下見に行って来ました。
3/31から車で出かけ、旅館は五頭の出湯温泉に2泊しました。
日本秘湯を守る会の「精廣館」。雰囲気のあるいい旅館です。

 4/1は私と妻の二人だけで村松公園に行ってプレ花見をして来ました。
そしたら、たまたま五泉市長の田邊さんがいらして、
「昨年の花見に合わせて来てみました」と言うと、
「今日4/1は桜開きの式典ですが、ご覧のとおり全く咲いておりません、
4/13日頃がいいのではないでしょうか?!」と情報を頂きました。
※市長とは彼が池袋のパレスホテルの支配人をやっていた時に知り合っていたのですが、
昨年の年末にやるイベント「五泉応援団」でお会いしたときは、
五泉市長になられていてビックリしました。

 この場所で中学の同窓会と言うのは大きな意味があって、
この五泉市村松町にある愛宕山は桜の名所で、私の通った元愛宕中学校があった所でもあります。
私は以前からこの中学校の同級生と花見をしたいと言ってきました。
 しかし、なかなか話が持ち上がらないままコロナが始まりました。
その間に我々は70代をむかえ少し焦りが出てきました。

 そこでフライング気味ではありますが先ずは一回やってみようと思い、
誰にも相談せずに言い出したのです。・・・と言う事で、

日時:2024年4月13日(土)12時 〜
場所: 元愛宕中学校 グランド真ん中辺り(笑)
会費:なし (持ち物食べ物: 各自持参)

その後寒くなったら希望者を募って、
三時頃に「さくらんど温泉」に移動と言うのは如何でしょう?

不安なときは私の携帯にご連絡ください。


花見下調べ。

 未だ少し早いですが、今週末に私は新潟に帰ります。
人生で一番楽しかった想い出が、地元の花見だった私は残り少ない?
人生を(笑)
 村松の花見に友達を集めて花見をする事にしました。
昨年が4/1日だったので妻が気を訊かして旅館をとってくれましたが、
多分二週間位早そうなのです。
なので、2週間後にまた一人で行こうと思っています。


近況報告です。

今月のホビージャパンには四辻さんと私のインタビューが載っています。
と言う事は「J9シリーズ」がメインで「ブライガー」とか「アクロバンチ」とかの
モデルの改良とかの特集です。
サブタイトルも「栄光の昭和スーパーロボット列伝・1974-1982」です。
この1974-1982年代は私がこの仕事を初めた頃であり、
ミクロマンの初めと終わりでもあります。

それと先月?発売のモデルグラフィックはイデオンの電飾?の使いかたが載っていました。
この本は、その特集である秋葉原でのお店の紹介から材料の手に入れ方、つくり方までを
紹介をしていらっしゃる福井さんから送って頂いた物です。ありがとうございました。

我が家が随分長い事リフォーム中で(足掛け三ヶ月)パソコンに触れていませんでした。
おかげでメールが溜っていて返事の遅くなった方にご心配をおかけしました。
これからは大丈夫です(笑)


メリークリスマス!

近所のカフェのイベントで一日サンタさんをやってきました。
いつの間にか身も心もすっかりサンタさんが似合う年令になっていました。
お母さんお父さんも喜んでくれました。
最近は子供と遊ぶのが生活の一部になっています。(笑)


サイン会終わり

先週まで池袋のアゼリアロードと言う所で、
私の42年前の作品のグッズ販売のためにサイン会をしていました。

そこでびっくりしたのが、
隣で一緒に展示販売していたのが、五泉ののメリヤスセーター。
作った人に聞くと「メリヤスと言ったら五泉でしょう、
ダメもとで連絡したら作ってくれました」との事でした。


12月の活動

12月に入って、公私ともに忙しくなってきました。
(公私と言って良いのだろうか?)
公は仕事の事で、
12/8日が池袋のアゼリアロードで今年最後?の
HOW HOUSE のイデオンのグッズ販売と私のサイン会を行います。

12/15日からはお台場でワンダフルワールド2023に参加する為の
作品作りで大わらわです。

池袋のサイン会場には、並びでHOW HOUSE の
メリヤスのセーターが販売されています。
このセーターが何と!、私の故郷 新潟県五泉市の製造なんです。
これをつくったオーナーは「メリヤスと言ったら五泉でしよう!
まさか樋口さんが五泉出身だとは思いませんでした」だって!
どっちも売れると良いですね(笑)

私事の方は我が家が(妻の実家なんですが)あちこちにガタが来て全体のリフォームを余儀なくされています。年末に来ていろいろ家具が無くなったり届いたりあたふたとしていますが、私にはお金の相談しかありません(笑)


”面白い絵本がありますよ(๑´ڡ`๑)No.56”

「オオカミがとぶひ」ミロコマチコ

最初読んでみると、その勢いで、あ、終わってしまったとなるのです。
そのくらいに、通り過ぎるように始まって終わる、そんな絵本でした。

なんの絵本なのか、これは何なのか、を知りたくて、もう一度じっくり。
それでも、勢いは消えないのです。こんなに勢いを感じる絵本なんてあったでしょうか。

ぼくとそれぞれの生き物が視線で訴える力が強く、、

そして、、内容が入って来ない!どういうこと!?!?
ようやく何回目かに、動物が一つづつその勢いに関連していて、
この勢いの世界を賑やかに作り上げているのがわかります。

この勢いが、目覚めている間の僕。つまり、活動して生きている僕の世界なのだろうか。生きているとは、このような勢いの流れで過ぎていくものなのだろうかと、寝ている僕の静寂から思いました。

生きるという生命の勢いを感じたい人に、
一度見てみてください。

絵本の紹介者
松木いくの http://ikunomatsuki.jimdo.com
布、お茶の時間、歌、自転車、スカッシュが好きです。
少しずつウォーキングをはじめました。
小さな子供の先生、 絵本作家/イラストレーターの活動中。
布に描いたトートバッグ等を ”Ikuno pattern” として、
http://minne.com/ikuno 
こちらでご覧になれます。展示会などでも販売中。


諦めの夏

いよいよ夏も諦めてしまったようで、金木犀の香りが夏と秋の入れ代わりを知らせてくれる。
私は夏が大好きで諦めるのが苦手だ。
今年の夏は暑くて、それが夏休みを思い出し、なぜか中学と高校の同級生15人くらいに暑中見舞いを出してみたくなった。
12年前に会った友達もいたが53年ぶりの人もいた。
53年ぶりのはがきに返事が来るとは思ってもいなかったのだが、電話があったのが二人、メールが一人、電話の一人とは直に飲んだがもう一人とは年内に飲む約束をした。その返事には、3人は行方不明でハガキは戻って来ていた。
そして風呂上がりに汗が吹き出す事も無くなった。
そんな時に季節の頼りが届いた。夏に出した暑中見舞いの返信だった。これが嬉しかった。
こんな楽しいハガキや手紙のやり取りを何で他人は自分から止めてしまうのだろう?
とは言うのは今まで私は面倒だとかなんとか言って積極的ではなかったのですが、
今年の春とか(寒中見舞い)今回の暑中見舞いで線のコピーに色をつけて
出したら喜んでくれた事に感動したのです。

今までは時間が無かったけど今たっぷり時間があるので、やれたのでした。
そこで思ったのは、暇になった人こそが年賀状や季節の挨拶をやるべきだと思ったのでした。
と言う事で気まぐれで送る事がありますが、返信は無理にしなくていいですからね。

追伸10/29日日曜日
池袋のサンシャインでサイン会をやります。
(”やらして頂きます”ではなく、許可はありますので、その他のお許しはとりません。)(笑)


池袋のアゼリアロードでサイン会

急遽の報告ですが、
9/15日と9/16日 13:00〜17:00
池袋のアゼリアロードでサイン会をやります。

今やっている、HOW HOUSE 出張イベント「ニッチアニマルズ」
https://twitter.com/event_how/status/1700103375298437416
の一角を借りて、「樋口雄一サイン会」を開催します。
昨年9月と今年5月にやっていたイデオン展のグッズがメインですが、
ブライガーとかも展示販売致します。

私が在朗するのは9/15日と9/16日の午後13:00〜17:00頃までとなります。
よろしくお願いします。


古本ヴィレッジ開催

6/18日から30日まで柏のハックルベリーさんの二階でやっています。
私も参加していまして、6/23日と25日は当番で午後からは在廊しています。
詳しくは「ハックルベリーブックス」で。
https://kashiwa.mypl.net/mp/reporter_kashiwa/?sid=6118


「樋口 雄一と8人の造形作家展」終了

上野で今月5/15日から始まった展示会は5/28日(日曜日)に無事終了致しました。
わざわざご来店いただいた皆様、通りがかりに立ち寄ってグッズをお買い上げ頂いた方々、どうもありがとうございました。
(終了間近には何種類かの欠品が出てしまいお買い上げできなかった方々申し訳ありませんでした)
おかげ様で5/28日は最終日と言う事もあり大盛況で終える事が出来ました。重ねてお礼申し上げます。
5/31日の横浜ハンズ店での展示会が今回の最後になります。
私も最終日は5時頃までは在廊しようと思っております。お近くにお出かけの際はぜひお立ち寄りください。


「樋口 雄一と8人の造形作家展」

 イデオン放送40周年記念「樋口 雄一と8人の造形作家展」の巡回展を今月の12日から行っています。
これまでに来ていただいた方々ありがとうございました。
 20日21日は上野駅のエキュート内でサイン会を行いました。
駅構内(入谷改札前)なので人通りが多く、多くの人が足を止めて見てくれます。
中には「あ、こんなところでガンダムやっている」と言って通り過ぎる方もいらっしゃいますが、(笑)
 先日は通院の途中寄っていただいた女性の方が「毎月の通院日で今日は気分が落込んでいましたが、これで気持ちよく病院に行けます」とサイン入りの図録を持って帰られました。
私もまだまだ人の役にたてる!!と思いました。
 残りのサイン会は横浜27日、31日、上野28日、となりました。
ポスターやメンコ、ステッカーなどの為に描いた新作8点は上野に展示してあります。
ブースの外側にありますので通りがけに見て行ってください。


イデオン放送40周年記念 樋口 雄一と8人の造形作家展の巡回展

 昨年谷中で行いましたイデオン放送40周年記念「樋口 雄一と8人の造形作家展」の巡回展を2023年の五月(今月)行います。
・横浜(ハンズ横浜店)5/12〜5/31と
・上野(エキュート上野)5/15〜5/28の二箇所で同時に行う事になりました。
 大半は昨年の展示会の巡回展なので同じ作品が多いのですが、ポスターやメンコ、ステッカーなどを作る為に8点程新作を描きました。
 期間も十分ありますので是非お近くの展示場へお越し下さい。
私も上野、横浜それぞれ4日づつ在廊してサイン会にのぞみます。
時間が許すのであれば私の在廊時間をご確認の上おいでください。
また皆様とお会いできる事を楽しみにしております。


柊展・2023.05/04〜07柏で開催。

5/4から7日まで、千葉県柏市の市民ギャラリー「パレット」3階で第42回ひいらぎ展が開催されています。
私も妻も参加しています。
私は「平和のOS(方程式)」(武器を持たないAIロボット)で反戦をテーマに2016年から続けて描いています。今回も50号の大作で(大笑い)、このサイズの作品は3年の連作です。
一寸時間が足りなかったのですが腰と肩が痛くなって止む無しとなってしまいました。


イデオン40周年展示会終了。

9/15日から始まった
「イデオン放映40周年記念 樋口 雄一と8人の造形作家たち」展
が10/9日に無事終わりました。

最初の週と第二週目の週末が台風の影響を受けると言う
天候にはあまり恵まれなかったですが結果的には良かったと思います。
入店者は800人近くにもなったそうです。

特に楽しかったのは、久し振りに懐かしい知人に会えた事、
会えなくても芳名帳で名前を確認できた事。

さらに初めて会う人が北海道からや大阪からもいらっしゃってくれた事ビックリです。
ファン同士がここで初めて出合ったオフ会状態になったり、
さらにガオガイガーの監督やクレヨンしんちゃんの監督やその他業界の方で
「私イデオンのファンでした」と告白?していただいた事。

等々疲れましたが、楽しい事がいっぱいでした。

10月は柏の増尾の駅前カフェ[BOB]でA.Iガールズ展をやっていますが、
これが終わったらゆっくりお礼の連絡をしたいと思っています。
先ずは展示会終了のお礼とご報告でした。
本当にありがとうございました。


「イデオン放映40周年記念展 メカニックデザイナー樋口雄一と8人の造形作家たち」

いよいよ昨日から始まりました。

初日の昨日からいらしていただいた皆様ありがとうございました。
お陰で勢いがつきました。

ありがたい事にこのレポートは、昨日バンダイナムコフィルムワークスの
イデオン公式サイト及びサンライズとサンライズワールドにも掲載していただきました。
サンライズワールド レポートページ
http://sunrise-world.net/feature/feature_report.php

更に株式会社双葉社が昨日(9/15日)発売のグレートメカニックGに
伝説巨神イデオンの特集と同時に、
メカニックデザイナー樋口 雄一と8人の造形作家たち
の展示会の告知をしていただきました。
ありがとうございます。


イデオン放映40周年記念展 9/15〜

いよいよ気分は明後日(実際は9/15)差し迫ってきた個展のお知らせです。

イデオン放映40周年記念 メカニックデザイナー 
樋口 雄一と8人の造形作家たち 展のお知らせです。

 早いもので「伝説巨神イデオン」
がTVアニメから映画になってから42年たちました。
そのTVと映画に感化された子供達?(今は立派なアーチストですが)と共に
伝説巨神イデオン放映40周年記念展 「樋口 雄一と8人の造形作家たち」が
東京の台東区で、9/15日から10/9までギャラリーHOW HOUSEで行われます。
(*月曜日は休館日です)

私も71歳になりこうしたイベントがいつまでできるか分かりません。
と考えて葉書を出させていただいた方もいらっしゃいますが、
葉書を受け取った方が無理して来られても困ります(笑)
そう考えすぎると葉書を出すにも悩んでしまいます。
私が元気でいる事だけ知っていただければ結構です。

その点SNSはかなり気楽なツールです。
こうしたイベントのお知らせは冠婚葬祭と違って何度でも出せるので
生きて描いている限り続けられます。
本当はコロナが無かったら、「う・そ会」他、私がコロナ前まで主催していた
いろんな会を復活させて皆さんとまた会食したいのが本音ですが、
まだまだ油断できない状況です。
最大限の注意を払いながら開催しますのでよろしくお願いします。

なお私の近況やイベントの詳しいことは、サンライズワールドのインタビュー
前編や、
https://twitter.com/sunriseworld_pr/status/1556847738020630528
後編をご覧ください。
http://sunrise-world.net/feature/feature.php?id=9163

又は私のHP(下記)及びHOW HOUSEのHP(howhouse.jp)をご覧ください。

曼陀羅web:樋口 雄一


お詫びと訂正。

昨日イデオン放映40周年記念の図録他文字校をしていたとき重大なミスを発見しました。
それは先日公開しました案内はがきに印刷された休館日が月曜と火曜日との2つが記載されていました。
月曜日が正しいのです。以前から使っていた版(地図と住所他)をそのまま使用してしまいました。
なので配ってしまったハガキは戻し様がありませんが(すみません)
これからお送りする方には印刷し直してからお送りしますのでもう少し遅くなります。
ご了承ください。先ずはお詫びまで。


9月15日イデオン放映40周年記念

いよいよ来月9/15からイデオン放映40周年記念展が始まります。
案内はがきもできてきました。

バンダイナムコフィルムワークスのサンライズワールドのインタビュー後編も昨日から公開しました。
「イデオン放映40周年記念展 」私と一緒に参加してくださる
8人の造形作家たちの画像もけいさいさせていただきました。

下記よりご確認いただけます。
http://sunrise-world.net/feature/feature.php?id=9163

*なお未だコロナが収まった訳ではありませんので皆さん各自気を付けてお過ごしください。
元気で皆さんとお会いできる事を楽しみにしています。


柊展開催 2022ー4/30〜5/3

柊展が4/30のお昼から柏のパレットで開催されました。
私も「平和のOS(方程式)」巨大ロボット型宇宙基地を描いていて搬入しました。

タイトルは「ウクライナより愛を込めて」・・・
地上の黄色い部分がウクライナの形をしています。

私の描く「平和のOS(方程式)」は
「どうしたら世界を平和にできるか」?と言う事で、世界が共通のネットワーク「平和のOS(方程式)」で繋がるまでの話と、繋がってからの話に別れています。

前半は
平和のアイデアを「世界中の知識人や一般人の知識」から集めて方法論を精査して出来た方程式を、賛同する国々にインストールしてもらいネットワークでお互いが監視し合うまでの話。

後半は「世の中から戦争が無くなったら何が出来るか」?
嘘や欺瞞に満ちあふれているこの現実を変えていく為には思い切った人類の意識チェンジが必要です。
その為に「ウソのつけないAIガールやAIロボット」がインフラで必要になって来ます。
現実の不条理や理不尽に惑わされずに全てを公平に判断するA.Iガールで生活する夢の世界を描いていきます。


春の予感

 今年は年始めから、竹ノ塚の家の売却とかいろいろ我が家の未来計画の事で、いろいろ動いていました。そのため落ち着かない日が続いていたのですが、目処が立って来たので、そろそろ本業?に本気出さないと・・・と思っています。

 と言うのは妻の個展(ハガキ版下添付)は3月21日から、私の展示会は4月から始まるので、昨年のように「出来ないかも知れない」と逃げの期待は出来なく成っています(笑)
 それにコロナもそろそろ終わりと言うか少なくとも4月頃にはかなり下火になると思っています。
2月からガンガン描き出そうと思っていたのになぜかその前に気になる事を片付けようとしてしまいます。
 今気になっているのはアトリエでラジオを聞きたいと言う事。
いままでCD付き(壊れていた)のラジオでラジオ番組を聴いていたのですが、突然音楽を聴きたく成った時聞けないのは不自由だと良いラジカセを買おうと思ったのですが、みんなに「スマホがあるじゃないか?」と言われて考え直しました。
 が、その設定に1週間かかって未だスマホでラジコが聞けていません。
近所の電気屋ノジマに「自分のスマホでラジコを聞きたいのですが方法を教えて」と言ったのですが、当日は詳しい人がいないと言うので日を替えて行ったら、「普通ならこのWi-Fiで繋がるのですが、アパートの環境を調べて来てください」と言うので管理会社からもらったルーターの設置済みの書類を持って再度ノジマへ。
そしてWi-Fiを買っていざアパートで繋いでみたがなかなか繋がらない。
次の日またノジマに(Wi-Fiと取り説と自分のスマホを持って)行って「何故でしょう?」と聞いたが「おかしいですね〜ここでは環境が違うので確認できないのですよー」との事。
自分の設定が間違っているのでしょうが、それがどこなのかが分からない。
こうやって年輩の方はデジタル社会から取り残されて行くのだろうな〜と思っている今日この頃です。


第68回柏市文化祭・ポスター(2021.10/15〜)

第68回柏市文化祭が10/15日から11/9日迄
パレット柏(柏市民ギャラリー)で開かれました。
柏市の文化祭なので公募で集まった作品を展示します。

私は絵のデーターを貸しただけになります。
使用料は無料です。
何人かの人から「ポスター見つけたので見に行きます」
とメールをいただきましたので、
残念だけど僕の絵は飾ってないんですと伝えました。

そもそも今回絵は飾る予定がなかったそうです。
私が「ポスターを見てその絵を観に来る人もいると思いますよ」と言うと、
展示スペースは誰も監視員がいない事それでも良ければ只で貸してください。
と言うので、「じゃあ保険をかけてください」と言うとそれは予算がないから、
出来ないと言う言葉。

そこで気になったのが市や県や行政がこうしたイベントを行う時、
「予算がないのでお金は払えないけどチラシやポスターに使ってあげます」
的なよくある文言。
本当なのでしょうか?
今回この事を前任者からバトンを渡された時に本人から
「少しでもお金を出してくれるように頼んでいるんだけど、樋口さんからも言っておいて」と
申し送りになっていたので、
その事は伝えました。見合った金額でなくても良いので、
「絵の具代でも、交通費でもかまわないのでただと言うのを次の方から無しにして欲しい」
とお願いしました。
自分が金をくれとは誰でも言い難いですが、
後輩のためや未来の青年のためこの業界のためになる事なら嫌われても良いので何でも言えます。
あと金が出せないならアイデアですが、ポスターとチラシの表紙を最初から公募にする事を提案しました。そうすれば知り合いや家族等会場に言ってくれる人が増えるのではないかと言う事も。
あとB-2のポスターを送るときは四つ折りにしないで丸めておくって欲しいと言う事も。
作者は自分の作品がおられたらなんかがっかりしますよ。
と言う事も伝えました。
少しでもアートや文化を理解してくれる方が担当しなければ、
柏の文化は発展しないと思ったので気付いた事は伝えました。
もう我々は少しでも未来のために言葉からでも行動を起こすべきだと思っています。


「イデオン放映40周年記念展 メカニックデザイナー樋口雄一と8人の造形作家たち」

9月3日よりHOW HOUSE EASTで開催を予定しておりました
「イデオン放映40周年記念展 メカニックデザイナー樋口雄一と8人の造形作家たち」
の会期を再び延期させていただくことになりました。

現在の感染拡大状況を鑑みて、このタイミングでは安全に開催できないと判断しました。
新しい会期は社会情勢を見ながら、2022年の春以降で予定しております。
度重なる延期のお知らせ、本当に申し訳ありません。


実は今週末に打合せ及び飾り付けをやりギリギリ迄様子を見る予定でいましたが、
ギャラリーのスタッフにもコロナの陽性者が出たこともあり、
急遽諦めました。
今後の事は改めてご報告させていただきます。
ご理解よろしくお願いします。


先日ラジオ番組に出ました。

先日、近所で知り合った人(浅川さん)のラジオ番組?
#ラジオ #樋口雄一 #イデオンFunkyNetRadio第135回【2021年7月11日配信】
https-//youtu.be/nlx9ldrJ4xc
(正確な事はよくわからないのですがYouTubeみたいなのに音だけ出ています)
にゲストで出ました。
話の上手いミュージシャンの浅川さん(男性)と
同じくJAZZボーカルの小瀬さん(女性)に挟まれて、
飲んでもいないのにいい気になっていろんな事を喋りました。
最近はずーっと退屈だったから、声をかけていただけるとすぐに飛んで出かけます(笑)


環境芸術学会・ロボット展

最新の環境芸術学会 学会誌に掲載されたロボット展の原稿のコピーが送られて来ました。
近所の奥田さんが送ってくれました。


イデオン放映40周年記念企画 再延期

本来なら今日(’20.5/21)開催の予定でした
イデオン放映40周年企画
樋口 雄一と8人のモデラー展ですが、
9/3〜9/13に延期しました。

いつまで続くか分からないコロナですが、
私も今年70歳ですし、都内の混雑の中に入るのは
はばかれるので極力気をつける事にしています。

この9月まで出来た時間で新しいイデオングッズや
更に新作も描こうと思っています。


東京緊急事態宣言延長?’21.05/06

 もう東京緊急事態宣言延長?
昨年から何度も予想を外し、漸くイデオン40周年個展の発表をしたばかりなのに、
もう赤信号が灯ってしまった。
 今の政府の政策は常識的な予想が出来ない。
判断が「何か?」の影響で大きく狂っていると言わざるを得ない。
 本当は前回の二度目の緊急事態宣言がもう少し長く続いて、
感染者が少なくなってから解除すると思ったので、
5月中旬は一番いいときだと考えての判断だった。
しかし誰もが解除が早すぎると思った。
そんなに期間が少なくて効果でなかったらどうするんですか?と聞かれ
仮定の事にはお答えできません。何としても食い止めると言う事です、とか
「オリンピックはIOCが決めるのです」と言って責任を丸投げにした、
(GHQのいた戦後じゃああるまいしと思ってしまった)
こんなに先を読めずしかも責任も取らない政府に日本を任せていいのか?と思ってしまう。
 昨日北海道ではマラソンのテスト走行が行われ、橋本聖子氏は安心安全のために万全を尽くすと言った。
しかしマラソンが終った直後北海道に蔓延防止要請が出された。
今朝のラジオでは「このままでは、オリンピックを強行する大会実行委員会は勿論ですが、
スポンサーや選手にまで嫌悪感を感じてしまいます。」とネット投稿者の声を伝えていた。
私のイデオンも怒っています。
イデを発動させるぞ!!(笑)


イデオン40周年・樋口個展 追加情報

いよいよ私の「イデオン40周年記念」の個展が一ヶ月後に始まります。

政府のコロナに対する対応がよくわかりません。
緊急事態宣言の出る基準も、引っ込める基準もまったく分からないので、
(最初,昨年の夏ごろは年末の12月に予定していました)
長期計画がたてられずのびのびになってしまいました。
ギャラリーでは出来る限りのコロナ対応の準備をして皆様をお迎えしたいと思います。

イデオンが40年経っても未だに覚えていてくださっている人が
いらっしゃる事は嬉しい限りです。
皆様のご来場をお待ちしています。


イデオン40周年記念 樋口 雄一個展

政府のコロナに対する対応がまずいためどんどん医療も逼迫、経済も困窮なはめになってきました。
なんで日本はこんなにも先の読めない、良識の無い国になってしまったのでしょう?

と言う不満と意見はさておいて、昨年から二度も延期した
「イデオン40周年記念」の私の個展+モデラー展が来月(5月)の21日から始まります。

ハガキが出来たらもう少し詳しくお知らせしますが取りあえずは来月谷中で、
個展をやりますと言うお知らせです。
制作途中(添付写真)の、このアトリエも展示会が終わったら(5月いっぱい)で出なければなりません。
それ迄毎日歩いて通い続けます。
(契約満了は昨年の6月だったんですが、この個展迄伸ばしていただいていたのです)


五月のイベント「柊展」5/4〜

今日は五月の4日から柏市民ギャラリーで開催される
「ひいらぎ展」のお知らせです。
今回はVol 40回と言う記念すべき記念の回です。

なかなかコロナを押さえ込められない日本の政策ですが、
(これには政府に言いたい事が山ほどありますが)
今日現在(4/8)やる予定だそうです。
私も妻も参加しています。

DayOneタワー三階 パレット柏
2021年五月
4日 12:00〜19:00
5日 10:00〜19:00
6日 同上
7日 10:00〜18:00

私は4日と7日に顔を出します。
(私の作品は2月に北青山で出品したものです。
北青山に行けなかった人は是非こちらでご覧ください)

※ちなみにこの後イデオン40周年の記念個展も谷中で行います。
改めてお知らせします。


樋口 雄一とアーティストたちのロボット展 No3

先週から北青山のオリエ・アートギャラリーで始まった
表題の展示会ですが、環境芸術学会IEAD WEB内にてアップされました。
https://iead.org/archives/1402
そこで語った各々のギャラリートークをお聞きください。

皆さんとは、これまでは知らない方々でしたが、
今回お会いしてこんな立派な展示会を開いて頂き、
(私をヨイショしていただき)私の作品が当時の子供たちに
大きな影響を与えていたのだなあとつくづく感じました。
これからはそうした事も踏まえて世の中にもっともっと
「平和のOS(方程式)」で未来の夢で影響を与えて行きたいと思います。

この展示会は今週末(1/30)で終わりますが、
明日1/28日から渋谷の丸井でクリエーターズマーケットが始まります。
こちらはかつてのアニメキャラを私は描いています。
詳しくは、https://www.acgateway.com/ex_cm2021/
をご覧ください。


樋口 雄一とアーティストたちのロボット展

いよいよ今日(2021.01/19)から
オリエ・アートギャラリー(https://orie.co.jp/)で、
「樋口 雄一とアーチストたちのロボット展」が始まります。

昨日搬入して来ました。
ビデオでオリエ・アートギャラリーのHP用にコメントしたのですが、
ちゃんと話せたか不安なので、しつこく語りたいと思います。(笑)

かつて私は(40年前頃)戦うロボットをメインに作って(デザインしてきた)訳ですが、
現代ではそのロボット的なものが本当にできそうな時代になってきました。
ドローンや攻撃ロボット等の映像は見ていて気持ちの良いものではありません。
当然戦争は何も産みません。無くすだけです、荒らすだけです。

そこで私は2016年から「平和のOS(方程式)」というタイトルで
「戦わないロボット」をテーマに絵を描き始めました。
未来のロボットは「衣・食・住・などのハードのインフラ整備」
人型(A.Iガール)は「裁判長・国会の議長など」ソフトのインフラ整備を
コンセプトにしています。
今回の(居住型)ロボット宇宙開発基地「ロビッタ」は、
(ギャラリーの100号まで大丈夫と言われたので、
成る可く大きなロボットを描こうと思うところから始まりました)
宇宙で植物の生産や製品の開発や実験等が出来たら楽しいだろうな?!と
野球場やサッカー場も、遊びの設備もあります。
皆さんならどんな施設が欲しいですか?そんな事を考えながら見て欲しいです。
お近くに行かれたときは是非寄ってみてください。
私は明日、20日と、23日に行くつもりでおります。


樋口 雄一とアーティストたちのロボット展

来年2021年 1月の19日から29日まで北青山で始まリ、
私も参加するアート展のチラシが
出来てきましたのでUPします。
その名も、
「樋口 雄一とアーティストたちのロボット展」
私の名前を使っていて恥ずかしいのですが、
嬉しいのでそのままにしました(笑)
彼らは建築関係の人が主なのですが、
近所に一人知り合いがいた事が縁でこんな風になりました。
この先もいろんな方と関わって
「楽しいイベントをやっていきたいな」と思っております。

いよいよ来週からお台場のワンダフルワールド展2も始まります。
こちらもよろしくお願いします。


アートラインかしわ始まりました。

時間があった割には
創作が進みませんでした。
どうしても締め切りがないとだらけるのは、
小学生ころからだったかも知れません(笑)
一ヶ月もやっていますので近くにいらっしゃった時にはちょっと覗いて見て下さい。
あらかじめいらっしゃる事が分かって連絡があれば
都合のつく限りお待ちしております。


私の今年最初の個展が始まります。

柏市のホームページにも載っていますが、
アートラインかしわが始まります。
自分でも探しにくかったのでコピペして添付しておきます。
https://2020.kashiwa-art.com/147/

2016から続いている「平和のOS(方程式)」シリーズの
女性バージョン「AIガール」の展示会です。
今年は柏市の光が丘にあるカフェ・ラ・ビアンヴニュという
カフェギャラリーでやらせて頂きます。
いらっしゃるのが分かれば在廊します。
よろしくお願いします。


AMABIE2.疫病退散!JPAL妖怪アマビエ展「二の巻」

イラストレーター、漫画家の仲間内で始めた
疫病退散祈願のアマビエ描き。
YouTubeでご覧になれます。
私も描いています。
一日も早くコロナ対応に決定的な進展がみられる事を願っています。
https://www.youtube.com/watch?v=6_9pCR_GbFY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2aVZSTawfbZQDNocfWzJZUF0teljlkBeLFNMLMdxmw2DFJLvcYR30B1Mk


本日から台湾で開催

世間ではコロナウイルスで大変な事になっていますが、
そんな中、
今日(2/29)から台湾で妻の樋口ひろ子と私、
樋口 雄一の展示会が開催されました。 
・・・はずです(笑)

予定では3月一杯4月迄開催の予定ですが、どうなる事でしょう。

それにしてもありがたい事です。
このギャラリーのオーナー、
ロンさんは大学時代、日本に留学していたそうです。
その時にJ9のシリーズをよく見ていたそうです。

昨年妻が台湾に行った時に私の話をしてくれたお陰で、
今回台湾で展示をしてくれる事になったのです。

どこかで蜘蛛の巣(web)のように誰かと繋がる。
それが曼陀羅webと名前をつけた理由でもあります。


「平和のOS(方程式)」2020

今やっているお台場の展示会は来週19日までやっていますが、
それを待たずして、
1/16日から台湾のギャラリーで展示会が始まります。
私も5点程出展する作品を送りました。
今回私は行かなくてよくなりましたが、
妻は16日から現地に出発です。

さて、今年も「平和の方程式」が活躍しそうです。
元々、AIガールは、ウソをつかない、欲が無い、など
人間の欠点をカバーするものでした。

この世の中で一番不幸なのはうそをつく事です。
その次はそれを隠す事です。
更にその次は間違った事を謝らない事です。

真摯に向き合って(無視して)
丁寧に説明します(都合の悪い事は今は言えない)
責任は私にあります(いくつあっても責任はとらない)

言っている言葉に意味が無いと言う事は
対話が出来ないと言う事です。
そこで人為的ミスやウソを無くす為のシステムとして、
コンピューターによる理論の対決をさせるべきだと思っています。

曖昧な言葉はその説明を求めてくれるし、
無駄な時間は無くせる、などなど
あまりいいかげんな政府の答弁、を聞いていると
現実に使って行く事も必要になるのではないかと思うのです。
今年はこの「平和の方程式」を突き進めます。


「wonderful-world-展」2019-12.21

今日お台場に色紙を描いて持って行くつもりでしたが、
今年のイベンが全て終わったと気が抜けてしまった所為か
色紙がぜんぜん進みませんでした。
なので、今日描いて明日納品に行きます。
明日も誰か知っている人いるかなあ?


「wonderful-world-展」2019-12.20

今日から
お台場にあるグランドニッコー東京の3Fで
「wonderful-world-展」が開催されます。

http://www.gallery21-daiba.com/
お台場アーティストファイル-「wonderful-world-展」2019-1220(/

私は昨日(12/19日)搬入に行って来ました。
(相変わらず道に迷いましたが無事搬入)
これで今年のイベントは全て終了しました。
今日から冬休みです(笑)
ですが搬入に間に合わなかった色紙類は
明日搬入がてら見学含めて行って来ます。

お時間のある人はいらして下さい。

次は展示会は来年1/10日〜台湾です。


キャラクターアート展終了。

キャラクターアート展大盛況のうちに終わりました。
毎年ここでは、大先輩の漫画家の方々とも
親しくお会い出来るので楽しみにしています。

不思議な事に!?サイン入り色紙も完売し(笑)
かなり気持ちもいい展示会でした。

惜しむらくは途中で風邪をひいてしまい、
作品が自分のなかでは完成していなかったのです。
なので、12/20日からお台場で始まる展示会に
描き込んで完成させた物を展示したいです。

“お台場アーティストファイル” 「Wonderful World ! 展」
2019.12/20(金)~2020.1/19(日)
詳しくは(http://www.gallery21-daiba.com)


塙さんとのツーショット(笑)

11月に塙さんの番組(東関東人図鑑)に
呼んでもらった時の動画がアップされました。
https://jinzukan.myjcom.jp/higashikanto/post/343
テレビを見れなかった人はこちらをご覧ください(笑)

塙さんにも申し訳ないがちっとも面白くない話になってしまいました。
本当は、「う・そ会」の話や「平和のOS(方程式)」のアート活動を
話したかったのですが、そこまで行きませんでした。
(それは打合せの段階で先方からチョイスされたからですよ。
僕がずーっと喋っていて時間が足りなくなったわけではありません(笑))

最後の二人の写真も全然気が会わないような写真に見えますが、
そんな亊ではないはずですよ。(笑)


キャラクターアート展始まりました。

11/15日から渋谷の東急ハンズで始まった
「行け!俺のロボット」展も11月29日で終わった。
30人規模で始まった今回の展示は、
結果からいうと今回も大盛況で、来年もまた同じ場所で
やる事が会期中に決まったそうだ。
最終日には藤井フミヤさんもギリギリで駆け込んで購入されていた。
私はレトロフューチャーの今回のタイトルにあわせて、
陸、海、空の3テーマのロボットを描いた。

そして11/28日からは新たに、市ヶ谷の山脇ギャラリーで
バロン吉元さん主催の「キャラクターアート展」が始まった。
https://twitter.com/characterart_jp
https://animageplus.jp/articles/detail/29133

此処でも私は新作の「平和のOS(方程式)」を3点描いたのですが、
時間の読みが甘くて最後は持って行く直前迄筆を握っていました。
添付したこの制作途中の絵が果たして何処迄完成に近づいたか?(笑)
気になる方、お時間のある人は是非行ってみてください。
バロンさんのお仲間で漫画家の方も多勢いらっしゃって、
とっても楽しいですよ。


「平和のOS(方程式)」展示会開催中

今日はいい天気になりました。
今日は新柏の「やまもも」でやっている
自分の個展「平和のOS(方程式)」に居ます。
お時間ありましたら是非いらして下さい。


アートライン柏2019 キックオフパーティ

10/1からスタートしたアートライン柏ですが、
先週10月4日のキックオフパーティには、
関係者及びアーチストが多勢集まりました。

その時インタビュー受けたものがネットにUPされました。
http://lnn.jp
https://youtu.be/G77s01gGMQg
(どちらも同じものだそうです)
二分四十秒後位に登場します(笑)

この数分前まで会場にいた陶芸家の可愛いお嬢さん二人と遊んでいて、
最高に盛り上がっていたところで、顔が赤いのはお酒が入って酔っている所為(笑)


19.10/03〜Fleur-de-山茶花

今日から始まります。
船橋 東武 5階5番地 美術画廊で
「Fleur-de-山茶花」展示即売会。

2019年10月3日(木)〜9日(水)
10:00〜19:30(最終日16時閉場)
私も妻も参加しています。
お近くにおいでの方は、
是非御立ち寄りください。


アートライン柏/10月1日〜スタート

アートライン柏が10/01日からスタートしました。

私も南柏駅近くの珈琲停やまももさんで、昨日(10/1)から
「平和のOS(方程式)」樋口 雄一個展で参加しています。
(詳しくは添付資料をご覧ください)

なるべく土日はいるようにしますが?
今回は未だ間に合っていない描きかけの絵もありますので、
毎週月曜日には新しい作品と入れ替える予定でいます。
毎週新作があると思ってください(笑)
平日もアトリエで絵を描いていますが、
いらっしゃったらマスターに声を描けて
(或は直接)私を呼んでみてください。
近くにいればすぐ伺います。

※今日は明日から船橋の東武デパートで始まる
山茶花展(展示即売会)に出展する作品の搬入で、
近くにはいません。ご了承ください。


「う・そ会」募集!!

あっという間に8月も終わり、9月です。
9月までまだまだと思っていたらもうあと二週間で「う・そ会」です。
焦って来ました。
と言うのは今月で一応しめの「行け!!俺のロボット展」の
作品をカタログ用に仕上げなければならないのと(実際は11月から)
10月から新柏でやる個展の為頭が回っていなかったのです。
未だ前々人も集めていないのに、
「う・そ会」が迫ってきました。
皆さんのご参加、ご協力を今回もよろしくお願いします。
チラシを添付しておきますので、
お友達を誘うのにおつかいください。


「う・そ会」9/14

今年の「う・そ会」来月の9/14日です。
チラシを作りました(添付)
未だ、まだと思っていたら、もう来月なのですね。
内容は添付しておきますのでご覧になてください。
10月は個展やグループ展など展示会がいっぱい重なり、
大変なのですが、先ずは「う・そ会」で皆さんと楽しみたいと思います。
皆さ〜んお待ちしていますよ。


今年の「う・そ会」第一報!

今年の「う・そ会」は、
9月14日(土曜日)に足立区の
桜花亭で開催します。

ようやく開催が決定しました。
細かい事は後日お知らせします。

※スタッフになってくださる方や、
「ライブをやってやってもいいよ」と言う方は、
メールか電話で連絡してください。


サンライズ・ホームページに掲載

4/26日シドミード展に行ってきました。
やはり凄い、刺激をいっぱい受けてきました。
(氷川さんや出淵さんともお会いできました)

そして、いよいよ来週明け5/21から六本木で
私の個展「平和のOS(方程式)」が始まります。

一番頑張らねばならないときではありますが、
今月に入って五月一日に一緒に暮らしていた義母(妻の母)
突然亡くなり我が家は悲しみに暮れています。
何とか5日に葬儀も終わり、
少しずつ日常を取り戻しつつありますが、
未だ夜は不安なので家にいて欲しいと妻に言われ、
アトリエにこもる事も出来ません。

それでも諦める事無く最後迄頑張ります。

今日サンライズさんから、
ホームページに掲載した事をお知らせ頂きました。


サンライズ
http://www.sunrise-inc.co.jp/work/news.php?id=16693

伝説巨神イデオン
http://www.ideon.jp/news/index.php#16693

と言う事で残り少ないですが、頑張ります。


「平和のOS(方程式)」樋口 雄一個展

今日迄お休みだった人は、
明日からの仕事に向けて準備や
意識を高めようとしている事と思います。

私も先月はがきが出来ました。
色々お世話になっている人に出そうと思っていましたが、
肝心の作品の進捗がなかなか思うように進まず苦労しております。

まずはお知らせ迄。


5/21〜6/1 樋口 雄一個展

皆様にお知らせです。
今月5/21日から6/1日迄六本木で
「平和の方程式」樋口 雄一個展をやります。


今年のイベント

今月のスタート(報告)が遅れましたが、
4月21日から柏のハックルベリー(1F絵本や2Fギャラリー)で
フクロウ展が始まります。

続いて5月の1日から4日迄は柏のパレットで
柊展(ひいらぎてん)が始まります。
ここ迄はグループ展ですが、

5/20日からはいよいよ六本木で
「平和のOS(方程式)」が始まります。
これは私の個展です。一人で何点も用意しなければなりません。
持て余したときの為に今迄の作品も飾ります。
詳しくは決まった段階でこちらに載せます。
(おいおいいつになるんだ?!)(笑)

なので今出来ている途中のはがきを添付します。
※ちなみにこれは未だオフィイシャルになっていません。


今年の展示会は明日(12/26)で全て終わり。

キャラクターアート展と大洞院
http://www.daitoin.net/glly/gllynew.html
の展示会も無事終わり、
年内は残す所、明日
「行け!!俺のロボット展」で全て終える。
http://howhouse.jp/2018/09/19/robo2018/

今年は3月の銀座「かわうそ画廊」から始まり
5月の柊展。6月のかわうそグループ展
8月の二人展、10月のアートライン柏、
11月池袋の東急ハンズ、12月は最初の
三つを含め四箇所で展示。
よくやったような気もするが、
全然まだまだやりきれていない気もする。

そんな俺を見て、
「全ては来年の為にタネをまいただけだ。
あとは刈り取るだけだー!!」by妻(笑)


第五回キャラクターアート展

本日から市ヶ谷の山𦚰ギャラリーで
第五回キャラクターアート展が始まります。

漫画家のバロン吉元さんが主催なので漫画家の方がメインですが、
イラストレーターやデザイナーなどのクリエーターも
多数参加していらっしゃいます。

ついでのお知らせになってしまいますが、

ゆけ!!俺のロボ展  
は現在谷中のHOW HOUSEにて
6http://howhouse.jp/access/
12/6〜2まで展示中です。

また柏では現在、花野井の大洞院(千葉県柏市花野井1757)
http://www.daitoin.net
というお寺のギャラリーで妻と私で20日まで二人展をやっております。

更に関西ですが、
阪神梅田のデパートで大阪アートフェス(12/12〜18)
妻と私も参加しています。

以上全て同じテーマ「平和のOS(方程式)」です(笑)
※「平和のOS(方程式)」とは、二つの異なった意見の調整は、
データー(条件)同士をコンピューターに判断させよう!と言う話です。

例えば、国会の答弁などでは、
野党は問題点を質問データーにして、政府はその返事を解答データーにして、
コンピューターに数式論理学で判断してもらうと言う事。
すると、何を言っているか分からない(納得出来ない)
政府や各省の意見やウソの答弁等は、でき無くなります。
しかも最大公約数的な結論を出して皆を納得させてくれます。


大洞院ギャラリー 二人展

先週11/22日から柏の大洞院と言うお寺のギャラリーで、
妻と私の二人展が始まりました。約一ヶ月展示してあります。
私は最近の作品が大阪に送ったり、谷中に行ったりしているので、
昔のブライガーやイデオンも含めて展示しています。
大洞院ギャラリー
〒277-0812 千葉県柏市花野井
http://www.daitoin.net/otera/map/map.html


ゆけ!!俺のロボット展のお知らせ。

今年も参加します。
私のテーマは「平和のOS(方程式)」をモチーフに
神話と絡めて絵画を描いています。
詳しくは下記ハウハウスのHPをご覧ください。

http://howhouse.jp/2018/09/19/robo2018/
ゆけ!!俺のロボ展 2018 「神話編」
ロボットをテーマにした企画展「ゆけ!!俺のロボ展」を今年も行ないます。
世代を問わず、誰もがきっと持っている。ロボットへの憧れ。
けれど頭に思い浮かべるイメージは、世代によって少しずつ違います。
操縦はリモコン?それとも搭乗型?
合体したり、変形したり、とてつもなく巨大だったり、とんでもないエネルギーで動いたりと、そのバリエーションは数えあげればキリがありません。
2018年は「神話」というサブテーマを設けました。
神々をモチーフにしたロボ、古代遺跡の中から発見された未知のテクノロジーから作られたロボ、不敗神話を更新し続けるロボット格闘技のロボなどなど・・・
イラストレーションから立体造形作品まで、様々なフィールドで活躍するクリエイターたちが作り上げた、「俺のロボ」たちをぜひご覧下さい。
同時開催として、一般から募ったオリジナルのロボット作品の完成度を競う、「俺のロボARTコンテスト」と
オリジナルの世界観でロボットを制作し、ガレージキットとして販売する有名クリエイターたちの「ガレージキットの世界」を行ないます。


アートライン柏 2018 スタート!!

今年の「アートライン柏2018」に参加します。

日時:2018年9月29日から10月28日迄。
営業時間:12時から5時迄。火曜水曜お休み。
場所:つくしが丘カフェ
〒277-0072 千葉県柏市つくしが丘1-12-12
04-7199-8181
【アクセス】東武野田線新柏駅西口 徒歩3分
https://r.gnavi.co.jp/p2uxf4zt0000/map/
こちらは喫茶店をお借りして展示していますので、
お店に入られましたら何か一品オーダーしてください。

アートライン柏に参加するのは、今年で3回目になります(?だったかな(笑))
昨年に引き続き、「平和のOS(方程式)」の個展です。

が、今年の10月は銀座「かわうそ画廊」で8日から美人画のグループ展、
さらに26日からは新宿の東急ハンズで「行け!俺のロボット展」へと続くので、
今回のこの「平和のOS(方程式)」は今迄のまとめと、
設定中のファイルをお見せしています。
それでは申し訳ないので、かつてのアニメの作品も展示してあります。(笑)

どうぞお近くの方はいらっしゃったらお知らせください。
近いので行けるときは行きます。
行って蒸し暑く「平和のOS(方程式)」を語ります(笑)


銀座「かわうそ画廊」二人展8/18〜24

今月8/18日から妻との二人展「レジェンドガール2018」
が「かわうそ画廊」で始まります。
http://kawausogarou.com/
○ 銀座線京橋駅 徒歩1分
○ 有楽町線銀座一丁目駅 徒歩2分
○ JR東京駅・有楽町駅 徒歩8分

〒104-0031
東京都中央区京橋三丁目6-21 十合(そごう)ビル3階
電話: 03-3535-3931

妻はいつもどおりの半分裸の絵ですが、
私は最近自分がテーマにしている「平和の方程式」の
中で活躍する予定のAIの女性キャラクターを10点程描きます。

彼女らは勝れた能力で、人間の不足しがちな能力や、
間違いがちな判断及び作業をして社会の役に立ってくれます。

例えば裁判官のAIガールは
用意されたデーターを全て把握(入力)し、
勿論忖度などなく、数式論理学で答えを出してくれます。

その判断は一般人が100%ではありませんが、
かなりの人が納得出来ると評価しています。

その他銀行に勤めるAIガールは、
数字では間違ったことがありません。
そのた・・・キリがありませんが、
もう日本の官僚、政治家、スポーツ界の古い見識のリーダー達
全て彼女らに任せた方がいいでしょう(笑)

そんな彼女らに会いに来てください。


銀座「かわうそ画廊」獺祭展

昨日6/30日で夏の獺祭展は無事終了致しました。
私の絵も一点売れてよかったです。

私はこれからも「平和のOS(方程式)」のストーリーの中に
登場させようと思う女性を描いていきたいと思います。

最終日の昨日ぎりぎりで
一体はお買い上げくださった方が現れ無事手渡しする事が出来ました。
よかったです。
次回は8月の二人展です。
よろしくお願いします。


ダイアクロンEXPO2018

本日(7/1)夕方7時から秋葉原でダイアクロンのトークショーがあります。
発売当時から現代に至迄の開発秘話?が語られるようです。

なんか凄く人気があって80人の枠があっという間に埋まってしまったそうです。
12時からコトブキヤでグッズの販売とか、
エターナルアミューズメントタワーでも物販販売があり、そこで19時から
トークショーがあるそうです。私も見に行ってきます。


今月のイベント

今月6/23〜30迄銀座「かわうそ画廊」で
開廊5周年記念「夏の獺祭」に参加します。
私も妻も参加しますが、出展者が
かなり多いので目移りするとおもいます。
私は「平和のOS(方程式)」の
AIドールを2点ほど描きます。
お近くにいらっしゃった時は寄ってみてください。

http://kawausogarou.com/index.html
○ 銀座線京橋駅 徒歩1分
○ 有楽町線銀座一丁目駅 徒歩2分
○ JR東京駅・有楽町駅 徒歩8分

104-0031 東京都中央区京橋三丁目6-21 十合(そごう)ビル3階

電話: 03-3535-3931
メール: artkawauso@yahoo.co.jp


2018.五月のあれこれ

五月の連休は柏の市民ギャラリー
「パレット」で「柊展」がありました。
無事終了致しました。
来ていただいた方々ありがとうございました。

引き続き、6月の展示会の絵画制作を続けております。

そんな中先週末土曜日はその間をぬって近所の子供達と遊んだり、
(子ども食堂でカードゲーム等)
日曜日は仕事仲間を誘ってビッグサイトの
「デザインフェスタ」に行ってきました。

さすがロボットの出展者は少ないですが、(ほんの少しはいらっしゃいます(笑))

絵画家を目指している私には本当にいい刺激をいただきました。
ああ楽しかった。


5/3日から「柊展」開催

今年も五月の連休に柏の市民ギャラリー「パレット」で行います。
ここでの開催は二年続けてです。
3日の午後から6日迄開催です。
私は3日と4日に在朗する予定です。
「平和の方程式」を展示するつもりです。


銀河の墓場展(J9シリーズイベント)

4/14日からJ9シリーズのイベントが始まったようです。
http://hakabanogarou.jp/nakano/1598/

1980年頃、銀河旋風ブライガーから始まった
3部作で私がロボットのデザインをした懐かしい作品です。
二年目は分けあって機構は考えたものの仕上げは後輩の大西君にやってもらいました。
三年間続いたTVアニメでした。

伝説巨神イデオンの翌年だったので、
細かい設定に疲れていた私は、
「荒唐無稽の変形でもいいですか?ちゃんと変形はさせますので」
と言ってOKをもらってからブライガーをデザインした覚えがあります。

今回この企画に私は全くタッチしていませんが、
声くらいかけていただいてもよかったのにと思いました。
あれから何毎もカッコいいブライガーを描いたのに(笑)。
様子を見に来週末チョット行ってこようかなと思っています。


2018.「ゆめつむ」イベントのお知らせ。

今週末の4月1日
北千住シアター1010の11階ギャラリー全室で
夢を紡ぐ創作の集い03が開かれます。
詳しくはhttps://yumetsumugu.com又は、
https://twitter.com/yumetsumuguをご覧ください。

私にも展示スペースがいただけると言う事なので、
昨年描いたもの及び今描き掛けの物を仕上げて、
展示させていただきます。
よろしくお願いします。


「ゆけ!! 俺のロボ展2017」

いよいよ来週から、「ゆけ!! 俺のロボ展2017」の巡回展がはじまります。
今年9月にHOW HOUSEで展示したロボットたちに新たな仲間が加わり、
それらをまとめた読み応えたっぷりのガイドブックも販売致します。
そして今回のもうひとつの見どころ「俺のロボARTコンテスト」
こちらもすごいロボたちが集まっています。
会場では投票も行なっています。ぜひ実物をご覧になって、あなたにとって一番のロボを見つけてください!
会期:2017年12月25日(月)~1月14日(日)
会場:東急ハンズ新宿店 7階
営業時間:10:00~21:00(12月31日は20:00まで/1月1日はお休み)

以上HOW HOUSEさんの告知からコピペさせていただきました。
勿論私も参加していますが、一緒に参加している方々の作品のレベルがハンパでない。
池袋に行かれたら是非寄ってみてください。
よろしくお願いします。


キャラクターアート展

昨日14日で「キャラクターアート展」
を終了しました。
いらっしゃってくださった皆様方ありがとうございました。

今回もいろんな出会いがありました。
参加者の方々もいらっしゃってくださった方々とも。
楽しいイベントが終わって、
あとは忘年会がいくつか残っているだけです。

今年をあと数日でまとめて、
来年に繋いで行きます。


キャラクターアート展 開催中

今月2日から始まったキャラクターアート展に、昨日行ってきました。
(一昨日は妻が行っていました。)
タイミングよくバロンさんもいらっしゃって、私の絵を褒めてくれました。
(当然元のキャラクターなんかは知らないはずですが)
昨年は、最初一番奥に配置されていたのを、
「君のはもっと目立つところに出さなきゃダメだ」と
言う事でバロンさんの横に並べていただきました。

今年は更に「入り口から入って来たら最初に目立つように此処にした。
今回のこれは最高だよ!」と最大に褒めていただいた。

キャラクターアート展は(12月2日から14日まで)明後日までです。
今年もNHKの海外向けネットビデオ?でも紹介していただいております。
全作品紹介してあります。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/imagine/
https://www.youtube.com/watch?v=pZ8UILn0tFI&feature=youtu.be


本日「アートライン柏」初日

本日から「2017 アートライン柏」が始まります。
http://2017.kashiwa-art.com

徹夜明けの昨日(9/30)は午前中に南柏にある
カフェ・ド・クリエ+に作品を5点搬入してきました。

それから家に帰って風呂に入り一旦寝てから、
アートライン柏のキックオフパーティーに参加してきました。

今日が初日です。私はお昼頃から在朗する予定です。
それまでに作品につける説明書を作ります。
頑張ります。ハイ。


ゆけ!!俺のロボ展2017(9/8〜9/25)

HOW HOUSE
http://howhouse.jp/2017/08/30/gmrobot/

先週からもう始まっていま〜す。
既に多くの方に来ていただいています。
こうしたイベントは実際に来ていただいた方々と
お話が出来るのがいいですね。

週末(土曜日曜)はお昼過ぎから基本ギャラリーに在廊しています。
いない時はオーナーに言って連絡してもらってください。

お待ちしています。


「俺のロボ」展のお知らせ

来月(もう2日しか有りません)から、
谷中の HOW HOUSE というギャラリー
(http://howhouse.jp)で、
「俺のロボ」展と言う展示会が始まります。

平面(私のようなイラスト系)6人、
立体系7人の展示会です。
スペースがそんなにないので、
私は小さいの4点くらい出展します。


アートライン柏2017 (10月1日から始まります)

昨年も参加させていただいたアートライン柏に
今年も参加させていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://2017.kashiwa-art.com/program


竹ノ塚情報

竹ノ塚の家がクリエーターのシェアハウスとして機能し始めました。
SNSでも大分取り上げてもらっているそうです。

金曜日はテレビ朝日のアベマTVでも、
もう1つのシェアハウス
(西日暮里)と一緒に取材を受けるそうです。

綺麗になった元我が家をご覧ください。
何もないだけだけどね(笑)
https://www.sch-life.com/


先日ネットTVで放映されました。

2017.4/23(日)に行なわれた
「夢を紡ぐ創作」のイベントに出た時のトークです。
https://freshlive.tv/akiba/114100
すっごく長いのですが、
私は1:59:49辺りから登場のようです。

何を話していいか分からなかったので、
(苦労話は先に話した田口さんには適わないし、
私の話をしてもつまらないので、(笑))
今までお会いして来た漫画家の先生との思い出を中心に話しました。
(会場にいらっしゃる方は漫画家を目指している方や、
漫画やアニメに興味のある人が多かったので)
ちょっと自慢話に聞こえた方もいるかもしれませんが、
手塚さんやちばさん及びやなせさんとの思い出を話しました。

妻からは「耳にタコ」の他色々とダメ出しをされましたが、
知り合いからは以外と「始めて聞いた話ばかりで面白かった」と
言ってくれる人もいたので、助かりました。なので良かった事にします。(笑)

(※ちばさんと手塚さんを間違えている所がありました。)
その他も思い違いしている事もあるかと思いますが、
訂正できないので、先にお詫びだけしておきます。


本日最終日ですよ〜

柊展にいらっしゃった方ありがとうございました。
4日間の短い期間でしたが、
今年からの市民ギャラリー会場は人が入りやすいようで、
昨年までの駅モールの高島屋の8Fよりも、
かなり多くの方がいらしてくれました。

本日6時までやっています。

私も午後は会場におります。
みなさまのお越しをお待ちしております。


第36回「柊展」開催5/3〜5/6

昨日から始まっています。
第36回「柊展」
(柏市民ギャラリーDayOneタワー3F パレット柏内)

私も1点出展しました。
今まで作ったり関わってきたロボットに、
「平和のOS」を入れたらどんな風に活躍してくれるだろう?と思って、
イメージを残したままオリジナルなデザインを作って見ました。
(まだデザインは完成していません(仮)です)
今日はこれから行ってみようと思います。

※平和の方程式のストーリーは、
曼陀羅web左側の「向島」をクリックしてご覧いただけます。


「う・そ会」終了!!

2017.03/26日の「う・そ会」は無事終了しました。
みなさま、お疲れさまでした!!

集まって頂いたみなさま本当にありがとうございました。
ちょっと雨が降って寒い日でしたが、
皆さんのおかげであったくなりました。

また、これからも続けますので、
今回参加できなかった方も次回はいらっしゃってくださいね。
どうか、「柏を面白くする会」と

「う・そ会」をこれからもよろしくお願いします。
曼陀羅web代表:樋口


いよいよ来週!

チラシができました。今日は返しを作ります。


うそ会のお知らせ2

日時 3/26日(日曜日)9時頃から「う・そ会」を始めます。

「う・そ会」とは私の打つ「そば」と、友達の玄さんの踏む「さぬきうどん」
の「う」と「そ」からとったものです。
初めての方もいらっしゃるかと思いますので「う・そ会」の事を少しお伝えします。
(少しと言っても私の話は長いので覚悟して読んでくださいね(笑)

うどんの玄さんとは10年ほど前に、やなせたかしさんのパーティで知り合いました。
当時私はやなせさんのプレゼントを作る係として毎年参加させていただいていました。

玄さんはその4年程前(実質15年程前)筋ジストロフィーと言う病気になりました。
彼はその病気と闘いながら、ほぼ同時に
「うどんをみんなで一緒に作ってたべよう」と言う運動を始められていたのです。
ほぼ毎週、病院や幼稚園あるいは私の様に声をかけると、
いろんなところに行ってさぬきうどんをつくってみんなと食べてきました。

その所為か?一般的には4年位で車いす生活になる人が多いといいますが、
ほぼ15年、現在も車いすなしで生活しています。
それどころか、名古屋から車にうどん作りの道具を載せて、
一人で運転して今もやって来るのです。

そうなると、それはもはやうどんふみが良かったのか、
みんなで一緒に食べる事が良かったのか、
もともと体力があったのかどうかは分かりませんが、
とにかく美味しいさぬきうどんを一度食べてみてください。

会費は大人1.000円 /子供小中学生500円(以下不要)
さぬきうどんそば食べ放題です。
お酒もおつまみもこちらで用意しますが持ち込みも大歓迎です。
(結構いつも頼っている部分もあります(笑))
ご自分のマイ箸、茶碗、コップ等を用意されると助かります。
ゴミはなるべく少なくしたいですからね。

準備は朝9時頃から買い出し他始めますので、
積極的に(笑)お手伝いできる方は9:00頃にいらしてください。
ただ食べるだけの方はお昼過ぎからどうぞ。
※しかし主旨は一緒にうどんとそばを作ってみんなで食べよう!です。(笑)

場所スペース1033富澤さん敷地内
場所が場所だけに車の送り迎えもします。なので必要な方はお知らせください。
(参加及びお手伝いさんの人数に寄りますが、
その人数によっては私が送り迎えする事になる場合は、
そばは前日に打っておく可能性が高いです。ご了承下さい)

参加希望者は材料の手配がありますので3月17、18日ごろ迄にお知らせください。
特に積極的なお手伝いさん募集。
うどんふみ隊員4〜5人から〜?(作る量によって変わります)
調理係3〜4人(さぬきうどんは、かまたまやらしっぽく、カレーなど種類が多く
その分いろんな出汁を作らなければならないのです)
そば打ち(前日のお昼から2人位?)
そばの茹でがかり2〜3人。
送迎の運転手係(お酒を飲まれない方)そのた準備ほか何にでも。

ライブをやって頂ける方も募集します。
投げ銭ライブにしてもかまいませんが、
売り上げがプラスになる事は無いので申し訳ありませんが、
こちらからはお支払いできません。
それでも良かったらぜひよろしくお願いします。

こんなもんかな?ぬけていたらまた追加します。


うそ会決定。

昨年できなかったうそ会
(うどんとそばを作ってみんなで食べよう!の会)
を今年はやります。

日時
2017.3月26日(日曜日)
朝九時から4時くらい迄やります。

場所
千葉県柏市増尾スペース1033富澤さん敷地内

会費
大人1000円子供500円

みんなで一緒に作って食べましょう。
詳しくはまたこちらで追加情報を流します。


年末の1週間

あっという間の一週間。
この一週間は忘年会が多かった。

15日の忘年会では森口博子さんの生歌が聴けたし、
富野さんとも二年ぶりに会えたが病気の話ばかりしていた(笑)

16日は元T系の人達がやっている忘年会にも参加した。
この忘年会は毎年自分(及び自分たち)がかかわった商品を
持ち合いプレゼントがてら紹介する事が定例になっている。
今年は食玩のミニプラモが発売されたので、
私はそれを景品にする事が出来た。
盛り上がってくれたので嬉しかった。

17日は参加中のキャラクターアート展に出かけた。
土曜日はやっぱり来てくれる人も多い。
足立区の人達も来てくれて、
一緒に食事が出来たのが嬉しかった。

19日も柏のビジネス交流会。
ここで知り合いになった人達と今年最後のパーティ。
特に今年は何人かのクリエーターの人と知り合えたのが良かった。

20日
毎日忘年会では身体が持たないので久しぶりにゴルフコースへ。
今回のゴルフはセグウエィに乗ってプレィする方式。
セグウェーはすぐに乗れる様になるし、
すっごく気持ちよくて楽しかった、
が、・・・少しも運動していない事が気になる。

そして22日はキャラクターアート展の終了。
搬出に行って来た。
また今回も新しい作家の人達と知り合いになって、
刺激を受けて来た。
負けないぞ!(笑)

昨日23日は昼は仕事をしたけど、
夜は秋葉原でメイドさん達と今年最後の飲み会。
今年は知り合いも増えたしコミケに遊びに行ってみようかな。

正月しっかり休むために明日も働きます。(笑)


キャラクターアート展 只今開催中

ダビンチNEWSでも取り上げてくれました。
http://ddnavi.com/news/337805/a/

あとNHKのネットニュース(海外向け)
でも紹介してくれるはず(笑)

私は今週末の土曜日、お昼頃から在廊します。

このごろ毎日忘年会。
今日は1つですが、
明日は三つもかぶってしまいました。
もちろん身体は1つですので、
1つづつこなして行きます。(笑)


キャラクターアート展今日から開催

昨日はキャラクターアート展の絵を納品してきました。
前日迄徹夜してどうにか納品できました。

嬉しかったのは、キャラクターアート展会場で、
自分の名前が貼られているところに飾り付けをしていたら、
バロン吉本さんが俺の絵を見て
「君のは迫力もあるし良い絵だから、端っこじゃなくて真ん中に持ってこよう」
と言って先生の横に並べてくれました。
徹夜した甲斐があった。

しかしゆっくり眺めて見るとキャラクターが暗過ぎる事が分かった。
展示会が終ったら持って帰って修正しよう(笑)

今日も、来週土曜日も私は会場に行っていますので、
もしいらっしゃったら声をかけて下さい。
よろしくお願いします。


第3回キャラクターアート展-2-修正(11/29)

キャラクターアート展の日時です。
(以前のお知らせは間違えていました。すみません。)

12月10日〜22日迄。
修正
※12月11日(日曜日)は休館日でした。
※12/24・25では展示会終っています(笑)

12/10日17日は在廊する予定でいます。
(10日の初日は15:00〜17:00オープニングパーティです)

作品は先日の「樋口雄一ロボット絵画展」の
個展で途中で引っ込めた作品(の加筆)と、
その時に間に合わなかった作品を一点出す予定です。
お近くにいらした方は是非おいで下さい。

お待ちしております。


第3回キャラクターアート展-1

10月のアートライン柏の「樋口雄一ロボット絵画展」
においでくださいました皆様
ほんとうにありがとうございました。

おかげさまで、(結果的にタイアップとなった)
イデオンのミニプラモの発売も大成功だったようです。

食玩としては驚異的な成績だったようです。
私も知り合いの方々と久しぶりにお話しできましたし、
また初めてお会いする方ともずいぶんお会いできました。
ありがとうございました。

さて、話は変わってさっそく次の展示会の告知です(笑)
タイトルにも書きました「キャラクターアート展」
第3回のお知らせです。(バロン吉元さん主催です)

アートライン柏にいらっしゃれなかった方も、
いらっしゃった方もまたいらっしゃってください。
みんなでお待ちしています。


「樋口雄一ロボット絵画展」終了。

10月一日から始まった展示会、ようやく終りました。

6月初めから本格的に描き始めましたから、
5ヶ月間描き続けました。
結構疲れました。暫く絵は描きたくありません。

と言う事で、色紙をお持ちになり「サインとついでに絵を・・・」
と言う方には、申し訳けありませんがお断りしました。

それとそもそもサインに慣れていないので、
漫画家さんの様にサラサラと絵が描けないのです。
しかも遅筆です。(笑)すみません。

昨日で一応終ったので(搬出は今日)
皆様に書いていただいた芳名帳を持ってかえってきました。
ざっと数えて107人の方のお名前がありました。

グループで来られて代表のお名前しか書かれなかった方、
お会いしているのに名前をお書きになられなかった方もいらっしゃるので、
あと10人くらいはいらっしゃるでしょう。
有り難い事です。
アドレスのある方にはお礼のメールをこれから出しはじめます。
しかしゆっくりです(笑)

さて、
5ヶ月空けた穴埋めの企画・営業活動を今日から初めます。

今後とも創作活動は続けますのでよろしくお願いします。
一番早く決まっているのは12月のキャラクターアート展です。
(詳しくはまた分かり次第お知らせします)


本日発売!!

今日発売の伝説の巨神イデオン
(パッケージの絵は私が描きました)の
プラモデルサンプルが届きました。

なお、途中展示しましたイデオンの
ポスターの受け渡しは開催場所が限られます。

埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1
イオンスタイル レイクタウン店
一階食品売り場入口近く農産前催事コーナー
10/29 11時から17時まで
スーパーミニプラ伝説巨神イデオン発動セットお買い上げ
先着100名様にオリジナルポスタープレゼント。

だそうです。
こんな貴重なポスター(笑)見るだけなら、
今日と明日までやっている珈琲停やまももの
「展示会場」に展示中ですよ。(笑)


再登場(笑)

毎週土日は、展示会場にいる様にしています。
さすが土日は来てくれる人も多いですが。
知り合いの方もまだ現役が多いのと、
作品のファンの方も40代や50代の方が多いですから当たり前ですね。

平日も展示会場で仕事をしていてもいいのですが、
(私は柏に引っ越して来たばかりの頃はノマドワーカーでした)
そこから5分程度の場所にアトリエを借りているので、
実際は未完成の絵を持ち帰りそこで絵を描いています。
(実は展示中の作品は全部未完成で(笑)今後も加筆していきます)

今月10/29日スーパーミニプラ 伝説巨神イデオン -発動セット-が発売されますが、
(そのパッケージの原画は展示してあります)
そんな中初日にいらしてくれたTさんから、一番大きい(未完成の)作品を見て、
「これをポスターに使いたい」という事を言われました。

そこで、仕上げるために3日目から持ち帰り毎日コツコツと加筆していました。
19日にようやく完成しデータで納品し、20日から展示会場に原画を戻しました。
これからイオン系のお店にそのポスターが貼られると思うので、
見かけたら私の事を思い出してください。(笑)

個展とは他の人はどうか知りませんが、
私はいろんな人と会えるのが楽しみなのです。
いらっしゃれなくても連絡をもらえるのが嬉しいのです。

今回の作品は50号で今迄描いた中で一番大きい画です。
迫力あります(笑)ぜひ見にいらしてください。
(添付は初期の状態です。これがどの位仕上がっているかはご自分の目でご確認下さい)(笑)


樋口雄一「ロボット絵画展」開催中

早くも2週間が経ちました。
来ていただいた方々には感謝しています。

本日(15日)はカフェ・ギャラリー「やまももさん」の
定休日(毎月5のつく日)です。

明日と、
来週、再来週と週末は在廊予定でおりますが、
もしいらっしゃったとき私がいなかったら、
一言マスターに声をかけて私を呼び出してください。

直に参ります。


樋口雄一ロボット展。10/9・10お休みのお知らせ。

只今、「樋口雄一ロボット展」開催中です。
明日から3連休のところも多いようですが、
10/9(日)・10(月)は展示会場「やまもも」も臨時休業です。
お間違いの無いように。

展示中の作品ですが、
全体に未だ未完成なのです。(すみません)

その内の一点がポスターに起用される事になりました。
嬉しい事ですが、
これもまだ未完成なため手を加えなければなりません。

その間、其のスペースには
以前制作した作品を展示しております。
ご了承下さい。

新作は10/20から展示します。


展示中です。感謝とお願い。

樋口雄一「ロボット絵画展」に週末
いらっしゃってくださった方々ありがとうございました。

おかげさまで、
久しぶりにお会いできた方もいらっしゃいました。
また、はじめてお会いできたファンの方々からも
いろんなお話ができて感激しました。

また私の描き方は全点同時進行のため、
未だ1つも描き切れたとは思っておりません。(笑)
いや、飾って見ていると気がつく事がいろいろとあるのです。
なので、この期間中も少しづつ加筆していきます。

また、いらっしゃってくださった方々が「撮影もできないなんて・・・」
とおっしゃっていましたのでお応えします。
展示してある伝説巨神イデオンのパッケージは
バンダイさんからサンプルとしていただいたものですが、
まだバンダイさんのHPやブログでもオフィシャルになっていません。
なのでお断りしていますのと、
絵画を複写する様な取り方は控えていただきたいのですが、
展示してある絵画の前で自撮りしたり自分を入れて撮っていただくのは
お客様の迷惑にならなければいっこうに構いません。
私がいれば一緒に撮ってください(笑)

と言う事でよろしくお願いします。
月末になったら大分変わっているかも?


ロボット絵画展

いよいよ今日から始まります。
お待ちしています。


ロボット絵画展、始まります。

まだまだ描き続けています。

中々終りませんが、
いよいよ今週末から始まります。

チラシができましたのでUPします。


伝説巨人イデオン発売のお知らせ

以前ここでも触れた事がありますが、
株式会社バンダイ キャンディ事業部から、伝説巨人イデオンが発売されます。

・正式名称: スーパーミニプラ 伝説巨神イデオン -発動セット-
・発売日: 16年10月29日(土)
・売価: 4,800円(税別)
・売り場: AEON(一部店舗を除く)、玩具・模型店、家電量販店、ネット等で販売

イデオンは35年前に私がデザインしたロボットの中のひとつです。
今回私は千葉県柏のイベント(10月1日から〜)「アートライン柏」に参加します。
その「樋口雄一ロボット絵画展」の中でも何枚か描いています。
当時は忙しくて寝ずに描いていましたが今回は自分のペースで描いています。

なお、商品は凄く良くできています。


アトリエ便り。

早いもので、アートライン柏のイベントまで
あと3週間を切ってしまいました。
果たして準備している(下書きしたものは)全て間に合うんでしょうか?

思ったより集中力が持続しない事に驚いています。
一日3時間を過ぎると気が散って困ります。
それでも何とかお菓子を食べたり、
仮眠をとりながら5〜6時間は作業を進めています。

あの40年前の一日2〜3時間の睡眠で仕事をし、
何週間も過ごした体力は、何処に行ったのでしょう?
当時のファックスのように色あせてしまいました。

その35年程前、当時私がデザインしたイデオンが、
株式会社バンダイのキャンディ事業部から新発売されます。
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2016/4549660097983000.html
ビックリする程の良い出来上がりです。
ネットでは評判もよいようです。

もう35周年になるのか?と思うと感慨深いものがあります。
当時を思い出して私もまた描いて見ました。
ぜひ皆様も当時を懐かしみにきて下さい。


アートライン柏に参加します。

今年は「アートライン柏」のイベントに参加させていただくことになりました。

アートライン柏
http://2016.kashiwa-art.com

樋口雄一「ロボット展」のお知らせ
日時:10月1日から10月31迄
場所:千葉県柏市新柏1-16-1
珈琲停「やまもも」10:00〜19:00
http://members3.jcom.home.ne.jp/spicepot/cafe/yamamomo/info.html

新柏駅から徒歩5分くらいのところです。
10月のお店のお休みは5日、9日、10日、15日、25日の5日間
喫茶店をお借りしていますので、
御覧になる方は何か一品オーダーをお願いします

遠い方にはどうかと思いますが、
もしいらっしゃる場合はPCメールにご連絡下さい。
休日は在廊する予定ですが、もしそこにいなくても、
直ぐ近くのアトリエにはいる予定です。

アトリエにいれば車で5分くらいで行けるので、
呼んでいただけたら直ぐ参ります。
(たまに都内に出かける事はあります。その時はごめんなさい)

曼陀羅web:樋口 雄一
携帯:090−4930−2805
mandalaweb@docomo.ne.jp
PC mail:mandala@kcf.biglobe.ne.jp
http://www.mandala-web.info/


今年も「キャラクターアート展」開催

先日「キャラクターアート展」の開催発表がありました。

今年の開催は12月で未だ詳しい事は分からないので、
分かり次第発表します。
私も多分伝説巨人イデオンの新作を描くつもりです。

発表会は名ばかりの飲み会で(笑)
久しぶりにバロンさん、荒木さん、一本気蛮さん、
オーサさん他他他多勢の人達とあった。
オーサさんはがんばって昨年と今年で3冊の単行本も出した。
最近は朝日新聞の日曜版Beに連載もしているそうだ。
この3年でもっとも活躍しているのではないだろうか?

オーサさんとは何度か2ショットを撮っているのに
バロンさんの娘さんに撮ってもらっていたためか?
撮ってもらった写真を送ってくれない。
どうも彼女がバリアーを張っているらしい。
なので、自分の携帯で妻に撮ってもらった。(笑)


(株)トレンドマスター講習会

昨日は「なでなでねこちゃん」でおなじみの
(株)トレンドマスター(武蔵小杉)の社長に頼まれていた講演に行ってきた。

大学生のインターン10人位と講演をしてくれた2人の先生
+αの参加者(社長の仲間)と楽しい時間を過ごしてきた。
私の話した内容は(株)トレンドマスターの社長と
出合ったきっかけと、現在やっている「ロボットのデザインの仕事」とは?
という話。ちゃんと話せたかは責任が負えない(笑)

そもそも大学生の皆さんに学問的にロボットについて教える事は、
自分には出来ないので(それを断った上で)
「今まで学歴も経験もない自分が好きな仕事だけを
何故やってこれたか?」と言う事を話した。(つもり(笑))

学生は(二年生が多く)就職の事が一番気になっているらしい。
(インターンでここに来ている理由もそこらにあるようだ)
「面接までに何を準備したらいいか」?
「毎日何を一番に心がけていたらいいか?」等の質問もあった。

終ってからはその家の屋上(3階建て)でバーベキューを楽しんだ。
竹ノ塚時代(8年前)によくやっていたホームパーティーを思い出した。
またいつか竹ノ塚に帰って、毎週は無理でも、毎月のそば会をやりたくなった。


柊展開催3/19〜3/23

柏の市民ギャラリーで
第35回柊展を開催中です。

場所は柏ステーションモール高島屋8Fです。
http://www.stemo.jp/shop/?id=5406

私も35年前の作品「銀河旋風ブライガー」を描いて参加しました。
時間が無くて18日は徹夜してしまいました。

未だ完成はしていませんが、
何とか見せられるようにして出展しています。
お近くに行かれた方は是非覗いてみてください。

(ただいまTVではTOKYO MXにて毎週(水曜日18:30〜)
「銀河旋風ブライガー」が35年ぶりに再放送中です)


桃春茶寮(2/15〜3/13)

妻も参加する展示会です。
https://www.facebook.com/events/502580539929526/
和装画房
桃春茶寮(2/15〜3/13)
どうも高円寺らしいのですが、まだ場所が私には分かりません。
すみません分かったらまた追加します。


2016.2/3〜5 ギフトショー

昨日はビッグサイトに十時集合。
と言っても2人だけの毎月交流会。

朝地震があったせいか交通機関も乱れていたようです。
彼女は乗った電車の行き先が
途中で変わったり大変だったようですが、
幸い私は早く出たのが幸いして
あんまり影響を受けずに済みました。

40年前から時々来ているギフトショーですが、
今回はなんかいつもより人が多かった気がする。
(まったく私の個人的感覚だけです)

面白い物も気になる素材も見つけたが、
これをちゃんと仕事に結びつけられるかどうか?
ここからは自分の力量が試される。
気分が新鮮なうちに張り切ってやろう。

一緒に行った方に知り合いの人を何人か紹介していただきました。
皆さん、元、今、おもちゃ業界又はそれに近いところで仕事をなさっているので、
聞く事が全て新鮮で勉強になるので楽しい。

特に最後にお会いした方は初めての出会いなのに、
帰りに車で柏の家迄送っていただいて、
本当にありがとうございました。
(本当にいつも出会いに感謝しています)


夢のイストワール展

1/29日から2月3日迄
品川区大崎にあるO美術館で開催されています。
妻のひろ子も参加しております。
お近くにおこしの方は是非覗いてみて下さい。


ロボット展に行って来た。

〜12/5日ビッグサイトでロボット展をやっていた。
勿論気になって吐いたが、
きっかけが掴めないでいたところ
今月の月一勉強会で相棒?(Eさん)がここを選んでくれた。
朝から晩迄・・・
とは言っても食事や、おしゃべりはしながらだけど、
ビッグサイト内を歩き回った。

あとで調べたら1万歩を軽く超えていた。
それだけ見るところが多かったという訳だ。
土曜日の所為か最終日だというのに
思ったよりも人は少なかった。

各ブースの人はみな優しくて、
写真もいっぱい撮らせてもらった。

カタログも手が痛くなる程いただいて来た。
これを元に次のロボットのレリーフに使おうと思っている。


美術館巡り。

今日はこれから
上野の東京都美術館に夫婦で行って来ます。

前回は全く他の人のを見る時間がなかったので
ゆっくりと見学して来ます。

確かモネ展もやっていたので、
「そっちも見よう」と言ったら、
「私はパリで見たからいい、他の人のを見にいく」
と言われてしまいました。

残念。
じゃあ西新井の友だちを誘おうかな。


現創展

来週 
第41回 現創展 (搬入11/20) 東京都美術館 会期11/26~12/3
が開催される。

今回その「現創展」のキャラクターアート部門に妻と2人で出展した。
そして昨日が審査日。

今回頑張った甲斐あってか?
妻も俺もそろって賞をいただいた。

昨日の夜に龍まんじ(バロン吉元)さんから
妻の方に電話がかかって来て、その知らせを聞いた。
なぜか先生は俺より妻が好きらしい(笑)

妻と俺は、お互い2展づつ出したのだが、
俺はどっちも現創展のキャラクターアート部門で
そのうちジンライガーの方が◯◯賞
(クライアントの名前がついていたが忘れた)

妻は二点をそれぞれ部門を変えて出展した。
そしてキャラクター部門では金賞(昨年銀賞)
本展の現創展の方では奨励賞をいただいた。

龍まんじ先生は審査員でもあるから、
2人を押していただいたのだと思う。

これをきっかけにキャラクターアート道に邁進します。(笑)


ジンライガー発表イベント

ニコニコ生放送
今日夕方七時から
ジンライガーのライブがあります。

私とひろ子も呼ばれているのですが
何をするのか?よくわかりません。
いや、する事は分かっていますが、
どういう手順でやるのかが全く分かっていません。

行ってからの打ち合わせ次第でしょうが。
どうなる事でしょうか?
時間のある方は見てください。

と言ってもニコニコ生放送を、
どうやってみるのか誰でも見れるのかも
よくわかっていないのですが(笑)


本日も柏〜◯◯会

柏に来て4年。
柏をなんとか面白い所にしようと、
知人のクリエーターを集めて始めた
「柏から◯◯しよう会」
◯◯は「面白く」だったり、「創作」だったり、
企業だったり、何でもよかったのです。

そうして毎月末の土曜日増尾の
駅前にある手羽さき屋さんに集まる事にしました。
それがなんだかんだいいながら1年を迎えました。
それが本日です。
地元と少しづつなじめてきた感じがします。


そろそろ年末?

昨日は渋谷クアトロで、
ローリーさんと鈴木茂さんのハロウインライブに行ってきた。

ローリーさんも鈴木茂さんも知っている人は知っているが、
知らない人にとっては幾ら説明しても「誰それ」?
となってしまうのでそのまま続けることにする。

2人のコラボライブは昨年のハロウインナイトから始まった。
昨年は一番前に席を取ってもらって、
身体がしびれる様なロックの音響を堪能した。

今年はスタッフとして招待された?ので、
一番前に席があったのは同じだったが、入り口でくじ引きの番号札を配ったり、
当たった人に引き渡し等をやっていて、一番前で聞く機会は無かった(笑)

しかしスタッフの特典として、
くじ引きの残りの品(6人のサイン入りカレンダーとか)をいただいたり、
グッズを沢山(笑)いただいて来ました。
そのハロウインは10月ですが、年末のニュアンスが十分ある。

来月、元タ◯ラの社長を囲む会(実質忘年会)を開催する。
人を集めて飲んだり、楽しませるのは好きなので発起人になったり、
(そのせいもあってか)幹事をやったりする事が多い。
今回も発起人及び幹事をやらせていただいている。

初めは私を含めて元タ◯ラの社員4人と一緒に5人で始めたのだが、
いつの間にか自分が1人でやっている様な形になってしまった。(おいおい、である)
幹事の仕事で大変はのは場所の確認と名簿を捜して連絡する事。
そんなことはどうってこと無いのだが、
返事をくれない人がいるのは本当に困る。予約が確定しないのだ。

私らの年代だと会社を辞められたり、勤め先が変わったりして、
メールが変わっている場合もある。

なので、皆一度は幹事とかやった方がいい。
主催者にとって返事の無いのがいかに困る事か。
出れないなら出れない、
いますぐは分からないがいつ迄になら返事ができる、
と言ってくれればいいのにと思ってしまう。

とぶつぶついいながら人数確認の為今日も3度目のメールを送ったりしている。


’16カレンダー展

今週頭(10/12)からcoffee & gallery ゑいじう
http://www.eijiu.net
で、2016年のカレンダー展が始まりまし。

17日はレセプションがあるので
それに参加しようと思います。

お近くに行かれる方はどうぞ、
いらっしゃってください。

私のジンライガーも一枚だけあります。


カラオケ「ホワイト」1周年

私はカラオケをやらないので行かないのだが、
今私がアトリエとして借りているスペース1033富澤さん
の敷地内にあるカラオケ屋さんが1周年を迎える。
そこで本日1周年記念パーティが行われる。

此の所時間さえ有ればスペース1033で
こけしの絵付けをしているのですが、
昨日も3時頃アトリエにこもっていたら、
「焼きそば出来たから下に食いに来なよ」呼び出された。
下に降りるとガスボンベで焼く縁日でよくみる本格的な物だ。
設備としても冷凍庫や、冷蔵室、そば打ち台、
調理台もいくつか業務用なのが備えてある。

昨日は美味しい焼きそばをいただいた後、社長が
「面白い物を見せるから付いてきて」と言うので、
着いて行くと喫茶店の下にある別口から入って行くと、
何とそこには風呂室があったのだ。
風呂と言っても家庭用のシステム風呂では無い、
脱衣所のあるサウナ付の風呂だ。
しかもサウナも風呂も個人用というよりは、
モーテル並みに広い。
このスペース1033に住んでいる他の人も知らないという
隠れ部屋だった。

今日はここで1周年を迎えるカラオケ屋さんが、
お客さんを集めて1周年記念パーティをやるという。
雨さえ降らなければ表で、
雨が降ったら、小屋とか余った部屋を使って、焼き肉パーティの予定だ。

私は明日納品のこけしの制作と、
プレゼンの準備が有るため飲めないが、
今日は食べる事に専念しよう。
どさくさに紛れて誰か食べにきてもOKですよ。


ギフトショー

第80回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2015
http://www.giftshow.co.jp/tigs/80tigsinvitation/index.htm
は今日が最終日です。

月一見学会&プレゼンも兼ねて行ってきます。


お祭り日和

昨日は柏祭りと隅田の花火大会を満喫してきました。

柏祭りは、柏に来て四年目になりますが、初めて見に行きました。
しかもパレードには柏ビジネス交流会メンバーとして参加させてもらいました。
暑かったけど楽しい時間でした。

それが終ってそのまま(浴衣を来ていたのでそのままと言う意味です)
本所吾妻橋の知り合いのマンションへ。
こちらは今までの浅草よりとは方向も観る花火の位置も違います。
(花火の打ち上げる場所は第一会場と第二会場があります)
ビールもスイカもいただいて気持ちよく帰ってきました。

写真は隅田川の花火大会が終わってスカイツリー駅の方に向かって、
人が歩き出したところです。
見ように寄って写真は今国会周辺で起きているデモにも見えますね。

これだけの人が集まって、けが人も病人も出さずに(いや熱中症はいそうでしたが)
イベントが行えるという日本人のマナーと言うか環境に感謝ですね。

この祭りが少しでも長く続けられるように平和な日本でありたいです。
特に昨日は今迄になく外国人が多いように感じました。
日本に来ている外国人の方々がこうしたことも
日本の素晴らしいことの1つとして認めて
国に帰って伝達して欲しいものです。


本日の、柏◯◯会

すみません、うっかりしていました。
本日の「柏◯◯会」に、私は参加できません。

メール又は電話でいつも参加してくださる方には
直接連絡差し上げますが、一応
こちらでも連絡しておきます。

本日私は昼は柏のお祭りに、
夜はすみだの花火大会に参加しています。

なお、柏◯◯会は毎月月末集まるだけなので、
私がいなくてもやっていただければ
こんなにうれしいことはありません。
よろしくお願いします。


NHKで世界に配信・・・

「キャラクターアート展」
友だちの関わっているNHKのコンテンツに載せてもらった。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/imagine/

「海外では漫画もアートだから、興味ある人に見て頂いて、
来てもらえるように」と言うことです。

日本にいる皆、いますぐ見に行こう!!

キャラクターアート展は15日迄やっています。


キャラクターアート展

本日7月7日は、
九段南 (市ヶ谷駅から1分)山𦚰ギャラリーにいます。
お近くにお出かけの方は、
ぜひお寄りください。


うそ会終了!

第二回柏DE「う・そ会」も無事終りました。

玄さん他いつものうどんお手伝いチームの皆様及び
そばとうどんチームにお手伝いしてくださった皆様
ありがとうございました。

更に地元で活躍の市太郎さんも雨の会場で
気持ちよく歌ってくださってありがとうございました。

まだまだ来てくれる人は足立区で知り合った人がほとんどで、
柏はアウエーな感じがしますが、
これをクリアーしないと先に進めないと思うので頑張ります。

遠い所からわざわざ来てくださった皆様
本当にありがとうございました。

お礼申し上げます。


本日「う・そ会」です。

いよいよ本日「う・そ会」です。
いま迄お付き合いさせていただいてきた方。
今年新しくお会いした方。
是非お近くの方は一度来てみてください。
一緒にうどんを作って食べましょう。
皆様お友達をお誘いの上おいで下さい。
そばもありますよ。
お待ちしております。
場所は以下のHPにアクセスしてください。中に地図があります。
http://kashiwa.mypl.net/shop/00000317395/


今日はおもちゃショー

昨日は上井草で打ち合わせしてから、
西荻窪の安藤久蔵さんにお会いして、
珈琲豆を買ってから帰ろうと思っていた。

ところが昼過ぎから急に雲行きが怪しくなってきたので、
急いで帰還。
それでも南柏の駅から家迄の間で大降りにあってしまった。
(このときは自転車だったのでモロに濡れてしまった)

話は一転。

今日も天気は雨らしいが、
おもちゃショー見学にビッグサイトに行ってきます。
http://www.toys.or.jp/toyshow/

私とEさんとで月一の見学会イベントを
今回は今日のおもちゃショーにしていたこともあるが、
他にも会場での打合せが2件あるので、
今回は一石二鳥になった。

どなたかいらっしゃる方がいったら、
会場でお会いしましょう。


5月の30日(土)は「柏〜◯◯会」

今月もやります。

柏から地元をもっともっと楽しくしていこう会。

お待ちしています。

場所も時間も会費も今までと一緒。

いらっしゃれる方はご連絡ください。


今年の「う・そ会」は7/4日

以前にここで書いたかもしれませんが、
7月の「う・そ会」
(玄さんの皆でおいしいさぬきうどんを食べよう会と、
私の打つみんなで美味しくそばを食べよう会)
は、柏でやる事になりました。

場所:柏 277-0033 柏市増尾1124-1
http://kashiwa.mypl.net/shop/00000317395/

大まかに決まった事は(いつも一緒ですが)

日時:2015−7月4日(土曜日)
時間はお昼の12時から夕方6時位まで。
会費:大人一人1000円でさぬきうどんとそばは食べ放題。
小学生は500円(以下無料)
おつまみ、お菓子も用意します。

スタッフをしていただける方は9:00からになりますが、
(新柏又は増尾駅から現場までは送迎します)
勿論スタッフの方は無料で食べ放題飲み放題。

おつまみ飲み物も用意しますが、お好きな飲み物、
食べ物の持ち込みは大歓迎!というか持ち込みお願いします。

会場ではタカラトミーさんから発売の「そば打ち名人」
を使った講習会やその他楽しいライブなども企画しています。

ライブには市太郎さんが名乗りを上げてくれました。
今後決まった事は随時アップしていきますので、
スケジュール開けておいてくださいね。

参加希望者は6月末までに、このHPのお問い合わせから、
(複数で参加される場合は代表者の方がまとめて)
お知らせください。
一日限りですので材料を無駄にしない為に大体の人数を把握したいのです。

※ゴミはこちらで始末しますが、極力少なくしたいので、
マイ箸、マイ茶碗、及びマイコップをご用意ください。


半蔵門会

昨日上井草で打合せをしたあと、
新宿まで出て、
三時間程(喫茶店に入って)仕事をしたあと
半蔵門まで歩いた。

時間はかかった。
途中あきらめかけた(笑)が、
その後のフレンチを食べるのにカロリーを
消費しておこうと考えたから、まあ丁度良かったとしよう。

目的の場所は麹町二丁目の
ライオンズマンションの一室。
「熱田貴さん」のお店。
この方は日本ソムリエ協会の名誉顧問もされていて、
あのソムリエとして有名な田崎真也さんは、
この熱田さんの元で修行をしたようだ。

こんかいの会は、財団法人日本玩具文化財団館長の
佐藤豊彦さんの集まりだった(20人程)のだが、
その父親で元タカラの創業者 佐藤安太さんも元気にいらっしゃっていた。

会の流れは、杉浦さんの乾杯のあと、
前半は佐藤安太さんのお話を聞く時間にあてられて、
始まると直ぐ全員に一枚の紙が配られた。

そこには、

私の提案 佐藤安太 2015/5/13
仕事に成功し個人生活でも幸福になれる事を目標にして
相互研鑽、討論し実践して結果を出す勉強会

と書かれていた。
「せっかく集まるなら全員でこういう会にしたらどうか」?
と言う提案を語られた。
91歳になられても日々研鑽の気持ちを忘れられない、
恐るべしです。
元会長の生き方には本当に頭が下がる。

佐藤さんからはお土産にサイン入りのご本
「20世紀、おもちゃ博物館」を頂いた。
(勿論自分で以前買って持っていたが)

後半はざっくばらんに名刺交換や
久しぶりに会った人と友好を深めた。
とは言っても私は8割くらいの人とは時々会っていたので、
初めての方は多くはいらっしゃらなかった。

お店のワインと料理も本当においしく、
腹を空かす為に新宿から歩いて行った甲斐があった。
帰りにはサイン入りの本を頂いた。
「真実はワインの中に」と言う本です。

本屋さんで見かけたら立ち読みしてみてください。


銀座で二人展

銀座でひろ子と凛ちゃんが二人展を行います。

期日:今日から5月9日までです。

場所は
東京都中央区銀座1-14-12 楠本第17ビル3階
Tel&Fax.+81-3-3535-2524
代表:上田雄三  スタッフ:上田富佐子・進川櫻子

詳しくは
http://www.galleryq.info
お時間のある方、また連休中に銀座に出られる方は
是非お立ち寄りください。


本日19:00「柏〜◯◯しよう」月例会

本日3/28(土曜日) 夜七時から
「柏からもっと面白い事を計画しよう」の
集会(飲み会)をします。

先月は「もし、桜が咲いていたら花見もいいね」などと
話していましたが、
柏の桜は来週が見頃のようです。
(上野辺りでは今日から花見をやっているようですが)
皆さんお待ちしていますよ。


「ひいらぎ展Vol.33」

昨日(3/6)はひいらぎ展の搬入でした。
妻も参加しているグループ展が本日から始まりました。

「ひいらぎ展Vol.33」
3月7日(土)12:00〜20:00
9日(日)10日(月)10:00~20:00
11日(火)10:00~18:00
柏市民ギャラリー 柏高島屋ステーションモール8F

今日は参加者のパーティー、
夜飲み会ですが、私も誘われています。
勿論行ってきます。


明日2月月末の土曜日は「柏〜もっと◯◯にする会」

「柏〜もっと◯◯にする会」の参加者が気になる。
また今日もメールと電話で確認をとらなければならない。

先日メール連絡した友だちが言っていた。
「すみません、今回も残念ながら行けませんが、
お誘いの連絡を頂ける事は本当に嬉しいんで、
次回もまた連絡よろしくお願いします」と。

こういう返事があるのはありがたい。
問題は「出れる」か「出れない」ではない。
反応があるかないかである。

名刺交換してその後でメールを送っても、
うんともすんとも言って来ない人がいる。
何の為の名刺交換だったのか分からない。

明らかに勧誘とか自分に不利益を感じたなら仕様がないとは思うのだが、
人の紹介で社交辞令的に名刺交換した人でさえ返事の無い人もいらっしゃる。

かと思えばフェースブックやmixiでは、
何の挨拶も無く友だち申請して来る人もいる。
世の中には同姓同名の方もいっぱいいらっしゃるのだから、
「俺の事知っているだろ、ヨロシク!」
的なのはたとえ心当たりがあったとしてもスルーだ。

先述の方も自分でいろいろと企画したりしているらしい。
「日本橋〜線路の下を歩こう」とか、プラモデルのオフ会とか、
(ん?間違っているかも知れない、なんか怪しい。間違っていたらごめんなさい。
間違っていようと相手に迷惑かけなきゃいいやって気分で
乗って書かないと筆が止まってしまう(笑))

しかし反応がないと嫌になって止めようかなあ
と思ってしまうそうだ。

そりゃそうだ。なのに、なぜかいつも自分から企画してしまう。
人の話に乗るより自分で何かやりたいんですね、
こりゃ性分なんでしょうね。

そして、自分でやるのは面倒くさいが
参加するのは好きだと言う人がいる。

世の中はそんな2つの感性でバランスが取れている。
でも返事を頂いた方が嬉しいですよ。


オヤジ☆イノベーションに行って来た。

ここは、柏でやっている、ボランティアだったり、
NPOだったり、で活躍?行動?或は生息?
しているオヤジ達が一同に集まってきている所だった。

本職の仕事をもたれている方が、
それ以外の副業や活動で、柏を元気にしよう!
みたいな事がメインテーマになっていた。

勝手が分からずに、アミュゼ柏に行くとすぐ
(そこに行けば”すぐ”だが、私の場合はそこに行くのでさえ、
違う道を通ってトヨタレンタカーの辺りまで行って
(地元の人しか分かりませんハイ)引き返したり大変だった)
受付があって、済まして待っていると開会式が始まった。

開会の挨拶が終ると、
今回エントリーしたおやじの会のプレゼンバトル。
1団体3分くらいで20組くらいあったかな?
(当日の参加も自由だったから、
今回参加したグループの資料が無い)

開会式とプレゼンはともかく
その後幾つかの部屋に別れて
燻製教室やら、元気の出るセミナーやら、
ヒーリング教室等が同時刻に行われた。

どこに行こうかなと迷っていたら、
「元気の出るセミナー」の出席者が非常に少ないので、
そっちに行ってもらえないかと懇願されたので、
止む無しでそこに入った。
これが失敗だった。

今までいろんなセミナー、
(宗教の勧誘からあのねずみ講みたいなやつまで)
に行っている私はセミナーの
ノリに着いて行けないのだ。
すぐに独ぼっちになって眠くなってしまう。

それはともかく、
私の考える「柏からもっと◯◯を面白くしよう」は
「柏を元気に」とか「街おこし」などとは言わないし、言えない(笑)
なぜなら、
知らない人の為にボランティアなんて考えていないし、
NPOのように助成金をもらおうとも考えていない。
まして街を元気にできる等と思っていないからだ。
私とその友だち(の友だちも可)が楽しくなればいいのだから。

しかし今回参加してみて、
いろんな方々の活動が在るのだなあ
と言う事が分かってよかった。

市長にも直接あって話しをする事が出来たし、
そのほかにも市の広報の方々とも
交流が持てたのはよかった。

今後、今回知り合えたこの人達との縁
(1回でも会えば縁は産まれると思っている)交流を
どう活かして行けるか、思案中である。


オヤジ★イノベーション

先月末、増尾の駅前の手羽さき屋さん「いってんばり」で、
「柏からもっと面白くしよう会(KMOK)」の定例会をやりました。

その定例会=情報交換会で知ったのですが、
本日午後一時から千葉の柏(アミュゼ柏と言う所)で
オヤジ★イノベーションと言うイベントが在ります。
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/053000/p021048.html

私も行って来ます。

KMOK(柏をもっと面白くする会)を立ち上げて思ったのは、
結構、柏でもいろんなこと(イベント名だったり、活動グループ名だったり)を
やっていると言う事。

それが自分のように外にばかり目を向けていると
分からないんですね。
(今まであまりに足立区が楽しかったものですから)

やっぱり自分の今いる地元を好きにならなければ、
毎日が楽しく無いし(あ、これ私の場合は、ですが)
非日常がわりと良い感覚で廻って来ないと退屈です(笑)

地元で活動する事は楽ですし、
友だちも出来るのでますます楽しくなると思います。

今回のこのイベントは
今までと違いかなり年齢層は上がりますが、
今やっている仕事ともつながるので、
丁度良いかとも思います。
少し自分の(すぐそこにある)未来も見つめます。

今日も昨日と同じくらい昼は暖かそうですね。
暑くなったり寒くなったりしてますが、
皆さんも体調を崩さないようにお気をつけ下さい。


「柏からもっと面白くする会」の報告

昨日のは私含めて参加者は5人でした。(前回より1人多い)
参加者は、
Oさん(31才・近所に住む一級建築士・独立して3年・今造形アートに夢中)

Hさん(今回唯一の女性・近所の喫茶店でパステル画を教えている。
元教員で、シュタイナーに詳しい。柏市内のいろんな活動にも参加していらっしゃる)

Yさん(36才「もしドラ」のイラストレーター・この日は京都からの上京で10分くらい遅れた。
彼のイラストは柏の喫茶店「豆壱」さんでアイスコーヒーを買った人だけ
「特製シール」を手に入れる事が出来る。)

最後は柏の重鎮、K先生。30分くらい遅れて登場(搬出があった為)
この日は着くなり搬出して来た作品を広げてミニ展示会開催。
この後長い先生の自己紹介がありましたが、ここでは省エネのため省略(笑)

 今回私からは、この会の趣旨説明をさせていただきました。

●「柏を面白くする会」改め「柏からもっと◯◯を面白くしよう会」
柏市民でなくてもいいので「から」を付け、生意気を反省して「もっと」。
未だ何も決まっていないので◯◯で空けておいた。

●クリエーターが集まる場所を作りたかったこと。
情報交換の場。クリエーター同志の話や
クリエーターの人が相談できる相手のいる場所作り。

●人それぞれ(企画やアイデアに対して)温度差が違うので、
1つの事を皆でやる事は多分無いと言う事。

●皆でボランティアをやる気は無いし、話もしないと言う事。
かといってもうけ話ばかりする気もありません。

●聞いてくれる人がいる場所があると言う事は
私の様な人好きには本当に嬉しいことです。
(でも、皆さんもそうでした。)

●同じ事に興味がある人同士話を進めてくれればいい。
それには協力すると言うこと。

会の流れはそれぞれの自己紹介から、今自分の興味ある事、
今後やってみたい事等について話してもらいました。

会は後半隣同士の話が進んだり、それに聞き耳を立てたり、
途中で参加したりごちゃごちゃになりましたが、
おおむねみんなこんな会合を納得してくれました。
私も欲しい情報が2つも聞けました。

Hさんが大きなまげわっぱに2つもお惣菜を持って来てくれたおかげで我々のテーブルは豪勢でした。
私は燻製チーズを持参。お店の方にその場で切ってもらっていただきました。
その他Yさんは総菜のセットを途中で買い集め、
Oさんは乾きものを、そしてK先生は焼酎を持ち込んでくれました。
(ありゃ、こういうときに写真を撮ればよかった)

お陰で会費は1000円でしたが(3時間あまりもいたのに)
少し余りました。(笑)会計はOさんにお願いしました。
お金をかけないパーティーは私は得意です。
余ったお金は次回の足しにします。

お開きのあとで、K先生から「こんな若い人ばっかり集まる楽しい
会によく私なんか呼んでくれたね」と感謝の握手をされました。
みんな喜んでくれたようでした。
よかった、よかった。


柏からもっと面白くしよう会

本日19:00から、
「柏からもっと面白くしよう会」の第三回会合(飲み会)を開きます。

場所 柏市増尾駅近くの手羽さき屋「いってんばり」です。

改札を出て右側(ロータリーのある交番側)
コンビニの角を左に曲がった突き当たりです。
(30メートル位)駅から1分。

会費は1000円ですが、足が出たら割り勘になります。
このお店は持ち込み自由なので、
なにか一品持って来ていただけると助かります。

迷ったら樋口の携帯にご連絡ください。


モンゴル

昨日は地元で活躍されている、
夢助さん(版画家)のお誘いにのって
「柏雑学大楽」の1月定例会に出席して来ました。
「・・・大楽」とあるのは大いに楽しもうと言う意味だそうです。
柏中央公民館を借りての講演会でした。

その講義は
(悠久の大地に生きる人々の音と文化)
「モンゴル」とあるように、
梅木秀徳さんのお話と
演奏者でもある梅木さんの音楽は、
いま迄聴いたクラシックとかJAZZとかとは違い
まったく初めて聞くものでした。

こういう音(音楽?)を聴いてモンゴルの人達は育ったのか・・・
と不思議な感慨を感じました。

その後二次会では丁度目の前に梅木さんが座られたので、
モンゴルの政治事情や、宗教観などをお聴きしました。

全てにおいて目から鱗の一日でした。


すみだ区のイベント(お誘い)

今日はスカイツリータウン・ソラマチ5Fで
ぼくらが「すみだ」を 好きな理由。
すみだクリエーターズクラブ展があります。

皆さんも行ってみませんか。

ついでにスカイツリーに登ってこようかな?
(私が行くのはビジネス塔の方でお仕事も兼ねてですが)

いつか柏でやる為に。


う・そ会後日談。

皆様いかがでしたか?。
今回の柏で「う・そ会」第1回は。

今回は(お手伝いの方も人手(足?)が足りなく苦労しました)
参加者も少なかったですが、まずはこんなもんです。
次からがどれだけ成長するか見ていてください。

とは言っても、
この会は玄さんと私の知り合いの人を呼んで楽しんでもらう事が一番で、
人の数が増えればいいと言うものではありません。

来ていただいている人は全て皆さん私と玄さんの
大事な知り合い、友だちです。
(友だちの友だちも大歓迎です)

みんなが、お腹を一杯にして楽しんでいただけたら・・・
と言うのは2人を結びつけてくれた、
やなせたかしさん(アンパンマンの作者)の遺志でもあります。

もうかれこれ10年近く続いています、このう・そ会ですが、
玄さんと私が出来る限り続けて行きます。
いずれまた、四谷で「詩・メル」の集会を
「う・そ会」でやってみようか?!

昨日玄さんと増尾の湯に入りながら、
そんな事を話ました。

皆さんの意見をじっくり聞きながら、
進めてみたいと思います。
よろしくお願いします。

(※う・そ会に興味の無い方、迷惑だと思われている方、
済みませんがブロックするか、お知らせください。
お知らせが行かないように手続きとりますので。
ご面倒ですがよろしくお願いします)


'14年12月27日う・そ会終了。

なんとか「う・そ会」終了しました。

私は26日から遅くまでそばを打ったりしていて、
当日かなりパニクっていました。

あの場所(スペース1033)は若い人には
(と言っても60代までは(笑))
なんとか歩いてきてもらいましたが、
お年寄りや子供がいる家庭、並びにわざわざ遠くから来てくれた人で
柏にはまったく不案内の人には、人がいないので私が送迎していました。

手伝ってくれる人が人が少ないと言うのは問題ですね。
玄さんは筋ジストロフィーで筋力が少ないため、
うどんを踏んだり延ばしたりするのが大変でした。
逆にこの場所の設備ならもう少しお手伝いがいたら最高かも。
素晴らしく揃っています。
2人のお手伝いさんには、感謝します。

夜は後片付けをしたあと、
玄さんを風呂に誘って一緒に風呂に入って来ました。
我孫子の手賀沼にある満天の湯です。

帰ってきて私が寝たのが23時。
そして今朝寝覚めたらもう八時でした。
(こんなに長く寝たのは久しぶり・・・でもないか(笑))

そんなこんなで、バタバタした今回の「柏でう・そ会」第1回でした。
次回からはもう少し「柏をもっと面白くしよう会」の
スタッフを多く集めて、手伝いの人数も集めてやろうと思います。

そんな大変な一日でしたが、
昨日初めて来てくれた方には喜んでいただけたと思います、
そんな喜びの声を聞くと苦労はすぐに吹っ飛びます。
そして次はもっと上手くやって、
もっともっと喜ばせたいと思ってしまいます。

昨日来られなかった方は残念でした。
来てくださった方、ありがとうございました。


明日12月27日は「う・そ会」ですよ〜。

いよいよ明日は「う・そ会」
わくわくドキドキの一日前。

今日はこれから、
明日の仕込み(半分くらいのそば打ち)に
行って来まーす。

返しもとっくに作ったし、
出汁も足立区の鰹節けづり専門店「高橋」の
削ったばかりの鰹節をつかい、
いい出汁が取れました。

皆さん「う・そ会は」明日12/27ですよー。
お待ちしています。
道に迷ったり、
遠くからお来しの方でお子様がいらっしゃったり、
足に自身の無い方は、携帯にご連絡ください。

空いた時間にお迎えに行きますよ〜。


柏で「う・そ会」

皆様こんにちは。
樋口です。柏に来て丸三年が立ちました。
いままで足立区で十年近くやってきました「う・そ会」
(美味しいうどんとそばをみんなで作って一緒に食べよう)
を、今回初めて柏で開くことになりました。

12月27日(土曜日)12時から
柏ニッカ通りニッカ工場向かい側スペース1033富澤さんの
場所を借りておこないます。
(詳しくは添付のPDFをご覧ください)

募集
お手伝いのスタッフも募集しております。
お手伝いくださる方にはうどんとそばが無料で食べ放題。


ホームサイエンス倶楽部

スペース1033(富澤さんの所)に昨日(12/08)行った。
そこで「ホームサイエンス倶楽部」のBBQに参加させてもらった。

先日富澤さんからこの倶楽部の話を聞いていたので
飛び入りで参加させてもらったのだが、
丁度天気もよく、林に囲まれた所で
魚介類を中心に野菜が入り、
富澤さんがスモークのバラ肉を差し入れしてくれたり、
職人さんがケーキを差し入れしてくれたり、
何だここは?と言うような倶楽部だった。

会の趣旨は毎回1人が議長になり好きなテーマを発表して、
それに対して、ああだこうだと異見を言うのがいいのだと言う。

今回は「災害」がテーマで、
避難場所の確認や災害時の蘊蓄をみんなが一通り話したころ、
午後2時に消防車が到着。
柏消防署の人が人命救助のやり方を教えてくれた。

倶楽部のメンバーは所々本気っぽいのだが、
なんせ昼間から火を囲みながら酒を
本気で呑んでいる人もいるので何人かは酔っぱらっていた。
消防署の方にはちょっと申し訳なかった気がした。
でも、他の人はみんなしっかり聞いていた。

昨日は12人程だったが、(大体70才代前後か?)
会員は倍以上いるのだと言う。
しかも発足からいる人は20年以上になるのだと、
世話役の吉崎さんが教えてくれた。

最後にさつまいものふかした物と、非常食のチャーハンを
土産にいただいて帰ってきた。

また時々顔を出してみよう。


クロアチアでゴルフ?

先日クロアチアの大使間主催のクリスマスに妻と行って来ました。
クロアチアの紹介やライブもあり、
クロアチアについて何にも知らなかった私は
クロアチアってこんなに素晴らしい所だったんだ?!
と再確認させられました。

食事こそあまり多くいただけませんでしたが、
(人が多くて取りに行けなかった)
近くで盛り上がっていました。
美味しいクロアチアのワインをいっぱいいただきました。

後半に入るとに抽選会があり、
かなりの人が何かしら当たっていたようです。
ところが私と妻は相変わらずまったくかすりもせず
(かすっても意味ありませんが)最後の一枚になってしまいました。

最後は(カタール航空)の提供するクロアチアの旅券
(ペアチケット)でした。
ほんの少し会社の話をされたあと、
「では、ナンバーの発表します。
ナンバーは◯◯◯番」!!

と読み上げられたのですが、
そのナンバーはなんと!妻の持っていたナンバーだったのです。

と言うことで来年の春(期日は四月一杯)には、
クロアチアに行って来ることになりました。

これも、いろんな縁(運とも言える)のおかげだです。
今年仕事を紹介してくれた人の縁があり、
その彼から紹介されてここに来れた縁があり、
チケットに当たると言う運もあった。

さらにこの日隣に座った人との縁もできたと僕は思っています。
この縁とはゴルフで彼とはずうっとゴルフの話をしていました。
だって、彼は今年ゴルフ歴◯年目で月に3日はゴルフをやっていると言う人、
こっちはゴルフの本を1.000冊以上読んでゴルフの話になったら止まらない人。

帰ってきたら(報告と一緒に)彼と一緒にラウンドしたいなあと思っています。

写真は会場の雰囲気と着物姿で壇上に上がった妻です。


「柏をもっと面白くする会」(仮)

昨日は柏で第1回「柏をもっと面白くする会」(仮)
の会合を開きました。

この「柏を・・・」はいずれ、「自分の周りを:、になるか
「世界を・・・」に変わるか、は参加者次第です(笑)

今回趣旨に賛同して?ご連絡いただいた方は

夢助さん(版画家)、三潴正道先生(麗沢学園外国語学部特認教授)、
喜屋武貞雄先生(造形作家)、ノブヨシ侍さん(漫画家)、
山下学さん(「もしドラ」のイラストレーター)
岩城里江子さん(アコーディオン奏者)、天野聡美さん(あしなが育英会イラストレーター)
中津川智子さん(向島アート展に参加していただいたイラストレーター)
吉田勝子さん(向島アート展に参加していただいたイラストレーター)
村瀬観鳳(アニメ「ジンライガー」製作中イラストレーター)
山野純司(モデラー)奥田祥吾(一級建築士)小林弘志(デジターボ/ニトロ+)
有井ますみさん(「そば打ち名人」のメーカー人)
森山さん(元タカラトミーの玩具作り仲間)、
樋口ひろ子(現代アート作家)等の方がいらっしゃいます。

この方々とともに色々楽しいイベントを地元から
広げて行くことにしました。

最初の目的は、クリエイティブな話が出来る場所と時間を作ること
だったので、今後毎月末土曜日このような会合を、
同じこの場所で19時から開催することにしました。
次回は12/27日なので「う・そ会」とかぶるため中止です。

う・そ会の情報は今後もここで、
紹介して行きますので参加希望者はご連絡よろしくお願いします。


う・そ会 柏でも開催(第1回)

2014年12月27日(土曜日)柏で「う・そ会」をやります。

う・そ会は足立区でもう8年ほど前からやっています
玄さんの「讃岐うどんをみんなで美味しく食べよう」と
私の「そばを食べながら語ろう」とが合体したもので、
うどんの「う」とおそばの「そ」を合わせた造語です。

場所は柏の、増尾と新柏の間くらい。
通称ニッカ通りと言われているニッカウイスキー工場の向い側
スペース1033でと言う所です。通りからは、
「夢」「ネフェルティティ」「明日葉そば」「ホワイト」
「陶芸教室」「燻製教室」「ちびたい」・・・・・等々きりがないほど
いろんな看板が並んでいる所です。
時間は12:00頃から16:00頃まで。
(準備はいつも通り9:00から始めますので、
お手伝いの方はなるべく9:00に来てください)

参加費:1,000円 (小学生500円)
できたてのそばとうどんを食べ放題(用意した飲み物あるだけ飲み放題)

※箸と丼は持参してください(ゴミをなるべく少なくするためです)
持ち込み大歓迎なのでよろしくお願いします。

さぬきうどんを打ってくれる玄さんは名古屋在住。
本人は8年ほど前筋ジストロフィーを発症しましたが、
さぬきうどんをいろんな人に食べさせてあげたいと
毎月病院や同じような生涯をもたれた人の施設を回り続けていらっしゃいます。
今では海外まで声をかけられればどこまでも
うどんを踏み続けていらっしゃいます。

私樋口は、そばの係です。
今回は、どなたでも簡単に水回しができるそば打ち器「そば打ち名人」
をタカラトミーから10月23日発売しました。
その発表イベントも兼ねて上記「う・そ会」を開催します。
この商品には、私も開発に加わりデザインを担当させていただきました。
そば打ちを覚えたいと言う方是非いらしてください。
一緒にそばを食べながらおいしいそばの打ち方が習えますよ。


東日本大震災復興支援チャリティー / 素敵に食卓 日本酒ラベル展(5)

本日2014年10月28日(火)恵比寿のギャラリーマールで
日本酒のラベル展が始まります。
今日はオープニングパーティもあります。

知り合いが多いので今日は妻と一緒に行って来ます。
詳しくはHPをご覧ください。
http://galeriemalle.jp


2014年10月28日(火)〜11月2日(日)12:00〜19;00 最終日16:00迄

姉歯公也 井筒啓之 井筒りつこ 大野隆 司 小倉 正巳 加藤龍勇
管野研一 北見 隆 楠森總一郎 国武 将 下谷ニ助 千登 勢
田村セツコ なかがわみさこ 中沢しのぶ 中村豪志 蜷川みほ
原マスミ 樋口裕子 Matsu-★Bockrin 丸山ゆき ミズシマシゲル
南 椌椌 森キヲノリ  山崎杉夫 山福朱実 山本正子

一ノ蔵さんとのコラボレーションの展示もお陰様で
5回を迎える事ができました。
また、「一ノ蔵を愉しむ会」も好評で皆様、楽しみにしてくださり、有難うございます。
宮 城県の食材を頂くのも、復興支援になります。
日本酒に良く合う宮城県の物産をお供に、 一ノ蔵のお酒を今年もお愉しみください。

一ノ蔵を愉しむ会
10月28日(火) 18時〜20時
参加費 お一人様  1000円


これから千葉県の皆様に送るメール。

皆様こんにちは。
このメールは私が柏に越して来てから知り合った方に、BCCでお送りしております。

私を知っている方に限定してお送りしていますが、間違えていたらすみません。

お忘れになっている方もいらっしゃると思いますので、
改めて簡単に自己紹介をさせていただきます。
私は元(株)デザインメイト、と(株)サブマリンで34年間
デザイン会社で企画営業をやって来ました。
6年前に会社を辞め現在はフリーで玩具のデザイナー兼
イラストレーター兼プロデューサーとしてやっております。
(詳しくは下記、私のHPをご覧ください)

柏に来て早いもので、もう4年を過ごしたことになります。
自分の日常をもっと楽しくするために、
先日近所の友達と「柏をもっと面白くする会」を立ち上げました。

何をやるかはまだはっきりと決めていませんが、
まずはクリエーターが集まる場所を作って会合を開き、
皆さんの意見を聞くことからはじめたいと思っております。
皆さんの参加をお待ちしています。

第1回「柏をもっと面白くする会」
日時:11月22日(土曜日)19:00〜21:00
場所:増尾駅前 一点張り(手羽先屋)
会費:1000円
※このお店は持ち込みOKのお店です。
お家に余分なお酒やおつまみがありましたらお持ちください。

目的:柏で知り合った人達(主にクリエーター)と集まって、
今後柏でやる面白いことイベント等を話し合いたいと思います。

参加していただける方は、
A、お名前(メールアドレス)
B、職業 最近の活動状況
C、柏をもっと面白くするアイデア等々
を送っていただけるとありがたいです。

C、の例として、私の今考えている大ざっぱなことは
1、いろんな趣味の倶楽部を作る(ゴルフ、卓球、日本酒、月一散歩)
2、街マップ作り(テーマ別にアート・カフェとか、)とスタンプラリーの開催。
3、ツリーハウスプロジェクト(カシニワとコラボレーション)
4、その他イベント
(4、の具体的な例として、12月27日(土曜日)朝からスペース1033
(ニッカウイスキーの向い側)を借りて「う・そ会」をやります。
「う・そ会」
(名古屋から玄さん(筋ジストロフィーの友だち)を呼んで、
美味しいさぬきうどんを食べる会、と私の作ったそば打ち器「そば打ち名人」
(タカラトミー製造:10月23日発売)の発表イベントを兼ねて開催します。

そのほかアーチストやもの作りの好きな人が集まったら
いろんなことが出来るとおもいます。
まずは一度集まって一緒に飲みましょう(笑)
よろしくお願いします。


「カシワをもっと面白くする会」

昨日の夜は地元の増尾駅に友だち数人と集合。
「カシワをもっと面白くする会」の初会合を開いた。

そこで出た案は、カシニワにツリーハウスを作る。
(※カシニワとは、柏が行っている地元を活性化する活動
の1つで、庭や山や土地の余っている方から空き地を
貸していただき?そこをそれぞれ地域の管理団体が、
有効活用するというもの。

「里山を守る会」のように、山を提供している方
もいれば、ちょっとした庭でやる「朝市会場」等々その管理団体の趣旨により様々)

建築士のO君からは、ムービングハウスを作って、
カシニワに置く、いずれ全国展開したいなども出ました。
(ここでの発言に責任はありません。みんな飲んでいるので)

私はとりあえず、ここへ来て丸三年。
その間に柏で知り合った人達(主にクリエーター)を集めて、
「柏をもっと楽しくする会」を来月11月に開催しようと思います。
そこで、みんなから
「どんな倶楽部を作りたいか?」募集します。

勿論私は、そば打ち会とゴルフ会。

このようなことは北千住や渋谷では既に始まっているようです。
北千住の居酒屋仲間は、音楽ライブをやる他に、
卓球倶楽部、ダーツ倶楽部、ボーリング倶楽部等、どんどん出来ている。
卓球なんかはみんな短パンになって本気でやっている。(場所は理容院の中)

こんなことがすぐ出来る仲間の集まる場所を作りたい。


そば打ち名人、サンプル届きました。

今日、「そば打ち名人」のサンプルが届きました。
タカラトミーマーケティングから新発売です。
(玩具ではないのでホームセンターとかの発売になります。
 詳しくはタカラトミーマーケッティングのホームページを)

ただの「そば打ち名人」だと高橋さんが検索に引っかかると
思いますので会社名タカラトミーの「そば打ち名人」で検索ください。

本体とパッケージデザインをやらせていただきました。
取り扱い説明書と説明DVDの手タレも私がやっています(笑)

発売は来週の(木曜日)10月23日です。
(今月の7日テレビ東京他でニュースに取り上げられました)

せっかくなので、来月(11月)近所の場所を借りて、
「そば打ち名人」を使った、「カシワそばを食べる会」
をやろうかと思います。
参加希望者はご連絡ください。


少しでも多く売れて欲しいです。
そのためのお手伝いとして、イベントをします。

まずはそのイベントをするにあたって、今週末
お手伝いしてくれるメンバーを集めて飲み会です。
そこから始めたい人も是非。
18日夜7時増尾駅集合です。
駅に着いたら携帯にご連絡ください。


隅田川の花火大会

報告遅くなりましたが花火大会、行ってきました!
「いつの話だ?」「7月です」(ここは一人突っ込みで)

昨年誘ったパキスタンのK君は今年はバイトが入っていて来れません。
妻も同じく一緒に行けないとのことで、
仕事関係の人の他に足立区時代に家族付き合していた、
Cちゃん(25・才女性)を誘うことにしました。

彼女とは久しぶりだったので、
1時間前に浅草駅で待ち合わせをした。

「おう、元気だった」
「はい、まだ時間ありますよね」
「うん、久しぶりだからどこかで御茶しながら話をしようとおもって」
「そうですね。近くに私の知っているお店があるのですが」
「じゃあ、そこにしよう」

ということで、そこに行くことにした。
幸い、花火を見に行くマンションの方角である。(ラッキー!)
そう思って付いて行った。

すると、突然あるマンションの前で立ち止まり、
「ここです。あっ言うの忘れていましたが、
ここ「スクミズ」のお店ですが、樋口さんは大丈夫ですか」?

んんんん?スクミズ?(勿論スクミズが何かは知ってはいた)
「ああ、勿論大丈夫だよ」
そう言って入った場所はおじさん達にはまるでパラダイス!の場所だった。
(ところがおじさん連中は一人も居ない)

20代の若者がピッチピチのスクール水着で、
何人も行き交うさまは健康的ではあるが、
プールサイドで目にするのとは全く違った感覚である。

とくに連れて行ってくれたCちゃんは、
店の常連?らしく、店員から店長迄、
「あら、久しぶり」と言って集まってきては、彼女と話をしだす。
テーブルに座っていると彼女らの腰の高さが目の前にある。
(この辺かなり言葉を選んで書いています。はぁ(笑))

そして寄って来た彼女の知り合いが必ず最後に口にするのは、
「此の方どなた」?である。
そりゃそうだ、どう見たって違和感があるだろう。

更に不思議だったのは入ってくる男性がほぼ女装をしていたこと。
「え?どこからその格好で歩いて来たの?」という、
ロリータファッションである。

それでも人間は適応する動物である。すぐに慣れてしまい、
その後は普通に話をしてから、花火会場に向かったのであった。
あとで聞いたら、どうも「異装系のイベント」だったようだ。
私の職業柄、新しいもの珍しいものに興味あると思って、
彼女が誘ってくれたのだ。
ありがとうCちゃん。


花火大会

昨日(7/19)の足立区の花火大会はひどい雨でしたね。
無事最後まで上がったのでしょうか?

来週は墨田の花火大会です。
私はここ数年墨田の花火大会に行っています。

同い年で同業者のTさんから
「家のマンションは花火がよく見えるんだよ、
玩具関係の人が集まって酒盛りしながら見るんだ、
樋口さんの知っている人も来るから今度見に来ないか」?

と誘われて行ったのが多分6年前。
そのTさんも3年前病気で無くなられたのですが、
奥さんが供養も含めて「この花火大会だけは続けたい」
と仰ってくださったおかげでそのまま続いています。

今年もいく予定です。
浅草のビルの・・・あれ?9階だっけ12階だっけ?から
スイカを食べたりビールを飲みながら眺める花火は最高です。

一昨年は「参加者が少ないから誰か誘って」と、
幹事役のMさんから云われていたので、向かう途中電車の中で
「ハナビノヨクミエルバショハドコデスカ?」と
たずねてきたパキスタン人を
「イイトコアリマスヨ」と強制的に連行しました。(笑)

その後彼とは友達になり、
昨年も彼(クルーシー君)を誘ったんですが、
駅から来る途中で迷ったらしく、しかも携帯は
こんなときに限って混線でつながらない。
それで迎えに・・・と云うより探しに行ったのですが、
ちょうどその時間に、すごい豪雨。

よくまあ見つけられたかと思うくらいの奇跡でした。
彼は産業会館のひさしで大勢の人と一緒に雨宿りをしていた。
つれて戻って来たときには
体はびしょびしょ、花火は終っていました。
あの日の事は多分一生忘れないでしょう。

今年の天気は良さそうです。
そんな訳で浅草の高いビルの一室から見る花火大会に
私と一緒に行く人は居ませんか?
先着3名様まで受け付けます。(笑)


う・そ会後始末。

今回のう・そ会はいろんな人に助けられていたんだなあ。と改めて感じました。
(スタッフは勿論なんですが)

うどんとそばを食べに来てくれた人も、差し入れしてくれたり、
掃除を手伝ってくれたり、友達を誘って大人数で来てくれたり。
ライブをやってくれたり、・・・くれたり、・・・くれたり、
(きりがないので止めますが)

イベントは人が集まらないと意味がありません。
かなりメールなどは出したのですが、
今回は桜花亭でやるようになって一番人が少なかったのです。
(とは言ってもスタッフ入れて80人くらい)
こればっかしは相手のタイミングがあってどうする事も出来ません。

玩具関係の人はおもちゃショーと被ったので全滅。
名古屋でイベントをやっていて、
北千住や西新井の友達もいってしまいました。

救われたのは今回参加できなかった人の不参加メール。
参加したくてもできなかった理由を書いて、
ぜひ次回は参加したいのでまた誘って欲しいと云う方も結構いらっしゃったのです。
これに負けて?また次回もやるんです。(きっと)

イベントは嫌になったらやる必要がないのですが、
年に一度の顔見せを(ここで出会うのを)楽しみにしている人もいっぱいいらっしゃるのですね。

私が人を集めてイベントをやるのが好きになったのは、
私たちの結婚式に(30年前ですが)いらっしゃった、そのうちの一人のおじさんから
「いやーお前のおかげでもう会えないと思っていた、
田舎の人達とあえてよかった。最近は葬式ばかりだったから、
よかった、よかった」とすごく喜んでくれた事でした。

葬式以外で楽しく人が集まれるきっかけを作って人を集めようと思ったのです。
あの人どうしているかな?と思った人に、
年賀状のつもりで出せばイベントはいく気になれば会えるのです。

と思って最初にやったのは個展(二人展)でした。
だから私のイベントはほとんど知っている人と再会の場所提供なのです。
全く知らない人を呼ぶのにはあまり興味が無いのです。
(そこで知り合って仲良くなるといく事はいくらでもありますが)
おかげでしばらくぶりで、音信不通の人からも返信がありました。

写真はいつもライブをやってくれるミーちゃんバンドの演奏シーン。


6.14う・そ会無事終了。

う・そ会に来てくださった皆様
本当にありがとうございました。

今回は玩具関係の方が東京おもちゃしょーの
日にちとかぶったため今まで来てくれていた方々が
いらっしゃれなかったのと、
足立区の地元のイベントともかぶったため
いつもより少し小振りな人数でした。

しかしライブの人達がいいムードで会場を
盛り上げてくれました。
今回事情があっていらっしゃれなかった方々から、
あたたかいメールもいただきました。

う・そ会は不滅です。
しかしまだまだ続きます。

今回参加できなかった皆様も、
ぜひ次回はいらっしゃってください。


う・そ会日和

う・そ会日和

いい天気になりました。
今日はう・そ会日和です。

本日いらっしゃる方は、
気をつけていらっしゃってください。

一緒においしいうどんとそばを食べましょう。
急に時間の空いた方も
12時から夕方五時まではやっていますので
お友達お誘いのうえいらっしゃってください。

お待ちしています。


いよいよう・そ会まであと1週間

いよいよ1週間を切りました。
皆さんお元気ですか?!
いよいよ来週の6/14(土)「う・そ会」です。

材料確保のため、参加者とスタッフの確認を行っています。

日時:6/14(土)12:00〜17:00
場所:桜花亭(足立区竹の塚花畑記念庭園)
郵便番号121−0061 足立区花畑四丁目40番一号
TEL 03−3885−9795
会費 大人1000円子供小学生以上500円で
打ち立て茹でたてのうどんとそば食べ放題、
のみ物は一応用意しますが、持ち込み大歓迎。
二組のライブもあります。

ご面倒ですがご連絡をよろしくお願いします。
参加する
参加しない
(スタッフとして参加していただける場合はその旨お知らせください)よろしくお願いします。

アドレスが変わったままの人も多く、戻ってくるメールも多いです。
出来れば知り合いのお友達も誘って来てください。
(一人一人に対応できない場合もあります。
でも必ず声はかけてくださいね。)

と言うメールを出していますが、なかなか連絡がありません。
でも、もうそばは発注してしまいました。でないと間に合わないからです。
皆さん友達誘って来てくださいね。


スペース1033 ネフェルティティ

今日もいい天気になりました。
スペース1033に行ってきます。
最近の週末はここにいます。
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12026247/dtlmap/

住所
千葉県柏市増尾1124-1
交通手段
東武野田線増尾駅北口から徒歩約18分
増尾駅から1,098m

今日はその一角にあるジャズ喫茶
「ネフェルティティ」に、
田舎から持ってきたLPレコードをリザーブに行きます。
行ったらいつでも聞けます。(笑)
20代から30代に集めたレコードはなかなか捨てられません。
ここのマスターが預かってくれることになったのです。


スペース1033 ツリーハウスプロジェクト

昨日も「森のほとりの小さな窯」(陶芸教室)
さんのお昼にお呼ばれしました。

私を知っている方は数人しかいないのに、
みなさんとっても優しく、豪華でにぎやかな食事
(ピザとグラタン)で私をもてなしてくれました。

このお礼は、何かしなければならない。

と言っても、私が頼まれたのはこの陶芸教室ではなく、
この施設全体を運営している社長の富澤さんに、
「知り合ったのも何かの縁だから、
どうにかして人を集める事を手伝ってくれ」

と言われて考えたのが、
道路から見える位置にツリーハウスを作る事でした。

そこで売るのはクッキー。
今作っているのは普通に美味しい普通のクッキー。

これは町の中にあるお店に卸すものにして、
ここで作って売るのはとっても珍しいものにしようとおもいます。

ご覧になった方は遊びにきてください。
http://map.yahoo.co.jp/maps?hlat=35.835297777778&lat=35.835297777778&hlon=139.986590833333&lon=139.986590833333&z=17&datum=wgs&mode=map


スペース1033の新プロジェクト

柏のニッカ工場の向かい側にチョットした林がある。
スペース1033(所有者:富澤さん)だ。

先日「そばの試し打ち」をしようと、
そのスペース1033に行ってきた。

その場所には陶芸教室が2軒ある。
そのうちの一軒でちょうどピザが焼き上がった時間だった。
(決して狙っていった訳ではない)

ごちそうするからと言うので、喜んでごちそうになった。

この窯は先月、陶芸教室の方が作品を焼くのに作った物だが、
その時、脇に小さなこのピザ釜を作ったのだ。
そのピザ窯の初めての火入れ式?に立ち会えたのだ。

そして充分堪能させていただいた。
(このピザは売り物でないので一般の方が行っても食べる事は出来ない。
どうしても食べたいという方は、私と一緒に行けば食べられる可能性はありますが、
確約できる物ではありません)

さらに、この日はもう1つ別のプロジェクトが立ち上がっていた。
もと某有名なケーキ屋さんが、
ここで新たにお菓子屋さんを始める事になったのだ。
この日は焼き菓子(様々なクッキー)が試作されていたので、
ごちそうになった。
まだ設備が揃っていないので生ものはもうチョット先になる予定。

せっかくここで(駅から近くない)やるのだから、
ここだけでしか売っていないオリジナルな物を作りたい。

例えば、小枝やきのこの形をしたクッキーや、
木の葉の形をしたラングドシャとか、
小さな森のケーキ屋さんにしかない
オリジナルケーキを考えたい。

まだまだ試行錯誤ですが、美味しいクッキーありますよ。


第二回ツリーハウスプロジェクト会合

ツリーハウスプロジェクトの二回目の会合を
昨日4/12、スペース1033で行ないました。

そこに二人の友達を誘って行ってきました。

一人はあの大雪の日通りがかりに知り合った若手建築士のOさん。
もう一組は近所の喫茶店で知り合った
1歳2歳5歳の子供達とその母親。

そして、もう一人は現在一緒に活動している、
昔チョロ◯でお世話になったMさん。

スペース1033のオーナーが、
そばの刺身をごちそうしてくれる、というので、
一人ではもったいないので近所の人を誘って行ってきました。

みんな喜んで「おいしいおいしい」と言って食べてました。
勿論美味しかったのですが、
私もそば打ちを趣味にして仕事しているものですから、
単純に美味しいと手放しで喜ぶ訳にはいきません。
「出汁は私の方が美味しいぞ」と思いながら頂いたのでした。

子供達と分かれた後、
三人でツリーハウスを創る計画を話し合いました。
ツリーハウスの下はバーベキュースペースを作りたい。
火を見ながら食べるとものは美味しくなる。
ツリーハウスでも食事が出来る。
森の食事をコンセプトにキノコの・・・とか
その高さに露天風呂を作りたいとか・・・

建築士のOさんからは、
「私は海での設計計画を専門としていますが、
フローティングという技術を使えば本格的なツリーハウス(スカイハウス)が
設計できるとおもいます」

と力強い言葉がでた。

Mさんからはその後どう営業活用及び
運営して行けばいいか等と問題提起がだされた。

この二人がいてくれれば、
私の思いつき発言もだんだん肉付けがなされてくるはずだ。

これから定期的にこの森で会ってツリーハウスのことを
詰めていこうと約束して分かれた。

なんか久しぶりにいい感じがしてきた。


6/14日うそ会

再来月(6月)の14日(土曜日)
うそ会をやることに決まりました。
ちょうど一年ぶりです。

昨年そばを打ってくれたあと
すぐ四国巡礼に出発された市川さんは
もういらっしゃいませんが、
今年もやる事に決めました。


スタッフの皆様よろしく御願いします。
ライブをやってくれる方もよろしくお願いします。

平成二十六年年六月十四日(土曜日)
お昼から六時頃まで。
会費1.000円 そばとうどん食べ放題。
お菓子お酒持ち込み歓迎。

細かい事が決まったらまたここにアップします。
まずはご報告まで。


柏にツリーハウスを作ろうプロジェクト

ツリーハウス作りに興味有る方を募集します。
柏近辺の方で週に何日か来れる方で、
出来れば木登りが得意な方。
仕事は色々有ると思うので木に登れない人でも可です(笑)

今はまだ勉強中で、これから本を読んで、
知識をえながら少しずつ進めます。
今はまだすべてゼロの状態で、計画を作るところから始めます。

例えば作ったあとどう維持するか?
お店にするとすればどんなお店がいいか?

今月中に参加者を募って来月から始動します。
興味あるかたご連絡お待ちしています。


花見誘い2

私が千葉の柏に引っ越してきてから丸三年。
四回目の桜のシーズンとなりました。
漸く千葉(柏近辺)でも知り合いができました。(あなた方です)

そこで急ではありますが、(私が急なのではなく桜が急なのです(笑))
今週末手賀沼のほとりで花見をやろうと思い立ちました。
もしよろしかったら一緒に花見をしませんか?

■日時
2014年(平成26年)3/31日(月曜日)。
(3月三十日(日曜日)?雨のようで、
29日はゴルフが入っていまして・・・すみません)
■場所
手賀沼公園・手賀沼遊歩道 の辺り。
■連絡先
樋口(携帯) 090−4930−2805
■交通
JR我孫子駅→徒歩10分
常磐道柏ICから国道16号経由10km30分
レンタルサイクル有り
■会費なし
飲み物食べ物及び敷物すべて自分で用意する事。
(樋口)

曼陀羅ウエッブ:樋口 雄一
携帯:090−4930−2805
携帯メール mandalaweb@docomo.ne.jp
住所:千葉県 柏市 つくしが丘 2−12−8
自宅のPCメールアドレス mandala@kcf.biglobe.ne.jp


花見の参加者募集

いつもこの時期になると寄るところがある。
柏駅と新柏駅の間?(柏レイソルサッカー場の近く)
にある喫茶店です。

最初に入ったとき版画家の大野さんの絵が
(向島アート展で知り合った人)
いっぱいあるのに驚いて店の主人と話をしたのが始まりです。
(大野さんのおじさんが近所に住んでいたそうです)
店主は頭がツルッツルでだいぶ年上かと思っていたら、
下でした(笑)

昨日も入ったらすぐにマスターから
「もう一年になりますか、前回も確定申告の帰りでしたよね」と
覚えていてくれた。

柏市内を動き回っていると時々こうして、
知ってくれている人や場所ができてくるのは楽しい。
知っている人があちこちにいることで、
少しづつ柏になじんで来るような気がします。

天気もよかったので、花見の話をすると、
松戸常盤台の桜通、東武野田の運河、
手賀沼のふるさと公園を教えてくれました。
(もっぱら隣にいらっしゃった方65歳の方でしたが)

私の田舎がかつては雪深い地方(新潟)であったせいか、
雪面から地面が出てくると同時にある祭り
「花見」の興奮が体に染み付いていてはなれない。
なんとか今年は花見を柏近辺でやりたい。
と声をかけているのですが誰も答えてくれない。
なので、
とりあえず今年は手賀沼の
「ふるさと公園」で一人でもやってみよう!

そこで、参加できる人募集します。

予定は3/21〜23の間くらいですかね。
間近になったら決定。
(29日はゴルフのコンペなので回避)
食べるものはそれぞれ持参ということで
勿論会費なし自腹で飲み放題。

時間は12時から15時位としましょう。
参加者待っています。


やなせ先生ありがとう!そして、さようなら。

2014年2月26日帝国ホテルの孔雀の間で行われた
「やなせたかし先生を偲ぶ会」に行ってきた。
今回は1500人ほどの人が集まった。

星屑関係者(詩とメルヘンの受賞者及び関係者)は80人弱と少なく、
お会いできない人も多かった。
(毎年先生の誕生日前後に行われた星屑同窓会は200人あまり)
星屑関係者は、都内の人とその他数人に限られたようだ。

それでも場内は人がびっしりで、どこに何が?誰がどこに?
も分からないほどだった。

今回は生前のやなせ先生のご意志でお通夜は内々で、
お別れの会は「派手に楽しく」と言う事で行われた。
壇上に上がられた方々(例えば永田萌絵さん)と先生との思い出話は、
楽しくておかしくて会場中から笑いや拍手がおこり、
先生が亡くなられたことが信じられないくらい楽しい会だった。

さすがすごいなあ、亡くなってまで、
先生は人を楽しませることを考えていらっしゃる。

それとは別に、私個人として楽しみなことがあった。
今回の会の発起人に漫画協会の代表としてちばてつやさんが
いらっしゃったのだ。私は舞い上がった。

ちばさんは小学校のときからあこがれの漫画家でした。
はっきり言うとやなせさんや手塚さんよりもあこがれ的存在。
(両先生すみません)
小学校のときから、はっきりちばてつやファンであることを
意識した私は中学に入って、ファンレターを出し始めた。
(すると先生は必ず返事をくださったのだ)

高校二年の夏休みに上京したとき始めてお会いした。
高校を卒業して社会人になった時もすぐに挨拶に行った。
道も駅も覚えていないが住所は今でも暗記している。
最後にお会いしたのが二十歳のとき
1971年だった。

あしたのジョーが気になって、
なんとその結末を聞きに行ったのだ。
そのとき出迎えてくれたのは、ちば先生の弟のちばあきおさん。
アポなしで突然訪ねた俺に、
「兄貴は、さっき起きたばかりで、でも、もうじき下りてきますから」と
コーヒーを入れて待つようにおっしゃってくださった。

知っている方も多いと思うが、
ちばあきおさん(弟)も漫画家で「キャプテン」など
野球漫画を描かれていた。

私はちば先生に憧れて上京し、3度お会いしてその度に
「漫画は絵が巧ければいいんじゃない」と言うことを教わりました。
私は漫画家にはなれなかったけど、
近い世界でご飯を食べられているのは先生のおかげです。

と感謝の気持ちを述べることができた。
ついでに手塚治虫さんと一緒の作品
ワンダービートS(スクランブル)にも関わることが
できたんですよというと、
「それはよかったねえ」と本当に喜んでくれた。

今回はやなせさんのおかげで、
ちばさんにお会いすることができた。
本当にありがたいことだ。

夢は叶うという事をしみじみ感じた一日でした。
図に乗って次はちば先生とゴルフをやりたい、
という目標にチャレンジしたい。


二人展終わり

アートライン柏はとっくに
終わっていたのですが、
それを挟み込むようにやっていた
夫婦の二人展。

いよいよ明日はその夫婦二人展の最終日。

18:00からは岩城さんの
アコーディオン演奏も有ります。(有料)

今回は妻(裕子)におんぶに抱っこで
何にも新作描けなかったけど、

地元の人に自分達が何者か知ってもらえたり、
新しい出会いがあったことに感謝。

来年は新作で再挑戦したいと思います。
今回ご来店頂きました皆様には感謝いたします。
ありがとうございました。


イベント沢山の11月

いよいよ秋も深まってきました。

11月8日は元玩具会社の社長を囲む会や、
元同じ業界で知り合った人達とやるゴルフコンペ
(オネストワン)の幹事みたいな事をやっているので、
大変忙しいです。

更に今月いっぱいは、
妻と二人展を地元でやっているので、
知った人が来たと言う連絡を受けると駆けつけます。
(ま、それだけ近いので便利と言う事ですが)

その他にも仕事は順調?んん半々で、
進んでいますし動く事も多いんです。

それでも、今迄にに比べれば
今年は故Iさんの喪に服すため、
うどんとそばの会をやらないので、
その分は楽です。

イベントを1つやるのはやはり相当疲れます。
いろんな時間も拘束されます。

向島アート展も結局はそこに時間が取られ過ぎて、
2年しか続きませんでした。
(実際は準備に一年と半年掛かりっきりでした)

その点参加するだけのはもの凄く楽です。
(今回のアートライン、人のゴルフコンペに参加など)

それでも何とか今度は千葉でアート展をやってみたいのですが、
環境(条件)がそろうには、
まだまだ準備が必要なようです。


アートライン柏


今日(11/15)は「アートライン柏」のオープニングパーティ。

今月13日から始まった「アートライン柏」は
11月7日まで、
柏中でいろんなイベントをやっています。

特に週末は楽しいですよ。
あなたも行ってみませんか?
http://2013.kashiwa-art.com/

今日のパーティは
夕方から妻と二人で参加の予定ですが、
知り合いや知らない人に会えるのも楽しみです。

私も妻と二人展で
手作りケーキとコーヒーのお店|Cafe LA BIENVENUETEL:04-7173-1771
http://www.look4.jp/gourmet/shop1_g0748.html
で参加しています。

お近くにお越しのさいはご連絡ください。
走ってうかがいます。


東京デザイナー学園で初講義?

先月のことになりますが、
東京デザイナー学園のオープンキャンパスに招かれて
講義と言うよりはお喋りをしてきました。

トイデザインの講義だったのですが、
基本の事は退屈だから、作品の裏話などを話していただけたら、
と言う事でお話ししたのですが、・・・失敗でした。

なるべく多くの作品の話をしようと思ったのが間違いで、
ただただ自己紹介のおしゃべりになった気がします。

もう少し・・・と言うよりは、2〜3点に絞って
技術的な事を含めながら話した方が良かったといまは思っています。

時間の流れが読めなかったこと、
下準備や打ち合わせができていなかったなど。
その他にも思ったよりできなかった事は山ほどあります。

それでもやってよかったと思っています、
始めてのことで全てが勉強になりました。


2013.9月/今月のイベント情報

暑かった夏が終わると、突然イベントが増えますね。
私の参加するイベントや知り合いのイベント等々をお知らせします。

今週は9/20日(金) が安中由依さんのライブが久しぶりに池袋であります。
場所:池袋LIVE INN ROSA『Have a good time!』
開場18:30/開演19:00
前売2,000+D/当日2,300+D
出演:森本千鶴/安中由依/他

21日(22日)は東京国際フォーラムのホールAで
NITRO SUPER SONIC 2013のライブ。
開催期間9月21日(土)~2013年9月22日(日)時間16:00 開場 17:00 開演
料金7,000(全席指定)
*未就学児入場不可 会場ホールA
備考出演者
21日(土) いとうかなこ/生沢祐一/岩瀬敬吾/第一宇宙速度/多田葵/LiSA/ワタナベカズヒロ/ ZIZZ BAND/and more...

22日は千住フレッシュ&八古屋ナイト
南千住のヤッチャ場を借りてやる友達や知り合いが多く集まるイベント。
DJライブあり、ライブペイントあり、屋台もいっぱい出るよ。
チャリやボード好きな人は絶対来るべし!。

29日には私が東京デザイナー学園のオープンキャンパスに招かれていて、
1〜2時間程度のお喋りをしてきます。
何の権威も肩書きもない私が、この業界で今日迄やって来られた
8つの秘密を楽しくお話します。

来月の事はまた改めてお知らせしますが、
10/07日は光が丘の喫茶店で妻と二人で
久しぶりに二人展をやります。

以上ですが、時間のある方どうぞいらしてください。


うそ会のメンバー逝く。

残念なお知らせです。

いつも「うそ会」で、
そばを打ってくれていた市川正彦さんが、
今月8月の22日亡くなられました。

市川さんと親しくなったのは、
5年前の8月31日でした。
野菜の日と言う事で、
私が家でパーティをやった時に、
娘さんと一緒にお招きしたのでした。

そこで、そばを振る舞った時に、
彼もそばを打っている事を知り、
それから手伝ってもらうようになりました。

昨年の11月も今年の5月18日の
抗がん剤を打った後で辛いだろうに
何かしていないと気がまぎれないからと手伝ってくれました。

そして、歩く事が元々好きだった彼は
今年五月の18日に「うそ会」をやった後
20日から四国順礼に行きました。

2〜3ヶ月かかると思われていましたが、
7月16日体力の限界を感じたと意志半ばですが
戻っていらっしゃいました。

そのご家族だけで旅行に行ったりもできましたが、
今月に入って築地の癌センターに入られました。
20日にお見舞に行った時はまだ意識がありましたが、
かなり疲れ切っておられました。
でも、同じ日に亡くなられた藤圭子さんと比べると
(比べる必要はないのですが)
22日朝7時ごろ家族や親戚に見守られながら、
穏やかに息を引き取られました。
閏年66才、肺癌でした。


'13.0518 う・そ会終了。

当日は天気もよく、
気持ちのいいうどんとそばの日和でした。
(これからは5月に限るぜ?)

忙しい人も暇だった人も、
遠くから駆けつけて来てくれた人も、
前日知って慌てて近くから来てくれた人も、
みんなうどんとそばを食べにきてくれて、
ありがとう。

特に、お手伝いしてくれた人、
飲み物食べ物を差し入れしてくれた人
ありがとうございました。
あなた方のおかげでこの会は持っています。

特にうそ会前日、
夜十時まで準備を手伝ってくれたUさん、
ご自身がご病気でありながら、
気がまぎれるからと準備場所を提供してくれたIさん、
本当にありがとうございました。

また参加してくれた皆さんからは、
お土産もいっぱいいただき、
ありがとうございました。

次はいつになるか分かりませんが、
できうる限り続けたいと思います。
まずはありがとう。
感謝しています。


はせがわゆうじ絵画展

いよいよ今日5/15から
〜風の散歩道〜でおなじみの
「はせがわゆうじ絵画展」が始まります。

会期
5/15(今日)〜5/21(火)まで。

会場
丸善・丸の内本店4階ギャラリーA

はせがわさんは17日と18日、
午後1時から午後5時までいらっしゃいます。

週末は雨のようですから、
今日あたり出かけられたら如何ですか?

最終日は、
うそ会(の打ち上げに)に参加するため
終わってから会場に来てくれます。


はせがわゆうじ絵画展 5/15〜21

〜風の散歩道〜(本人ブログ)
http://www1.s2.starcat.ne.jp/yujix/Kazenosanpo.html
やNHKのみんなの歌他でおなじみの
はせがわゆうじさんの絵画展が開催されます。

来月5/15(水曜)〜21(火曜)まで
場所は、丸善・丸の内本店4階ギャラリーAです。
(詳しくは丸善インフォメーションをご覧ください)
作家来場は17日と18日午後1時から午後五時となっています。

あれ?5/18日は「う・そ会」で6時までなのに
間に合わないじゃないか(笑)
(ま、そのあと夜一緒に飲めればいいか)


「伝説巨人イデオン」イベント終了

※(これは以前の記事に新たな情報を少し加えたものです)
2/1スペース・ランナウェイ 復活のイデオン祭り』
と言うことでトークショーに行ってきました。

写真は監督の富野さん(ガンダムで御馴染み)湖川さん(アニメーター作画監督)
そしてゲストに俺。
司会は特撮やアニメ作品の評論家氷室さん。

今回のイベントに「復活のイデオン」って付けたのは富野さんが勝手に
「テレビ番組の後半部分は作り直したい」と思っていて、
色んな場所や媒体でそう言う話をしていたらしい。

ところが、みんなそうだけど当時も今も
作った側の人は次の仕事におわれていて、
終わった作品なんか誰も見やしない。

富野さんも同じで、今回仕事が終わって、
30年ぶりに見たのだと言う。

そしたら、想像していたのとは違ってしっかり出来ていて、
「作り直す気がなくなった」そうで、
作り直す話は撤回という事だった。

しかし、この作品の放映に至る経緯は、
(玩具の企画が通ってから富野さんが演出に入ってきた)
富野さんが知らないわけはないのだが、
ジョークで言ったとして
湖川さんまでが知らなかったというのは何故何だろう。

この日の
トークの内容はこの人がていねいにまとめてくれているのでこちらをどうぞ。
http://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-3807.html
その後
更にサンライズのスタッフコラム(オフィシャル)でも
記事がありましたのでこちらもどうぞ。
http://www.sunrise-anime.jp/staffcolumn/ideon/

トークショウが終わって、湖川さんと飲み行く事にした。
湖川さんがお友達の二人を誘って四人で朝まで飲みました。
湖川さんが知らなかった玩具企画が先に決まっていた事で
後から演出することになった富野さんの気分が悪いんだ云々
と言う話をしたら、
「ひぐっちゃんあの会場でその話をしたら良かったのに」と
言われました。

湖川さんと30年ぶりに飲めたのは楽しかったけど、
朝まで飲むのは辛かったなあ。
今は完全にゴルフ体質で朝型になっているからだ。


第12回「う・そ会」のお知らせ。1

第12回「う・そ会」のお知らせ。1
(うそ会=うどんとおそばをみんなで美味しく食べる会)

うどんとそばの講習会と銘打って、第12回目を迎えます。
(※そばの講習は、時間の都合で先着順とさせていただきます)
ただ食べて、飲んで、おしゃべりできます。

※どんぶりとマイ箸を持って来てくださいね。
(ゴミの量を押さえるためですお願いします)

■2013年5月18日(土曜日)行ないます。
AM12:00〜PM5:00
■場所:花畑記念庭園「桜花亭」(おうかてい)
http://www.adachiku-oukatei.jp/
(池泉回遊式庭園の中に立つ足立区立のきれいな施設)
●住所:東京都足立区 花畑 4-40-1 (電話 03-3885-9795)

■交通機関: 東武伊勢崎線「竹の塚」駅 東口下車 (地下鉄日比谷線直通、各駅停車)
 東武バス 「花畑団地」 行き(常時10分間隔くらいで出ています)
 団地入り口 下車、徒歩3分。
http://www.adachiku-oukatei.jp/access/index.html
(バスを降りたら進行方向に歩いて1つ目の交差点を左に曲がった右手にあります)
 
(駐車場もあります無料ですが台数は限られていますしお酒を飲めなくなります)

■会費:大人一人1000円。
□そばとうどんは、できたその場で食べ放題。
飲み物も適当に用意してありますが、持ち込みも大歓迎です♡♡。

■うどん: 玄さんこと「大島まつきさん」(名古屋) とその仲間が作ってくれます。
玄さんは筋ジストロフィーという病気です。
そのリハビリもかねて?うどんを作っています。
さぬきうどんの美味しさを、なるべく多くの人に知ってもらおうと、
全国(いやすでに世界)をかけまわっています。

■そば: 樋口雄一とその他多くのスタッフと心を込めて作ります。
人を家によんでそばを振る舞うのが趣味だったその「お家でそば会」が
玄さんとコラボして(おんぶにだっこ)して「う・そ会」になりました。
そば好きが高じてタカラトミーの人達と一緒に2008年
玩具の「家そば」も作っちゃいました。
皆さんの参加も待っています。

また何か決まったらお知らせしますので、
時々はここをチェックしてね。


祝94才やなせせんせい誕生パーティ

先週の2/23日帝国ホテルで、
詩とファンタジーの授賞式がありました。

この日、司会の小林さんや開会の挨拶のはせがわさん他
元「詩とメルヘン」のメンバーは「星屑」の表方、裏方として
大活躍するのです。

やなせせんせいは94才と言う高齢にもかかわらず、
お元気で壇上に登場し、歌をいっぱい歌われました。
(やなせさんの誕生日は2/6日)

お誕生日会も兼ねているので、
我々はそちらのお手伝いをします。

で、私の仕事はプレゼントを作る事。
もう10年近く続いています。
今回は「ほかほか幸せクッション」と
同時にCDも作りました。

最初はこのクッションに仕掛けを入れて、
座ったら音楽がなって、会場にもなる予定だったのです。

音楽はせんせいの名曲「ノスタルジーさんとラジオ体操第一と
スティビーワンダーのハッピーバースディ」が、
リミックスで入っています。

ノスタルジーさんで「ん?なんだ?」と思っている間に
ラジオ体操がかかり(会場の皆に仕込んであり、
皆が踊り出す?フラッシュモブというあれです)
で最後に「ハッピーバースディ」を合唱する予定でした。

絶対に受けると思ったのですが、
予算の関係やら、
「せんせいが踊り出してもしこけでもしたら・・・」
皆で打合せをする余裕が無い、等々の理由で
クッションのプレゼントと一緒には
曲をかけられませんでした。
(あとで会場の歓談中にはかけていただきました)

CDだけはあとでクッションと一緒にしっかり渡しました。
このプレゼント作りに協力してくれた方々に、
心から感謝します、ありがとうございました!

※写真は「ふかふかしあわせクッション」とそれを見て記念撮影。
プレゼントを渡す永田萌さん、会場に来たお姫様やお友達ほか
お土産のアンパンマン提灯(セガトイズ)
など順不同。


「写楽オマージュ展」

ART LAB TOKYO http://art-lab.jp/alab_046.htm

2013年 1/30 wed.~2/9 sat.
15:00~20:00 (last day ~19:00)
日曜日休廊

レセプション・パーティー2月2日(土)17:00~

宮鼓 

菅間圭子

近藤智美

撫子凛

樋口裕子

地場賢太郎 

三友周太(SYUTA)

森下泰輔

大和田登 

東洲斎写楽


江戸時代、アートラボ・トーキョーから200メートルほどの地蔵橋というところに阿波の能役者こと斎藤十郎兵衛が棲んでいました。
この辺は絵師の町で、少し行った現在のブリジストン美術館裏あたりには、歌川広重も棲んでいたのです。

当時、桜通りと交差する首都高速はお堀で、その側道は罪人を見世物にする「江戸市中引き回し」のコースでした。
そこからやや迂回し、現在の茅場町郵便局、驚くべきことにまさしく地蔵橋を通っていました。
写楽こと十郎兵衛は、今の銀座にあった芝居小屋に通っていましたが、人物観察が好きだった彼は、当然のように引き回しも見に行っていたと思います。
というよりそれもあってそこに棲んでいたのだと思います。
間違いないことは当時、当ギャラリーのあたりを写楽が徘徊していたことです。

そこで、写楽にオマージュを捧げる展覧会を開催することにいたしました。
ぜひご高覧ください。


と、言うことでした。
妻の裕子も参加しています、
ぜひ暖かい日はお立ち寄りください。
私は2/2のパーティにだけ参加しています(笑)


『スペース・ランナウェイ 復活のイデオン祭り』

2013年2/1日のイベントの内容が送られて来ました。
いよいよ来週です。
まだ青春の熱い血を持ち合わせの方はいらっしゃってください。

「伝説巨神イデオン」Blu-ray BOX発売記念 オールナイトイベント
『スペース・ランナウェイ 復活のイデオン祭り』
http://animeanime.jp/article/2012/12/22/12460.html

内容(予定)

22時開場 
22時30分開演
  トークショー(富野由悠季監督、湖川友謙氏、樋口雄一氏、司会・氷川竜介氏)
  プレゼント抽選会(サイン入りポスター5枚) →23時50分
  休憩 10分
24時 上映開始 
  第1回 4話分上映  1時40分終了
  休憩 10分
1時50分 第2回 4話分上映  3時30分終了
  休憩 10分
3時40分 第3回 4話分上映  5時20分終了・終演

 プレゼントのポスターは私のイラストのはずですが、他にも色紙を一枚頼まれています。
しかし時間設定が厳しいなあ(笑)


青空市場IN靖国神社

青空市場IN靖国神社の出典が決まりました。

急ですが明日1/13日です(笑)
市場は9時半から16時までオープン

スタッフは新潟から団子の「ちわき」さんも参加とのこと。
お手伝いは丸の内朝大学のHさんほか結構来てくれるそう。

したがって、
手のかかる甘酒もやることにしました。
生姜湯も販売します。

売上見込みはしるこ100杯から200杯、
焼き餅100個(あんこ、きなこ、しょうゆ)、生姜湯100杯
ほか団子、甘酒と強気で予定します。
余ったら皆で持ち帰り。

雨天中止は夕方決定連絡とのことでしたが、
今のところ問題なさそうです。

皆さん寒いでしょうが暖かい格好をして、
初詣方々おいでください。
お待ちしています。


いよいよOB会

先日7日のある賀詞交換会会場で昔の後輩に出会いました。
前の会社を辞めてから約25年になるという彼と、
早く着いたので時間前にお茶をしました。

彼は彼の同期の電話番号も教えてくれたので、
別れた後電話してみました。
その二人とももう五十代です。
いやあ、懐かしいものです。

一つの時代を共有した(年代)だけでも、
共通の感情が生まれるのに、
同じ会社にいた人や、
1つの仕事を一緒にした人と
会っただけで(或は声を聴いただけで)
何かこみ上げる物があります。

それはその時の状況や仕事等、
環境がキツければキツい程、
共通体験がより強い繋がりを感じます。

話の流れで、今年中に以前34年間を過ごした会社
(株)デザインメイトと
(株)サブマリンを合せてのOB会をする事にしました。

いままで、近所の人や、同じ趣味の人から
やなせ先生のプレゼント係や、
元タカラの社長を囲む会など、
いろいろやって来ましたが、
昔の会社の人を集めてみたくなりました。

私は1974年デザインメイト入社ですが、
それから2009年迄の退職者なら、
一応誰でも入る事が出来るOB会です。

いまから入会名簿を作成中です。

名前
入社年月 / 退社年月
当時の上司
関わった商品名/クライアント
同期生
会社での思い出
楽しかった事/つらかった事
現在どんな仕事をやっていますか?
友だちで連絡の取れるOB、OGはいますか?
いたら教えてください、連絡をとります。

以上を書いて(下のお問い合わせから)
メールで送ってください。
会員名簿を作ります。

果たして何人が登録してくれるでしょうか?


イベント便り

12/23日は朝から(午前11:00から)
麗澤大学の「はなみずき」でクリスマス、
ミュージックフェアーに出かけてきました。

そこで、KさんやYさんや知り合いの人に
会って今年の様子を聞く。
今朝は寒いのでもっと少ないかと思ったら、
思った以上に来てくれて安心したと言う。

午後はそのまま文京区東大前の
ギャラリー アート スペースへ。
井上直久氏(元ジブリの「耳をすませば」の背景画を担当)の
イバラードコレクション展へ。

以前妻(裕子)が井上さんとIFNのカレンダー展に
一緒に参加した事があったこともあり
俺と裕子に招待状が来ていた。
その時麻布十番のギャラリーモナで紹介してもらった。
知り合いの待井さんの先輩でもある。

さすが初日とあって人が多く話す機会も少なそうなので、
挨拶を簡単に済ますとカレンダーを一つ買って帰って来ました。
ファンが付くって大切なんだなあと思いました。
画集いっぱいありますよ。12月27日迄開催中。

夕方はまた地元、南柏に帰って来て麗澤カフェの
「はなみずき」で夜の部のライブに。

地元でもあり、近所なので、
来年はここで地元の人と一緒に
「う・そ会」(うどんとそばをみんなで美味しく食べる会)
のイベントをやりたい。


ライティング・オブジェ2012

先日知合いのアーチスト「ゴエモン」さんから
メールで知らせて頂いた
チャリティオークション展覧会へ行ってきました。

「ライティング・オブジェ2012」
以下メールから、

7回目の今年は「東日本大震災復興支援」と
「地球環境と子どもたちの未来への支援」
をコンセプトにしています。

どなたでも所定の用紙で入札をすると「光のアート作品」や
「アーティストの提供品」をご購入いただけます。
収益金の全ては寄付し、集計や寄付先などは
公式サイトでご報告します。

ボクは販売作品1点と非売作品1点を出品しています。
お忙しいと思いますがぜひお出かけ下さい。
よろしくお願いいたします。

ライティング・オブジェ2012
12月13日(木)〜25日(火)
9:00〜22:00  初日のみ17:00〜

メイン会場「東京ビルTOKIAガレリア」
(東京国際フォーラムの東京駅側、東京駅丸の内南口から徒歩1分、会場入
口:P.C.M.pub 左奥)
*JPタワー側からは入れませんのでご注意下さい
千代田区丸の内2-7-3
http://www.illuminat.co.jp/LO2012/index.html

以上。
時間のある方、お近くを通られる方ぜひご覧になってください。
綺麗ですよー。


サンライズ2012忘年会

昨日(12/13)はサンライズ二年ぶりの忘年会。
京王プラザホテルに1000人近くが集まりました。

エスカレーターを上がるとKさんが
迎えてくれました。
彼が指示してくれて案内されたテーブルには、
安彦さんとすでに一人で飲みはじめている大河原さん、
それに高橋良輔さんとサンライズの会長がいて
「もうあれから二年経ったんだねえ」と、
年寄話が炸裂しました。
会長=今年は6キロも痩せた。
大河原さん=いつも目眩と付合っている
高橋さん=パットが入らない病(笑)

残念乍ら富野さんは海外の為欠席。

スクリーンには各スタジオのプロデューサーが
作品の紹介と来年の抱負等を語っていた。
(スタジオは現在11スタまでありフル活動状態だと言う)

思い出す限りの方には挨拶をしたつもりだったが、
(もう知っている人が殆ど現役を引退している)
なんか気になり、出口でふとサンライズの方々に、
「湖川さんにも会いたかったなあ」と言うと、
「あれ?お会いしてませんでした?
同じテーブルにいらっしゃいましたよ」との事。
「まだ、その辺にいるはずですから・・」と
連れて行ってくれた。

よく見るとさっきテーブルの向い側に居た人。
確かに湖川さん
「樋口ですよ、湖川さん!」と言うと
「あっ!そうだ、樋口さんだ」と思い出してくれた。
僕も本当に嬉しくってハグしてから、
「シャメ撮って良いですか?」と言うと、
「あ、俺のも撮って」と、近くにいた人に
二人のカメラを渡して撮って頂きました。

改めて近々会おうと言うことで別れました。
30人ぶりの再会でした。
何より元気で嬉しかった。
(すでに中村光毅さんは亡くなられた)

更に帰りはiさんのグループに交じって二次会に。
なんせ、柏からの出張なので(笑)
そんなに長くいられなかったのだが、
出て来た以上少しでも長く居たいと思い参加した。
そこは(7人の)個室で
プラレス三四郎の作者(漫画家)の神矢みのるさんや
ロボットプロレスF1を年二回程開催しているiさんや
ジャイロゼッターのメカデザインをやっている片貝さん等
と短い時間でしたが楽しい話をしました。

ああ、もっと長く居たかったなあ。


家そばの会

文字通り、家の近くの人を集めてのそば会です。

先日の火曜日、
近所の「つくしが丘カフェ」の企画により、
第一回をやってみました。

私にとってそば打ちとは、
近所の人や仲間と楽しく話をする為の道具でした。

そばとは元々家庭で打っていたもので、
プロなみの腕は必要無いと思っています。

そんな私が人の企画に乗ったと言え、
お金をもらってそばを打つのですから緊張しました。

私のそば打ちは、遊びで始めたもので、
プロになる気もなければ、極めようという気もありません。

道具も妻の父から譲り受けたから始めたようなものです。

初めて自分でそばを打ってみたら思った以上に難しかった。
それが悔しくて、
本を読んで勉強しているうちにハマってしまったのです。

おかげでタカラトミーで5年程前「家そば」
というオモチャを作ることができました。
(その時の意味は「自宅で本物のそばがつくれる」でした)

今回の「家そばの会」とは・・・
 「家そば」のネーミングと
 「家の近くの人」とそばを食べる会、をかけています。

今後ともこうした会を通して、
少しでも多くの地元の人達と知り合い、
楽しい時間が過ごせるようになればいいなと思っています。

そばの魅力と来て頂いた方に感謝です。


「素敵に食卓 ラベル展」

昨日は、麗澤大学の図書館でイラストのラフを描いていた。

すると夕方になって妻の裕子から、
「これから恵比寿に行くけど一緒に行かない?
 Kさんや、Nさん、Fさんも来るよ〜」と連絡があった。

「いくいく〜」と
そのまま自転車で駅に向かい
一緒に恵比寿のギャラリーMalle(まぁる)に行った。

ただ今「まぁる」では、東日本大震災 復興支援チャリティ/
「素敵に食卓 ラベル展」を開催中。

妻も、その仲間達も沢山の方が出展なさっています。

昨日は一の蔵のお酒とおつまみで、
あと、久々の友達と、
会場の熱気であっという間に出来上がっちゃいました。

11/13〜18日迄やっています。
お近くに行かれる方は是非。


第三回奥出囲み会

今年第三回を迎えた
「奥出さんを囲んで皆楽しく集まろう会」を
11/2日上野で行ないました。

当日キャンセルがあったり、
幹事をやっているといろんな事がありますが、
気にしない気にしない。

当日になって
「なんかサプライズになるものがないか」
いろいろ考えたのですが、
会場で直ぐ出来るものはそう多くなく、
誰かの「誕生会」をする事に決めケーキを買ってきました。

誰もいなかったので、
この「奥出囲み会」の第三回誕生日と
言うことにして盛り上げました。


絵本とスポンジアート

11/1はゴエモンさんと村上さんの
絵本とスポンジ展を見に
新宿に行ってきました。
新宿にでられる方は駅からでて直ぐの
パーラー高野の七階ですのでぜひ行ってみてください。
コニカミノルタプラザで
11/16日迄やっています。

途中、うどんの玄さんから
「今年のうそ会キツかったら来年二月にしましょう」
とメールが入った。
(場所が中々とれないことを彼は知っていた)
そうしようと思う。


千住フレッシュ&八古屋ナイト

時々行っている北千住で一番常連客と会う可能性が多い店八古屋。
この店で知り合いになる人の数は半端でない。

というか、来た人が全て友達になるお店(客が拒否しなければ)
コミュニティーができています。

その店の仲間が集まってイベントをやるって言うので、
行ってみました。

DJあり、ライブ有り、スケボー、自転車の競技有り、
何故か子供が10人くらいなら入れるプールもあった。

昨年は200人くらい集まればいいだろうと思って、
開催したところ700人以上集まって、
午前中に食べるものがなくなって迷惑かけたそう。

今年はその反省を踏まえて食べ物屋さんも充実。

成る程
ちゃんこ屋さん(力士が作っている)から、カレー屋さん。
魚(サンマ)を焼いていたり、スープとタコスの店だったり、
他にもベトナム料理にタイ料理などいろいろ。

これが二回目の開催だと言うからすごい。
今年は昨年以上集まった。
人の数も音の量(ボリューム)も半端でない。

久々に、西新井の前からの友達ともまとまって会えたし、
チビチビたちにもいっぱい会えて楽しかった。

しかし個人的に2週続けて1日がかりの野外イベントは少し疲れた。

※写真はライブペイント中のカトペと
仕事のモニターに時々なってもらうジオン君


2012年度末「う・そ会」のお知らせ

今年最後の「うどんとそばを美味しくみんなで食べる会」の
日程が決まりました。

お知らせは早めに、準備はのんびりと、
と、思って日にちだけ先にお知らせします。
みなさんの予定を空けておいてください。

’12年12月15日(土曜日)です。
ちょうど良い日です(笑)
今年最後だし、
年末ではあるがぎりぎりではない。

次回はまた何か決まり次第お知らせします。


うそ会終わり報告3

うどん160食、そば100食が完食でした。

皆さんの評判も良かったです。

僕は友達(皆さん)に会う事が楽しいのでやっています。

いつも成るべく多くのひとに参加してもらおうとしていますが、
たまにしか会えない人もいます。

そんな友達とも連絡をとってさえいれば、
会える事もあります。


うそ会終わり報告2

なんか長い文章が消えたので落ち込んでいます。

来てくれた皆様に感謝を込めて細切れになりますが
徐々にアップします。


うそ会終わり報告。

うそ会終わり無事終わりました。
写真をアップします。


いよいよ「う・そ会」

今週末6/16日土曜日です。

天気がいいといいのですが。
この時期梅雨ですからね、

一応万全の対策をとってお出かけください。
花畑記念庭園(桜花亭)へのアクセス。
http://adachikanko.jp/search/result.php?id=70


チラシ作りました。

うどんとそばの講習会うそ会が、
あと2週間後に近づいて来ました。

そこでチラシを作ってみました。

内容は以前と変わりません。

※締め切りが、5/8となっていました。
6/8の間違いです。
今からでも間に合いますので、
ご連絡ください。
お待ちしています。


「う・そ会」のお知らせ。

今まで「う・そ会」に1度でも参加してくれた人、
及び新しくお友達になった方々にお知らせしています。

「う・そ会」は、うどんをおいしく食べる会とそばを美味しく食べながら話す会の合体。
その「う・そ会」が、(うどんとそばの講習会)と銘打って、
■2012年6月16日(土曜日)AM12:00〜PM5:00
行ないます。
□うどんとそばの講習は、時間の都合で先着順とさせていただきます。
ただ食べて、飲んで、おしゃべりに来てください。

※皆さんどんぶりとマイ箸を持って来てくださいね。
(ゴミの量を押さえるためですお願いします)

■場所:「桜花亭」(おうかてい)
(池泉回遊式庭園の中に立つ足立区立のきれいな施設)
●住所:東京都足立区 花畑 4-40-1 (電話 03-3885-9795)
http://www.adachiku-oukatei.jp/access.html

■交通機関: 東武伊勢崎線「竹の塚」駅 東口下車 (地下鉄日比谷線直通、各駅停車)
 東武バス 「花畑団地」 行き (常時10分間隔くらいで出ています)
 団地入り口 下車、徒歩3分。(駐車場もあります無料)

■会費:一人1000円。
□そばとうどんは、できたその場で食べ放題。
飲み物も適当に用意してありますが、持ち込みも大歓迎です♡♡。
(※うそ会の実費を差し引いた残りを東日本震災復興支援活動に使わしていただきます)

■うどん: 玄さんこと「大島まつきさん」(名古屋) とその仲間が作ってくれます。
玄さんは筋ジストロフィーという病気でありながら、
そのリハビリもかねて?毎週末同じ病気の人たちの病院を回り、
一緒にうどんを作っています。
さぬきうどんの美味しさを、なるべく多くの人に知っていただこうと、
全国(いやすでに世界)をかけまわっています。

■そば: 樋口雄一 と市川さん、とその仲間。
この「う・そ会」は以前タカラトミーから発売された「家そば」にも関わりました。
http://www.takaratomy.co.jp/products/iesoba/

いつまでたっても上手くなりませんが、心を込めて打ちます。

●今回のDJはまだ決まっていません。
参加者募集。

● 熊倉美佐子ジャズバンド、出演予定。
(今年洗足音大を卒業した彼女らの演奏をお楽しみください)

■参加者希望者はお友達を含め何名になるかをお知らせ頂けるとありがたいです。
(材料の手配が助かります、よろしくお願いします)
6/10日ごろまでにメールでお知らせください。
久しぶりのご連絡を頂けると嬉しいです。

電話でも結構です下記(お問い合わせ)までご連絡ください。
※スタッフ希望の方も募集しております。

細かいことが決まり次第アップしていきます。
時間が取れる方はぜひいらしてください。
お待ちしています。


アートラボトウキョー「花見展2」

今は本当に静かです。(4/3AM7:00現在)

が、午後からは台風なみの嵐だとか。

そんな中
本日16:00からアートラボトーキョーの
花見展2のオープニングパーティがあります。
(この為に妻は入谷のアトリエに通っていました)

花見展は本日3日から7日まで、茅場町で開催中です。

勿論私も妻と参加してきます。

ちなみに、今回の案内状の絵は坂本友由さん。

学生時代から展示会に出展していて、
今まで売れなかった絵は無いと言う
連続完売記録を更新中の作家さんです。


イトウジュン展 OIL ON CANVAS [ 道ばたデイズ ]

千葉県柏で仲良くしていただいている妻の友達、
イトウジュンさんの個展です。

イトウジュン展 OIL ON CANVAS [ 道ばたデイズ ]
3/19(月)〜24(土) 12:00~19:00(最終日17:00)

銀座ギャラリー・スペースQ
中央区銀座7-3-6 銀座ウエストビル2F
tel 03-3572-4550

初日は5時頃よりオープニングパーティーという名の立ち呑みを行う予定です。
お時間ありましたらぜひお立寄り下さい、よろしくお願いします。
ow.ly/9sgEn

ぜひ皆さんもいらしてください。


4月7日ふるほん日和開催のお知らせ

待ちに待った
第五回ふるほん日和が
4/7向島で行なわれます。

詳しくはふるほん日和で検索ください。

最近はとんと
向島に行く事も無くなりましたが、
今回は私も「小袋古書店」で参加します。

開催者の一人で以前「工房鳩の目」でやっていらした
通称「にゃわさん」は先月女の子を出産されたのですが、
相変わらず積極的にこのイベントには参加されています。

皆さんも時間がありましたら
ぜひ覗きに来てくださいね。


黒井健さんの展示会のお知らせ。

「黒井健 絵本原画の世界」展
http://info.yomiuri.co.jp/event/2012/02/40.php

3/14〜26まで、松屋銀座の8Fイベントスクエアでやっています。
黒井さんは週末にはいらっしゃる様ですよ。
サイン会をやっています。


マトリョーシカの国2012展のお知らせ

向島展にも参加してくださった小山ゆうこさんも
参加される、マトリョーシカの国展が
吉祥寺で開催されます。

皆さんもお近くにいらっしゃったら
ぜひ覗いてみてください。


2012年2月8日(水)〜2月12日(日)
12:00〜19:00
吉祥寺 ギャラリーre:tail
武蔵野市吉祥寺本町3-12-9潤マンション103

百想(re:tail別館)
武蔵野市吉祥寺本町3−3−9 2F

5日間の短い開催です。ぜひお立ち寄り下さい。

詳しくは以下のHPにアクセスしてご覧ください。
http://yucoon.exblog.jp/14522002/


柊展(ひいらぎてん)

 千葉県柏の高島屋(ステーションモールの7F)
柏市民ギャラリーで1/19日から22日までやっています。

柏に引っ越して来て丁度一年。

この柊展に妻が参加しています。

 その打ち上げの飲み会に参加して、
私は知り合いが出来ました。

詳しい事は以下のホームページにアクセスしてください。
土曜日は私も行っています。

柊展
http://ameblo.jp/hiiragiten/


中学生の同窓会。

こちらは本来イベントのページなのですが、
(アートイベントは曼陀羅webの情報局にて発信しております。)
今回は中学の同窓会についてのお話。
(この内容も本来は樋口雄一の気まぐれブログに入る内容ですが)

先日(10月8〜9日)、新潟県 五泉市(村松)に行ってきました。
私の中学時代の同窓会があったのです。

これも大きなイベントだったので此処に書かせていただきます。

当時(1951年生まれ)在籍数300人ほどの中から
今回の出席者は80人程だそうです。
(いただいた名簿と記念写真を田舎に忘れた為曖昧になります)

なんせ、中学を卒業してから(今年還暦)45年も経っています。
判る人いるかなあ?と不安でした。

しかし、そんな不安も何のその、
お祓いをしていただく神社の本堂に入った途端

「おい!ゆういち、おまえゆういちだろ?」と
声がかかりました。

この年になって名前を呼び捨てにして呼ぶなんて
なんて無礼なやつなんだ(笑)とよく見ると
そこには少しだけ面影の残る(態度は昔のままの)
Sくんがいました。

同じ学年中から恐れられていた彼とは、
小学校の入学日からのライバルでした。
(中学は幾つかの小学校が集まってくる)

入学式の日に先輩から相撲を取らされ
それからずーっと中学を卒業するまで戦っていました。
おかげで少しは根性が座ったのかも知れません。

その他にも初恋の人や学年での人気者たちにも会えて感激した一日でした。

それにしても連絡係(幹事さん達)は、
よく皆の所在を探し出し通知をしてくれたものです。

いつも大変なのは幹事さん。
参加しているだけの方はあまり気付いていないかも知れませんが、
(私もイベントはよくやる方なので苦労が分ります。)
一番困るのは連絡は届いているはずなのに返事の無い人です。

来るのか?こないのか?場所を決めるにも、
大体の人数が決まらないと決定できない事が多いのですが、
幹事をやった事が無い人にはそれが分りません。

私がゴルフのコンペをやるときには
「早く返事を出すことは、思いやりです。
 ハッキリしないときは、いつ迄にハッキリさせてください」
と書き添えてお願いします。
ま、それでも返事の遅い人、来ない人はいますが。・・・
その内、自然に仲間から外れていくでしょう。

今回は本当に幹事さんのおかげで連絡網が開通し
45年切れていた糸が結ばれました。
来年は各クラスごとに会を開こうと言う動きもでています。

年末です、いろいろお誘いが多いと思いますが、
”連絡はなるべく早く”が幹事さんに対する思いやりです。
気を付けましょう。


秋は展示会が目白押し

10月です。
芸術の秋です。
http://artscape.jp/
など展示会もいっぱいあります。

ですが、
アクセス ◎東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」改札出て左自動トビラ出口より徒歩3分
◎東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b番出口より徒歩13分
http://www.tagboat.com/event/2011YAJ4/index.html
知り合いの方の展示会もあります。

こちらは絵本作家36名のカレンダー展です。
(詩とメルヘンのメンバーが中心?)
ゑいじう10.2(sun)~10.8(sat)
/アクセス/四谷三丁目ルート
http://eijiu.sakura.ne.jp/#

そろそろ来年に向けての事を考える時期になりました。


ホタル見naight!開催!!

今日6/4日から足立区の生物園では
ホタル見naight!(生物園夜間特別開園)
http://www.adachi.ne.jp/users/seibutu/event/event.html
が始まりました。

東日本大震災のあとはしばらく休園して
皆心配して待っていたのですが、
ようやく本格的に復旧して
「ホタル見naight!」に間に合いました。

本物のホタルを見たことのない人はぜひ行って
ゲンジボタルと平家ボタルの違い、
オスとメスの違いを確認してきてください。
誰でもすぐに覚えられます。


「う・そ会」終了報告

14日、第九回う・そ会は無事終了致しました。

今回も「う・そ会」に大勢来ていただきました。

来ていただいた方々、
皆さん本当にありがとうございました。

おかげさまで無事終わりました。 (ふぅ)

DJの選んでくれたレコードの
リズムに合わせてうどんを踏んだり、
皆さん持ち込んでくれたお菓子や飲み物に舌鼓をうったり、
(僕もアロニア酒をポスター・チラシ付で持ち込みました)
ゲームを持ち込んでみんなとやっている人もいましたね。

世間では自粛も多い、こんな時ですが、
いらした方はたのしいひとときを過ごせたと思います。

来てくれた人の笑顔がエネルギーです。

スタッフとして参加していただいた方、
本当にありがとうございます。

スタッフでなくても僕に近付いた人には、
誰でもどんどんお手伝いさせてしまいましたが(笑)。

お昼から掃除まで一日つきあってくれた方、
ありがとうございました。

遠くから来てくれた人や、
忙しいなか無理に?来ていただいた人、
お昼休み中にとなりの駅から飛んできてくれた人 、
いろんな方がいらっしゃいました。
皆さん本当にありがとうございました。

今回はいつもと違う環境でやったので
(なんせ、以前は車で15分の距離だった)
今回は、柏からの出張みたいなもので、
忘れ物も取りにいけない状況。

前日に下準備でそばを打っているとき、
出演してもらうバンドのギターと
ピアノのアンプがないことに気付いて 手配したり、
あたふたとしたこともありましたが、
何ともなく無事終わりました。
数はこなすものですね。

参加していただいた皆さんと一緒になって
出来るイベントです。
本当にありがとうございました。

募金も65348円集まりました。
(ここから実費を引いた分を寄付させていただきます)

今回いらっしゃれなかった人も、
次回はお待ちしていますので、
いらっしゃってください。


「K氏と砂時計たち」

5月3.4.5と立石の
ビストロリュ・デ・セリュジェで行われた
「K氏と砂時計たち」の展示会が無事終わりました。

会期中は大変多くの方に見ていただいたようで
お店の方も、金子さん本人もご満悦でした。

その作品の展示内容は
金子勳さんがブログで紹介されていますので
そちらをごらんください。

三台目金子勳さんのブログ
http://kanekogarasu.blog65.fc2.com/


「初夏の手作りクラフトフェア」

お友達のクミンさんのイベントを紹介します。

********************************************
展示販売のご案内

急に決まったイベントです


「初夏の手作りクラフトフェア」
5月11日(水)ー16日(月)
日本橋三越本店 新館7階催事会場

<メンバー>
ケンジタマヲ制作所
KUMIN(クミン)


16日は不在です
他の日も予定が変わる事がありますので、ホームページ等でご確認下さい。


<東京メトロ・都営地下鉄>
銀座線・半蔵門線「三越前」駅より徒歩1分
銀座線・東西線「日本橋」駅(B11出口)より徒歩5分
浅草線「日本橋」駅より徒歩5分
<JR>
新日本橋駅より徒歩7分
東京駅(日本橋口)より徒歩10分
※東京駅より「メトロリンク日本橋(無料巡回バス)が利用できます。東京駅八重洲出口「第二鉄鋼ビル」

日本橋三越本店
〒103−8001東京都中央区日本橋室町1−4−1 TEL03(3241)3311(代)

今年のゴールデンウィークも 
作品作りに励みますよ〜

******************************************
という事で、
お近くにお出でになった方は
ぜひ寄ってみてください。(樋口でした)


砂時計展

昨年9月の向島展にお友達が金子さんを
連れて来てくれて、紹介してくれました。
一緒にお好み焼きを食べた翌日、
KさんがTVの紹介番組に出ていらっしゃって
ビックリしました。

そのK氏(金子氏)の5月に行われる
砂時計展のお知らせと募集要項です。

会期/2011年5月3・4・5
時間/11:00〜20:00(最終日は16:00まで)
会場/ビストロリュ・デ・セリジェ(フランス料理)
会期中は特別メニュー(軽食)になります。
〒124-0012 東京都葛飾区立石7-10-21
電話:FAX/03-3695-2005

参加希望者は下記募集要項をお読みになって手続きしてください。
http://www.mandala-web.info/user/img.php.jpeg


柏そごう<ハンドメイド帽子の2人展>

曼陀羅webメンバーから展示販売のお知らせです。


そごう柏店 2階正面入り口
11月2日(火)〜8日(月) 10:00〜20:00

ハンドメイド帽子の2人展
UMIFROG 岡下 海 & KUMIN

交通 JR常磐線 柏駅 東口
   東武野田線 柏駅 中央口よりJR東口方面へ

<会場でお待ちしています>
UMIFROGー全日 KUMINー8日未定
10時〜12時 18時〜20時は交代を予定しております


経堂「さばの湯」でギョニソ

15日より経堂は「さばの湯」で開催中の
「ギョニソキャラクターコンテスト」に参加しております。

以下、プレスリリースです。

大衆グルメの王様・魚肉ソーセージをモチーフに18名のアーティストが参加して、オリジナルのギョニソキャラクターを制作・展示。来場されたお客様のお気に入り投票に加え、ギョニソ大好きの松尾貴史さん、大衆食詩人の遠藤哲夫さん、カンヌ国際広告賞受賞の鵜久森徹さんらをゲスト審査員に迎え、おいしく楽しくギョニソで盛り上がります。ノーギョニソ・ノーライフ。この秋、ギョニソから何かが生まれます。是非会場へ遊びにいらして下さい。

■展示期間 2010年10月15日(金)〜10月31日(日)
■会場 「さばの湯」世田谷区経堂TEL 03-5799-6138
(土日は開店時間を早めますのでお問合せ下さい)

ということで、ゼヒ足を運んで、遊びに来てください。さばの湯はキャッシュオンで色々楽しめる飲み物や食べ物がたくさん。もちろんウルトラリーズナブル。なによりも、銭湯のようにお客さん同士、何かすぐトモダチになれちゃう、そんなフレンドリーさが魅力のお店なのであります。

ギョニソキャラクターコンテスト、参加アーティストは以下の18名
オカタニトシアキ。凸凹オノダエミ・オビカカズミ・角裕美・川村レイコ・サトウコウタ・さんがっつ・白壁ゆう子・ソノベミナコ・高木はるみ・TOMOKUNI・西山カルロスさとし・福田透・まつばらあつし・松村麻美・みやかわさとこ・みやざきのぞみ・村上朋子

協賛は、魚肉ソーセージでおなじみの株式会社マルハニチロ食品
詳しくは以下のブログエントリーでチェックしてくださいね。
http://ameblo.jp/kyodo-giyoniso-project/

では、みなさん、経堂でシユアゲン
(まつばらあつし)


玄さんのおいしいさぬきうどんを食べる会

今月9/13日から、第2回向島アート展2010が始まります。
その最終日曜日
26日11:00〜16:00 
寺島集会場(鳩の商店街なか寺島保育園裏)で
玄さんのおいしいさぬきうどんを食べる会を開催します。

昨年いらっしゃった方も、いらっしゃれなかった方も
今回は是非いらっしゃって、
玄さんのつくる
おいしいさぬきうどんを食べに来てください。


うそ会始末記

先月の「う・そ会」(6/26日)が終わって丁度ひと月になります。

僕はすでに9月の「向島アート展」に向けて動き出しています.

イベントはいくらやっても必ず終わってから、
ああやれば良かったここはこうすれば良かったと反省する事が出てきます。

今回のイベントでもいろいろ気になる事がありました。

写真も誰かに頼んでちゃんととっておけば良かったとか、
説明が足りなかったと言う声も聞こえましたので、
ここらで反省方々まとめてみようと思います。

場所は足立区竹の塚の桜花亭

ここは公共施設のため営利目的でお金をとる事は禁止されています。
そこで「そばの講習会」と銘打っているのです。
(売上は材料費と交通費で消えてしまいます)
なのでイベントに参加してくれる人は全てボランティアです。

今回初めて食べに来てくださった新潟の方の中には、
お昼にいらしてうどんとおそばを食べてライブも聴かずに
すぐに帰ってしまわれた方もいて残念でした。
次回はごゆっくりしていってください。

最初にライブをやってくれた安中由依さんは
僕と故郷がいっしょの新潟県五泉市の方です。
故郷が一緒と言う事だけで親しくおつきあいしているわけです。
(マネージャーではありません)笑

入り口にアロニア酒を用意しておいたのですが、
みなさん飲まれましたでしょうか?

アロニアとはまだあまり聞き覚えがないと思いますが、
新潟にいる従兄が地元の仲間と村おこしで栽培しているバラ科の植物です。
アントシアニンやポリフェノールがブルーベリーの約二倍以上含まれていると
言うことでいま話題の健康食品です。

その果実を使って日本酒を作りました。(製造元:金鵄盃酒造)
妻(樋口裕子:画家)のイラストを使ってラベルをデザインしました。
これから、新潟(五泉市)のアロニア商品には全て妻のイラストを使って
展開していこうと考えています。

そのイベントで来年は安中由依さんをアロニア姫のイメージキャラクターとして
起用しアロニアライブを地元新潟でやろうと計画中です。

ジャズのライブをやってくれたDRQのリーダー、デビッド・ロッサさんとは
何年か前に西新井のライブハウス(カフェ・クレール)で知合いました。
ロッサさんが今回は仲間を集めてくれました。
演奏は、松尾 篤 (guitar)、高田 雅子 (vocal,sax)
David Rosser (keyboards)、富山 哲 (bass)、西浦 秀樹 (drums)
Special guest:畑中 真利子 (percussion)敬称略のみなさんでした。
ありがとうございました。
またどこかで会うと思いますがその時もよろしくお願いします。

今回のイベントには僕と玄さんを結びつけてくれた人が
はじめて「う・そ会」に参加してくれました。
(写真の中に写っています)

次回は向島アート展(9/13〜9/26)の最終日9/26(日)墨田区向島で
ライブもうどん会もやります。是非みなさんいらしてください。

みなさんにまたお会い出来る事を楽しみにしています。


やなせたかし 今が青春、91歳展。

うそ会も終わり、
自分的には区切りの良い所で

今日から
やなせたかし 
今が青春、91歳 展
http://eijiu.sakura.ne.jp/index.html
が始まります。

僕は初日の今日(月曜日)
行ってきます。


「う・そ会」終了のお知らせ。

6/26日「う・そ会」は無事終了しました。

今回、用事があって都合で来れなかった人、残念でした。
(次回お待ちしております)

「う・そ会」に来てくれた皆さん、
どうもありがとうございました。

また「う・そ会」を盛り上げる場つくりをしてくれた皆さん、
どうもありがとうございました。
お礼申し上げます。

DJのタクミルクさん
(本当にありがとう、次回はもう少し早く(笑))
安中由依さん
(おつかれさま、これからもいろんな人を紹介しますので、
刺激を受けて大きくなって大活躍してください。応援していますよ)

デヴィッド・ロッサさん他バンドの皆さん。
(どうもありがとうございました、これからもよろしくお願いします)

そして、
一番のありがとうは、うどん打の玄さんとそのスタッフ。
いつもの事ですがどうもご苦労様でした。

そして僕のそばの補佐をしてくれたそば打ち隊や、
フロアーの仕切りを担当してくれたみなさん。
どうも、ありがとうございました。



さすが昨日は疲れて何も出来ず、
スーパー銭湯に行った以外は何もせず、
一日だらだらと寝て過ごしました。
やっと疲れが取れたようです。

とにかくみなさんに”感謝”です。

あそうだ、当日はカメラが壊れて、
自分では写真が一枚も撮れませんでした。

写真を撮られた方は
僕に送っていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。


いまから出発。

行き先は勿論
http://www.mandala-web.info/contents.php?id=7
待っていま〜す。


6/26「う・そ会」お知らせ。

ライブのメンバーが決まりました。

「う・そ会」(うどんとそばの講習会)
■2010年6月26日(土曜日)AM12:00〜PM6:00
□うどんとそばの講習は、量と時間の問題で先着順とさせていただきます。
(※講習会とは言っても、やってみたい人以外はいつも道り、
ただ食べて、飲んで、おしゃべりに来てください)。

●開催はお昼の12時からです。
※皆さんどんぶりとマイ箸を持って来てくださいね。

■場所:「桜花亭」(おうかてい)(池泉回遊式庭園の中に立つ区立のきれいな施設です。)
●住所:東京都足立区 花畑 4-40-1 (電話 03-3885-9795)
http://www.adachiku-oukatei.jp/access.html
■交通機関: 東武伊勢崎線「竹の塚」駅 東口下車 (地下鉄日比谷線直通各駅停車)
 東武バス 「花畑団地」 行き (常時10分間隔くらいで出ています)
 団地入り口 下車、徒歩3分。(駐車場もあります無料)

■会費:大人1人1000円。(小学生500円)
□できたその場でそばとうどんが食べ放題。
飲み物も適当に用意してありますが、持ち込みも大歓迎です♡♡。
おいしいお酒やアロニアも待っています。

■うどん: 玄さんこと「大島まつきさん」名古屋からきてくれます。 とその仲間。
筋ジストロフィーという病気でありながら、そのリハビリもかねてうどんを打ってくれます。
なるべく多くの人にさぬきうどんの美味しさを知ってもらおうと全国をかけまわっています。

■そば: 樋口雄一 とその仲間。
7年前義父から形見分けで頂いたそば道具一式をきっかけに独学でやっています。
そんなに上手くは無いですが、心を込めて打ちます。(あ、仲間は上手いです)

■僕を知っている方は6/20日までに連絡いただけると助かります。
(材料の手配等ありますのでよろしくお願いします)

※スタッフ希望の方もメールください。詳しくお知らせします。

●樋口 雄一
自宅PCメールはmandala@adachi.ne.jp 
携帯アドレスmandalaweb@docomo.ne.jp 

●今回のDJはタクミ君です、いつも素晴らしい選曲をしてくれます。
うどんをリズムに会わせて踏んでいるとみんないやでも盛り上がります。

●PM2時からは安中由依さんのライブがあります。
東京ネットラジオ(http://www.tokyonetradio.com/ch/annaka_yui.html)で活躍中です。
僕と同郷で、田舎を盛り上げるためイベントを企画中です。

●3時と4時にはデビッド・ロッサさん率いるジャズバンドのライブがあります。
Member:
松尾 篤 (guitar)
高田 雅子 (vocal,sax)
David Rosser (keyboards)
富山 哲 (bass)
西浦 秀樹 (drums)

Special guest:
畑中 真利子 (percussion)

以上です、よろしく!!


う・そ会決定。

今年の「う・そ会」(第8回)の開催日が決まりました。

6月26日(土曜日)です。
お昼の12時から夕方6時まで足立区竹の塚の
「桜花亭」(おうかてい)で行ないます。

「桜花亭」は(池泉回遊式庭園の中に立つ区立のきれいな施設です)。
今年は一年間のエレベーターの取り付けや改修工事も終わり
きれいにリフレッシュしました。

交通機関:東武伊勢崎線「竹の塚」駅東口下車(地下鉄日比谷線直通各駅停車)
東武バス「花畑団地」行き(常時10分間隔くらいで出ています)
団地入り口下車、徒歩3分。(駐車場もあります無料)
住所:足立区 花畑 4-40-1(電話 03-3885-9795)

詳細はまた近くになったらお知らせしますので
今は日にちだけ確保しておいてください。


「姫・比売・秘めごと」展


「姫・比売・秘めごと」
3月15日mon~3月27日sat・2010
15:00~20:00 最終日17:00まで 日曜・祝日休み
reception party 3月20日sat 17:00~
GINZA ART LAB http://homepage3.nifty.com/ginken/
〒104-0061
東京都中央区銀座7-3-6 洋菓子ウエスト2F
TEL03-5537-5421


姫たちの秘めたる想いは秘密の園に充満する・・・

日本発の〝ガーリー”ぺインティングと
ヨーロッパ産〝フェミニン”ペインティングの
カップリング的展覧会

樋口裕子 Hiroko Higuchi
タマラ・ミュラー Tamara Muller
河野さおり Saori Kawano
花木玲子 Reiko Hanaki
門眞 妙 Tae Momma

樋口裕子在廊日

20日(土)17:00〜20:00
27日(土)15:00〜17:00

お待ちしております。


Derection : 菅間圭子 Keiko Kamma


「北極ジャングル」のご案内

曼陀羅web会員のゴエモンさんの展示会のお知らせです。


*
*

ゴエモンさんの展覧会のご案内
ベルネさん(漫画家)と二人展

BELNE &GOEMON
<北極ジャングル>

表参道ヒルズ ギャラリー80

2月23日(火)〜28(日)
12:00〜19:00 (最終日 17:00)

ぜひ ご覧下さい


「Dream of the Electric Animals」

皆様、気温の変化の激しい最近ですがいかがお過ごしでしょうか?
曼陀羅会員の太湯雅晴さんから展覧会のお知らせです。


既に始まっていますが、新作の展覧会のご案内を致します。

「Dream of the Electric Animals」
インターネットで動物の画像を収集し、デジタルツールでそれら
を描画し、
プリンタで出力する。全ての作業がパソコン上で完結することか ら、一連
の作品群をDTP(desktop publishing)をもじって
DTA(desktop animals)シリーズと命名する。
有限の生命である動物たちを無限の複製が可能なデジタルツール で描くこ
とで、存在の可能性と限界を、ひいては表現することのそれを問う。
会場:H.P.FRANCE WINDOW GALLERY
  〒100-6301 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング1F

会期:2010年2月19日(金)- 3月25 日(木)
OPEN:11:00〜21:00(weekdays)/
11:00〜20:00(sun & holi)
http://www.artdiv-hpf.com/window/

太湯雅晴


「猫ノ日展」

曼陀羅web会員から猫に関する作品展のお知らせです。

タイトル:「猫の日展」
期間:2/22(月)〜6/20(日)
営業時間:11:00〜18:00
(月火休。2/22は特別営業)

2/22猫の日から4ヶ月間、様々なクリエイターの猫の絵を展示・販売。
期間中展示替えあり。
参加クリエイターは随時当店ブログにてご紹介。

搬入:2/20(土)より開始
キャプション・作家プロフィール等はご持参下さい。

搬出:6/23(水)以降営業時間内に取りにお越し下さい。
※売れた商品に関しては鳩ノ目よりお客様へ郵送いたします。

まだまだ参加者募集中です〜
家で眠っている昔の猫作品とかでもオKです!
絵ではなく、モノでもいいですよ〜

以上、レーザ−クラフト&アトリエ工房鳩の目さんからのお知らせでした。
http://hatonome.blog19.fc2.com/#all


物語の中の猫展2010/1/27ー2/7

恵比寿のギャラリー、Malle
http://galeriemalle.jp/
にて
2010/1/27ー2/7
「物語の中の猫展」が開催されます。

そこに曼陀羅会員の加藤龍勇さんと
長縄キヌエさんが参加されます。

二人は曼陀羅の縁で知り合いになられました。

こうして活動に広がりがりが出来ていくのは良いですね。
こうした出会いも曼陀羅webの活動のひとつです。

ぜひお近くに行かれた方は覗いてみてください。
駅からも近いです。

個性豊かないろんな猫が
皆さんを迎えてくれるでしょう。


五人の銅版画家展

うっかりしていました。

曼陀羅メンバーの高田美苗さん他
五人の方の銅版画展のお知らせです。

1/9〜1/17日まで、

吉祥寺の「アートギャラリー絵の具箱」
http://www.enogubako.in/

で「五人の銅版画家展」開催中。
お近くの方はぜひ。

火曜日から天気が崩れると
天気予報が言っていたので
私は明日出かけようと思います。


「The Poster shop」展とDANDANS at NO MAN’S LAND

皆様

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

曼陀羅会員太湯雅晴さんの展示会のお知らせです。


さて、新年早々2つの展覧会のご案内です。
近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。

「The Poster shop」展
hpgrp GALLERY 東京の新年企画、「The Poster shop」展をご案内申し上げます。
ミュージアムショップで販売されるアートグッズは、インテリアやファッションとし
て人気があります。お気に入りの作品のアートグッズは、手ごろな価格で購入出来る
身近な存在です。定番のアートグッズと言えば名画ポスターです。ポスターは、身近
なインテリアとして多くの人に作品を楽しんでもらえる素晴らしいメディアです。
今日では、印刷技術の簡易化によりアーティスト本人が制作過程をチェック出来るマ
ルチプル作品(同じものが複数作られた作品)としての側面を持ち得るようになりま
した。本展では、若手現代アーティスト6名がそれぞれポスター制作し、展示販売致
します。ポスターという表現方法を「マルチプル」として捉えると、単なるアートグッ
ズを超えた価値が見えてきます。
会場:hpgrp GALLERY 東京 〒150‐0001 東京都渋谷区神宮前5‐1‐15 CHビル B1F
会期:2010年1月8日(金)‐1月17日(日) 11:00 ‐ 20:00  月曜日定休
オープニングレセプション:2010年1月8日(金)19:00‐21:00
http://www.artdiv-hpf.com/tokyo/exihibition/

DANDANS at NO MAN’S LAND
若手アーティストの集まりである団・DANSは、1月21日(木)より1月31日(日)
まで、フランス大使館旧庁舎にて、第6回展覧会を開催いたします。
今回の展覧会は、解体が決定しているフランス大使館旧庁舎を利用して開催いたします。
展覧会コンセプトである「No Man’s Land」とは、フランスから日本に返還される直前
の誰の所有でもない土地、領土の所有権さえ定かではない地帯を意味します。この「無
人地帯」に於いて、建物が解体されるからこそ実現できる作品を紹介します。
会場:旧フランス大使館 〒106‐8514 東京都港区南麻布4‐11‐44
会期:2010年1月21日(木)‐1月31日(日)
時間:木・日 10:00‐18:00/金・土 10:00‐22:00
(入館は閉館30分前まで)月曜日〜水曜日(25.26.27)休館
団・DANSパーティー:2010年1月22日(金) 18:00 ‐ 21:00
電車 東京メトロ日比谷線「広尾駅」1番出口より徒歩7分
バス 都営バス品97、都06、黒77、橋86「天現寺橋」停留所より徒歩3分
※駐車場はございません。ご来館の際は公共交通機関をご利用ください。
http://dandans.jp/
http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article3719


グループ展「月と海と流転」

曼陀羅web会員のクミンさんのグループ展のお知らせです。


高円寺の奥にかわいらしいギャラリーがあります
恒例となった年末までの女子グループ展に参加
(一応女子で...よかった〜)

クリスマスのプレゼントにも良いけれど〜
一年お疲れさま〜って、自分へ....

きっと素敵なものが、見つかりますよ〜

たまごの工房 http://tamagonokobo.com/

※クミンさん

ファッションアート作家
コンセプトは ユ・メ・ノ・ト・キ

帽子・アクセサリー・ストール・バック等
身にまとう作品制作が中心

お近くにお出での節はぜひどうぞ。


『本の庭』(Book Garden)

向島アート展では
ブックカバーを出展していただいた甘夏書店さんから
お知らせをいただきました。

京島のガーデニングショップが、
遊び小屋風レンタルスペースとして、リニューアルオープンする事になり、
記念に「本のイベントを」という話をいただいたそうです。

そこで古本仲間といっしょに、

「2日間限定の古本市『本の庭』(Book Garden)を開園することになりました」。
との事、

(日時)12月12日、13日 11時〜17時
(場所)LOVE GARDEN
http://lovegarden.exblog.jp/

時間のある方はどうぞいらしてください。

こんなふうに
どんどん縁が繋がって行くといいですね。


グルッポ・ウイズ展

23人の作家が集まった、グルッポ・ウイズ展が既に始まっています。

  今回急に妻も参加する事になりました。

もう22年も続いているそうです。

好文画廊
グルッポ・ウイズ展
12/8〜13日
AM12:00〜PM7:00最終日PM5:00
日本橋浜町2-24-1
電話03-3669-1956
  
お近くにお出での方はぜひ覗いてみてください。


『えんじょい。木のおもちゃ。パート2~』

来週12/17から、「木のおもちゃ作家」の展示販売会があります。

「子どものおもちゃは手作りの、いいものを選んであげたい」
という人にはクリスマス前ですし、タイムリーな企画です。

7組の作家が出展しています。
ぜひ手にしてその存在感を確認してみてください。
大人でも欲しくなります。

『えんじょい。木のおもちゃ。
~comaam&Designer's Toy パート2~』

・場所 : 新所沢パルコ レッツ館2F 催事場

・期間 : 2009年12月17日(木)~12月27日(日)

・出展工房 : おもちゃのこまーむ、arumitoy、工房mapa、工房タテト
         工房「普」、トノプロダクト、ラトル工房ブータレブー


「第15回記念 世界にひとつしかない贈り物 小さい小さい絵展」

12月17日から、はじまる池袋東武の
「第15回記念 世界にひとつしかない贈り物 小さい小さい絵展」
に高田美苗さんが参加されます☆
浅野勝美さん、北見葉胡さん、牧野鈴子さんも、出品予定です。
みなさん揃ったこの機会にぜひ一度足をお運びください。

また、12月8日(今日)から、ピンポイントギャラリー
(http://www.pinpointgallery.com/japaneseindex.html)で
「畑典子・田崎トシ子2人展」が始まっています。
【二人展】畑典子・田崎トシ子
2009年12月7日(月)〜12月12日(土)
11:00〜19:00土曜日は17;00まで

こちらは『詩とメルヘン』仲間のイラストレーターです。
2時から6時頃まで、作家在廊するそうです。
こちらもぜひ足を運んでみてくださいね。


エジプト大使館

二戸正友(にとただとも)先生が今週19日
エジプト大使館で講演をされます。

二戸さんは裕子に金銀砂子細工を教えてくれた先生でもあります。
国宝級の屏風の補修とかもやっていらっしゃる方です。

テーマは「日本人の心」という今年先生が出版された本の内容です。
どなたでも出席できますので興味がありましたら
どうぞ出席ください。
私も妻も出席します。

11/19日午後6:30分開演
場所エジプト大使館1階 ファラオズホール


帽子作家さんの展示会

曼陀羅web会員の展示会のお知らせです。

第9回 マルシェ・ド・シャポー
S/Sコレクション展示会(参加ー17名)
  22日のみ 秋冬物即売会
11月20日(金)〜22日(日)
11:00〜18:00 最終日〜16:00まで

エクレティコショールーム B1
東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 ファッションフェイスビルB1F
03-3664-5471(会期中のみ)

帽子を作る仲間たちとの展示会です
会場にはずっとおります。

との事。ぜひ、興味のある方はいらっしゃってください。
曼陀羅web会員クミンさん(帽子作家さん)の展示会です。


貯金箱展。

今回の向島アート展開催中に知合えた地元の方で
鈴木さん(鈴木加工:社長)という方がいらっしゃいます。

その方のお誘いで「貯金箱展」に私(樋口)と長縄さん(工房鳩の目)と二人で参加しました。

鈴木加工
墨田区向島4-13-2-101
03-3625-2666
URL:http:www.suzukikako.com
e-mail:info@suzukikako.com

その近く(水戸街道沿い五丁目の交差点付近)の
「かつ祐」さんのウインドウに
明日、月曜日迄に展示してあります。

お近くの方でお通りになるときはごらんになってください。

来年の展示会は一緒に参加していただく事になっています。


向島アート展打ち上げ

曼陀羅会員の方には一応お知らせしましたが(もれていたらごめんなさい)
ゲストの方やお手伝いしてくださった方々で
連絡できなかった人もいましたのでここで業務連絡させていただきます。

10/17日向島でアート展の打ち上げをやります。
「あにゃ」も交えていろんな話をしましょう。

今回出展をしなかった方、及び参加に関われなかった方でも
知り合いの方で参加希望の方は、僕宛にメッセージ又は
メールでご連絡ください。

15日のお昼で締め切りとさせていただきます。

場所と時間等詳しくはメールでお知らせします。
(樋口)


向島アート展2009スタンプラリー終了!

昨日無事向島アート展2009のスタンプラリーを終了しました。
期間中においでくださった皆様ありがとうございました。

スタンプラリーは終わりですが作品は一部
みづきさんと工房鳩の目さんへ移動して10/17日迄まで展示してあります。

はじめはスタンプラリーに
「何人の人が参加してくれるだろう」?
なんて思っていたのですが
70余人の方が用紙を持って来て景品を喜んでくれました。

いろんな方との出会いがありました。
地方から来てくれた人が向島を回るのに参考になったと言ってくれたり、
(その中には北海道から自転車旅行をしている方や、八丈島からわざわざ来てくれた人もいました)

地元のお婆さんが(何人も)わざわざバスに乗って全部回ってくれたのには驚きました。
「楽しかったわ」とねぎらいの言葉もいただきました。

また地元の若い方で
「今迄気になっていたお店が今回のスタンプラリーがきっかけで回れて良かった」と
いう人もいらっしゃいました。

昨日は「東向島珈琲店」の店長も自転車で来てくれて成功を喜んでくれましたし、
雲水さんに搬出に行った時「人を多く連れて来てくれてありがとう」と言われました。

最初に考えた
地元で参加してくれた人が(お店の人)喜んで
来てくれた人が楽しめて
アーチストとして参加した人も楽しめるイベントが
僕の理想でしたから、
大成功だったと思います。

しかし今回は1月から動き出し(五月を延期し)
9月にやった割には、無駄が多かったし失敗も多くありました。
(反省)
しかし全てはやってみての結論です。
今回は失敗してもいいから「やってみる事が目的」でしたから
クレームも殆ど無く、アレだけの評価があれば大成功だったと思います。
やっていなければどれも気付かなかったでしょう。

全てが楽しい一ヶ月でした。
それもこれも全て無料で奉仕してくれた
曼陀羅会員の皆さんやイベントで活躍してくれた方々のおかげです。
本当に感謝しています。

兎に角今回出会えた皆さんに感謝します。
ありがとうございました。


ジャズライブとうどん会

繰り返しになりますが

本日、向島アート展2009の中締めとなる
うどん会とジャズライブを行います。

■うどん会(う・そ会のそば無しバージョン)
■時間 12:00〜
■場所 鳩の街商店街 鈴木荘1F事務局(墨田区向島5-50-3)
■マイ箸とマイどんぶりご持参ください。
※一杯300円

■ジャズライブ(無料)
■日時 9月26日
■時間 12:00〜
■場所 鳩の街商店街ライブスポット「はとホット」
※鈴木荘斜め前

お待ちしています。


熊倉未佐子&その仲間/ジャズライブ(仮)

向島アート展2009 最後の土曜日
熊倉未佐子(クラリネット)とその仲間(仮)
のジャズライブ決定。

■向島アート展2009ジャズライブ(無料)
■日時 9月26日
■時間 13:00〜(未定)
■場所 鳩の街商店街ライブスポット「はとホット」
(墨田区向島5-50-3)

彼女は、矢野沙織、松本茜、北村英二等々のプロの音を聞くために
カフェクレール(http://www.adachi.ne.jp/users/clair/infomation.htm)
の厨房に入り、耳を磨き、時には彼女らと一緒にライブをしながら
腕を磨いてきました。

既に、高校時代から頭角を現し(足立ケーブルでも取り上げられました)
大学生の現在も定期的にライブ活動をしていますが、
今回、向島アート展のために仲間(洗足学園音楽大学)を率いて
参加してくれます。

これからの彼女を見る(聴く)ためにも
この機会をぜひお見逃しなく。


長友心平(ながともしんぺい)即興にがおえ。

長友心平さんの向島アート展の出展日時が決まりました。

田舎に帰っていらして搬入に間に合わず、
今週末の搬入となりました。

チラシに名前は既に印刷してあります。
探していらした方がいましたらごめんなさい。
今週末には雲水さんに飾る予定です。
(http://www.mandala-web.info/contents.php?id=7#tag_167)

それと、即興似顔絵イベントを事務局(鈴木荘)で行います。

■日時 9/19日 13:00から17時迄。

ながともさんは、こんな方です。
http://yaplog.jp/nagatomo77/category_10/

おおよそはがきサイズ一枚2000円で似顔絵を描きます。
人犬ネコ問いません(笑)

予約があれば優先しますよ。


搬入

9/1日から始まる「向島アート展2009」の搬入を昨日してきました。

時々降る雨の中、遠いところから集まってくれた
メンバーのおかげで、
作品は無事夕方迄にそれぞれのお店に飾られました。

これからの一ヶ月事務局はオープンしています。
細かな向島アート展の動き(お店や向島の紹介、イベントの変更や決定)などは
http://mkjart.blog88.fc2.com/
で紹介していきますのでごらんください。

写真は昨日の搬入風景です。


『少女工房』展のお知らせ

曼陀羅メンバーの高田さんがお友達の樋上さんと京橋で二人展を開催しました。

大盛況のうち無事終了しました。

◆『少女工房』
会期;2009年7月27日(月)〜8月7日(金)(日曜日は休廊です)
   AM11:00からPM6:30 最終日5時終了

※  土曜日は15時以降、ビル入口が閉まっております。
   入口にてお電話いただき解錠いたします。電話 03-3566-5213

会場:あらかわ画廊 (銀座) 
   104-0031 東京都中央区京橋2-8-18 昭和ビルB2F
参加メンバー:樋上公実子、高田美苗
   http://あらかわ.jp/kyobashi/


向島アート展2009 カフェ雲水

今日は9月1日から9月30日まで
向島アート展2009の展示会場に貸していただく事になっている
カフェ・雲水さんという喫茶店を紹介します。

東京都墨田区堤通1-3-6
営業時間
平日〜日曜、祝日 10:00〜18:00
月曜日定休日(月曜日が祝日の場合翌日休み)

曳舟から歩いて15分だとすると向島百花園から歩いて5分くらいでしょうか?
墨堤通りの向島高速道路入り口と白鬚神社の真ん中辺りにあります。

注意:民家のように目立たず、しかも引っ込んでいるのでちょっと分かりにくいでしょう。
特に普段表に出ている目印の看板(テーブルにコーヒーがのっている)が
雨のときは出ていません。それに今は左側の方の木の葉ももっと茂っています。

しかし、一歩中にはいるとその分静かで落ち着きます。
向島が好きで来た人
(勝手に昭和の名残を感じに来た人と解釈して)にはたまらない雰囲気があります。
オープンリールのデッキも大きなスピーカーも、
ロイヤルコペンハーゲンのコーヒーカップでのむ濃いめの雲ブレンドも。
(これは私だけでしょうか?)

しかも甘味は、葛胡麻豆腐や白玉ぜんざいなどの和ものだけです。
マスターがつくるおいしい葛胡麻豆腐が人気です。

ここには油絵でないもの(マスターの要望)
A-3位のサイズの絵が6〜7枚くらい飾れそうです。

分かりにくそうなので玄関の写真をアップしますね。


『詩とメルヘン  バースデー・プレゼント展』

の、お知らせ。

香美市立やなせたかし記念館 詩とメルヘン絵本館
2009年7月25日(土)〜9月28日(月)
開館時間/7月・8月は9:00〜17:00(最終入館16:30)
     9月は9:30〜17:00
休館日/9月1日・8日・15日の火曜日
入館料/大人400円・中学生200円・小学生100円

詩とメルヘン絵本館
http://www.anpanman-museum.net/poem/index.html

 
現代の奇跡    やなせたかし
30年続いた「詩とメルヘン」からは、数多くのきらめく星が育っていった。
僕は責任編集長だったが表紙、カット、詩と絵の選、ルポ等何でもやる雑用係の
用務員のおじさんであった。
ついに「詩とメルヘン」は休刊になったが育っていった星たちとは
毎年星屑同窓会で逢っている。
今度の展覧会は僕が90歳になったお祝いのプレゼント展である。
僕は天才に恵まれず単に加齢していくだけでいつまでたっても未熟だが、
人生の晩年が、こんな展開になろうとは思わなかった。
世の中は荒涼としているのに、
なぜこんなに善良で美しい魂のひとが集まったのだろう。
ほとんど現代の奇跡である。




ということで、
親にほめられた子供のように素直にうれしい。
ま、「善良で美しい魂のひと」は怪しい限りですが、(笑)
この企画展に参加しています。

夏休みに高知の方へ遊びに行かれる方はぜひご覧になって下さい。

因に曼陀羅ウエッブの会員では、はせがわゆうじさん
高田美苗さん、甘夏幸枝さん、玄さん、中村毅さん、
梅川紀美子さん田形美喜子、樋口裕子さん、
等が参加していらっしゃいます。


和カフェ&ギャラリー「みづき」

先日、和カフェ&ギャラリーみづきさん
(東向島3-27-9) tel.3618-8529にお邪魔して来ました。

いずれ詳しくお知らせしますが、
取りあえず途中報告させていただきます。

和カフェ&ギャラリーみづきさんには
九月に行う曼陀羅web向島アート展の会場の一つとして
ご協力いただくことになっております。

おいしい和菓子とケーキをいただきながら店主から
お話を伺ってきました。(続く)


「向島アート展2009」開催のお知らせ

向島アート展のお知らせ(向島×曼陀羅ウェッブ企画)
■日時:2009年9月1日〜9月30日まで

■場所:墨田区向島界隈の喫茶店、
カフェギャラリー、レストラン等

曼陀羅webの作家が、曳舟から、向島、押上、業平をテーマに
描き下ろした絵画やイラスト及び作品を
地元のカフェギャラリー等の協力を得て展示会をします
♪ライブのイベント等もあります♪


(写真提供はカフェこぐまさん)


歴史のある街ー墨田区向島

通りには昔のままの風景が、其処ここに見られます。

はじめて来たのに、どこか懐かしい、昭和レトロな街です。


★只今ご協力予定のお店です★

「和カフェみづき」さん 「カフェ雲水」さん 「工房鳩の目」さん

「スパイスカフェ」さん 「こぐま」さん

「東むこうじまコーヒー店」さんなどです。


少しずつ、各お店の紹介や、展示スペース等を紹介していきます。

これからの「向島アート展」の活動にご注目ください。

「Material」&「Portrait」展のお知らせ。

既に始まっているのですが、2つの展覧会をご案内致します。

デジタルという実体のない表現方法に於いては、オリジナルは
あまり意味を持ちません。なぜなら、オリジナルと寸分違わな
いコピー&ペーストによって複製が可能だからです。
そこでのオリジナルは、次のオリジナルを創るための素材とし
て解体されます。いったん解体された、何の意味も持たない素
材を並べ直すとき、新たな意味が産まれます。

「Material」
会期:2009年6月23日(火)〜2009年7月20日(月)
時間:
[日・月・火・水]午前10時〜午後8時 
[木・金・土]午前10時〜午後9時
7月1日(水)〜4日(土)は午後9時まで。
場所:シブヤ西武 B館8階 オルタナティブスペース
〒150-8330 東京都渋谷区宇田川町 21-1



また、表参道の新生堂では、紙幣に描かれる肖像に注目した作
品を発表します。近代以降の紙幣の多くにはそれの発行される
国々に於いて多大な功績を残した人物が肖像画に採用されまし
た。その際の肖像画には、ある共通の価値を共有するためのア
イコンとしての役割を与えられます。

「Portrait」
会期:2009年6月24日(水)〜2009年7月17日(金)
時間:11:00-18:00(最終日は17:00まで) 日曜日休廊
場所:新生堂 中地下会場
〒107-0062 東京都港区南青山 5-4-30

新生堂
http://www.shinseido.com/exhibition/0906243.html


それぞれの会場は渋谷、表参道と、東京メトロ銀座線・半蔵門
線で一駅、歩いても20分程と近い場所にありますので、同日に
ご覧頂くことも可能です。
期間中、毎土曜日には新生堂に在廊予定です。やや分かりづら
い会場で恐縮ですが、近くにお越しの際にはどうぞお立ち寄り
ください。

太湯 雅晴


樋口裕子個展「吉祥の系譜」

 曼陀羅ウエッブ会員樋口裕子の個展です。

     2009/6/29(月)~7/11(土)
 15:00〜20:00(最終日18:00)日曜休廊

     Gallery GINZA ART LAB
 http://homepage3.nifty.com/ginken/g3/profile/

   是非一度ごらんになってください。


「ふかい うみの かけら」展のお知らせ。

クミンさん(曼陀羅ウエッブ会員)の個展です。

**************************************************************
個展 「ふかい うみの かけら」 
帽子・ショール・アクセサリー

6月2日(火)〜7日(日) 
12:00〜19:00(最終日16:00まで)
全日在廊しております

ギャラリーMalle http://galeriemalle.jp/
        東京都渋谷区恵比寿4-8-3 TEL 03-5475-5054
        (JR—恵比寿)

撮影会 6日 16:00〜18:00
    作品を着用してプロのカメラマンに撮ってもらい写真に致します。
    この機会に、ぜひ作品をお楽しみ下さい

**************************************************************
私も日曜日に伺おうと思っています(樋口)。


「World Dream Project」-1

先週の水曜日新宿で、ある若者と会ってきました。

知り合いの知り合いをウエッブでたどっていたら行き着いたのですが、
とっても楽しい事をやっています。

多分みんな「こんな事やりたい、やってみたい」と一度は
思った事があるのではないでしょうか?

でもなかなか思った通りにはいかないもの
ばかばかしいと自分から諦めてしまってはいませんか?

かれはそのばかばかしい事を身体を張って実践してみせてくれました。

その彼のブログを連載します。
ぜひ読んでみてください。(今回はその彼の経歴をまとめたものです)。
***********************************************************************************************
★★★小川圭介:自己紹介★★★ 
  ●●経歴●●
学校小平学園幼稚園
   ↓
学校小平四小
   ↓
学校小平四中
   ↓
学校都立国分寺高校
   ↓
学校早稲田大学社会科学部
   ↓(休学)
「ワーホリで1年間オーストラリアへ」
学校BOX HILL Institute ELICOS(5週間)
   ↓(復学)
学校早稲田大学社会科学部・2009年卒業

アドベンチャーな日々の記録
●小学校
 卒業時に書いた「中学でやりたい事」という文集で、みんなが「部活頑張る」とか「友達沢山作る」などと書いている中で、 一人だけ「推薦で高校に入る」という現実的な目標を立てている。笑
●中学校時代
 しかし、中3になってさすがに焦りを感じる。サッカーの強い近所の進学校に行きたかったので、本気で勉強を始める。
その努力の甲斐もあって、当時相対評価の中で、中3の2学期だけで内申点を「6」上げる事に成功。担任の先生から「こんなにあげたやつは初めてだ。」というありがたいお言葉をいただく。笑
そして、第一志望の公立高校に合格。
●高校時代
授業中弁当食ったり漫画読んだり、授業抜け出してプールに忍び込んで全裸で泳いだり、何回かカンニングが見つかって先生に見放されたり、本気で解いた数Bのテストが「1点」だったり。笑毎日朝から家→図書館・公民館→塾→ファミレス→家のフルコース。シャンプーする時間すら惜しくて坊主にしてみたり、常に単語CDを聞きながら変態みたいにブツブツ唱えてみたり、なかなか成績が上がらないストレスで部屋の壁殴りまくったり。笑

 周りを気にせずとにかくひたすらインプットだけに集中。外界との接触をほぼ断つ。
そして他の大学はすべて不合格の中、奇跡の早稲田大学現役合格。
必死の努力が報われ、突き抜ける瞬間の快感を知る。

●大学時代
そんな感じでなんとか大学生になれたのだが、やりたい事がよくわからず。
なんとなくまた真剣にサッカーがしたくなり、ガチンコサッカーサークル「稲穂キッカーズ」へ。
 約100名の仲間たちと共に本気で日本一を目指し、「大学生活=稲穂」という生活に明け暮れる。そして副幹事として迎えた大学3年時、 小2から始めたサッカーの集大成を「サッカーサークル日本一」という最高の形で引退。

優勝した瞬間、ハンパない達成感で鳥肌が立ち、自然と号泣。大学3年の12月でサークルを引退するのだが、そのまま就活をする気になれず、サークルに熱中する傍らバイトを3つ掛け持ちして資金(30万くらい)を貯め、大学を休学してオーストラリア流学(ワーホリ)へ。ドでかいオーストラリア大陸で約10ヶ月間、様々な事にチャレンジ。

●オーストラリア
 がたいと体臭MAXのオーストラリア人達と毎週サッカーしたり、英語環境の職場を求めて自作の履歴書片手にカフェやレストランを150件駆けずり回って仕事を見つけ出したり、メルボルン大学の難し〜い授業に潜り込んでみたり、持ち金$700で大陸半周の旅に出て、ど田舎の牧場で羊2000頭を牧羊犬と一緒に追っかけ回し、毛を刈ったり、ナイフで解体したり、多国籍な旅人たちと一緒に1ヶ月間野菜工場でひたすら豆を箱詰めし続け、$3500稼いだり、ダイビングのライセンスを取ったりスカイダイビングしてみたり、ウルルの上を飛んでみたり。
地球のでっかさをまざまざと見せ付けられる。
日本を離れてみて、様々な事に気付いて人生観が変わる。
世界中に友達が出来る。

●日本帰国
一回り大きくなって日本帰国。
ワーホリで10ヶ月間オーストラリアへ帰国後、すぐに就活を開始。
己の人生を左右するこの時期を本気でやりきると決意し、吐くほど自己分析、1日3回の説明会、OB訪問、ES、面接。
沢山の出逢いの中で、嫌というほど自分自身と向き合い、今まで考えた事も無かった事にたくさん出逢う。就活を一通り終え、数社から内定を頂くも、めちゃくちゃ悩んで決断出来ず。原付で富士山のふもとまで行って、2日間何も食べずに野宿しながら吐くほど悩む。笑
そして悟りの境地に達し、まさかの内定すべて辞退。笑
自分の人生を自分自身で創造していくと腹をくくる。

人生の転機・就職活動
 それからは、とにかく世の中や自分自身の事をもっと知ろうと思い、いろんな人に会いに行ったり、セミナーに行ってみたり。今まで知りえなかった世界があることを知る♪世界がめちゃくちゃ広がった。

 その後、久しぶりに無茶な事がしたくなり、
約1週間で「東京〜富士山のてっぺん」無一文徒歩の旅、
東京から無一文で歩いて富士山登頂。

 約1ヶ月ちょいで「北海道〜沖縄」日本横断ヒッチハイクの旅を達成。
日本横断ヒッチハイクの旅・北海道〜沖縄沢山の人の優しさに心から感謝☆人との出逢いの素晴らしさに改めて気付くとともに・・・・・
やっぱり「チャレンジ」と「無茶」こそ俺の人生だと悟る。笑

これまでの旅を通じて学んだ事を伝えるべく、想いに共感してくれた仲間と一緒に『Break The Border』を立ち上げる。社会や、人の心に存在するさまざまな『壁』を壊すべく、
35人で『フットサル交流会』@府中
20人で『わらしべ大会』@渋谷
50人で『大ケイドロ大会』@代々木公園
30人で『山手線ゲーム♪リアル桃鉄大会などを主催♪
これからも、たくさんの人を笑顔にすべく、世の中にいろいろ仕掛けていきます♪

2009年3月、大学を卒業。
晴れて『アクティブニート』となり、旅をしながら世界中の夢を集めて出版する、「World Dream Project」を立ち上げ、7月の世界一周出発に向けて爆進中♪『なんでも見てやる。』
たった一度きりの人生、思いっきり楽しんでやるぜ。

20代で突き抜けてやる。

*****************************************************************************************

と言う彼のこれからの夢を応援したいと思います。

その彼が
今週の日曜日31日の23:30〜、TVに出ます。

TBSの『ワンステップ』っていう番組だそうです。

時間のある方は見てください。


うしやまあゆみさんのグループ展「えほんてん」

   ***
『えほんてん』
5月20日(水)〜25日(月)
open11:00〜19:00(初日12:00から/最終日17:30まで)
銀座ミレージャギャラリー(中央区銀座2-10-5 オオイビル4F)にて
地図はこちらのトップページ「詳細」をクリックしてください↓
http://a-ussy.web.infoseek.co.jp
   ***
土日午後2時から在廊しています〜

絵本やイラストに興味あるかた銀座に遊びがてら
いらしてくださいね〜。(うしやま)


マトリョーシカワークショップ開催のお知らせ。

曼陀羅ウエッブ会員の長縄さんが、11月に開催し、好評だったマトリョーシカの絵付けワークショップを再び開催いたします。

マトリョーシカWS第二弾!
5月30日(土曜日)
(完成できなかったかたは、31日も製作できます)
時間:13時から18時(受付は16時まで。何時からでも参加できます。)
場所:〒131-0033墨田区向島5-50-3 1F
   tel&fax 03-6317-4714
チャレンジスポット!鈴木荘 工房鳩ノ目
http://hatonome.blog19.fc2.com/

参加費用:(材料費込)
◆携帯ストラップ¥800
◆マトリョーシカ小¥1,000(3個組 おすすめ!)
◆マトリョーシカ大¥1,400(5個組 完成させるのに結構時間がかかります)
ファシリテーター:長縄キヌエ(イラストレーター)

※今回は予約制です。人数、お名前、希望のマトリョーシカのサイズ・個数を
ご記入の上、当店までメールをお送り下さい。(hatonome@gmail.com)

お席に空きがある場合は当日参加可能です。

白木のマトリョーシカに、ご自身で絵を描いていただき、完成させます。
画材はアクリル絵の具をご用意いたしますが、お持ちいただいても結構です。
(マトリョーシカ大は結構時間がかかるので、完成できなかったら次の日31日にも作業ができます。)
完成した作品はもちろんお持ち帰りいただけます。

同時にイラストレーターで粘土作家のたにむらまいかさんの講師による
★粘土教室★ を開催いたします。

5/30(土曜日)13:00-18:00
場所:工房鳩ノ目
参加費用¥600

テーマ:粘土でつくるマトリョーシカ(小さなお子様には、よりかんたんなものを指導可)

モデルマジックという色のついた粘土を使ってマトリョーシカ人形を作ります。

作った作品はお持ち帰りいただけます。

参加お待ちしております。


トップページ | 曼陀羅WEBについて | お問い合わせ | 樋口雄一の気まぐれBLOG | リンク | サイトマップ

このサイトに記載されている文章、画像、その他すべてのデータの著作権は、曼陀羅WEB、または作者に帰属いたします。無断利用はお断りします。